“INDIE Live Expo II”が開催決定。インディゲームアワードが投票受付中
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
6月6日にインディゲームのための情報番組“INDIE Live Expo 2020”トが日本語・中国語・英語の3言語で全世界に向けて配信されました。
第二回となる“INDIE Live Expo II”は11月7日に配信予定です。
そして公式サイトにて、ゲームタイトル情報やスポンサー企業の受付も開始しました。
初回の“INDIE Live Expo 2020”は全世界730万超視聴達成!
日本語・中国語・英語の3言語による番組が同時配信しました。
公式プラットフォーム(YouTube、periscope、Twitch、bilibili、ニコニコ生放送)および各国からの応援放送により、全世界合計730万人を超える人に視聴されました。
“INDIE Live Expo II”各種エントリー・受付を開始
公式サイト上のフォームより、ゲームタイトル情報(未発表かつ“INDIE Live Expo II”での初出タイトル歓迎)・スポンサー企業・応援放送の受付が開始しました。
※メディア各位より取材の申込みが多数ありますが、取材についても公式サイト上のフォームより連絡お願いします。
“INDIE Live Expo Awards”投票受付中!
インディゲームのためのアワード“INDIE Live Expo Awards”が開催中です。
投票期間は、9月30日23:59(JST)までです。
以下の各賞ごとに、1タイトルをノミネート投票できます。
・ローカル文化賞
・さわりごこち賞
・テーマ・オブ・ザ・イヤー賞
・キャラクター賞
・インターネットを通じたゲーム体験賞
・ルールズ・オブ・プレイ賞
各賞にノミネートされた作品の中から、“INDIE Live Expo Awards大賞”が選ばれます。
各賞の特徴は、インディゲームのクリエイターたちに向けたインディゲームの美点の一側面。
分断を乗り越える友情をもたらせるゲーム、そして独立不羈の魂を宿したゲームこそが大賞にふさわしいということです。
世界中のゲーマーと一緒に愛すべき作品を選び、どのタイトルが大賞にふさわしいか、自身が思う最高のゲームを投票しましょう。
投票や詳細については、INDIE Live Expo Awards特設ページをご確認ください。
“INDIE Live ExpoII”開催概要
会期
11月7日(土)時間未定
主催
INDIE Live Expo実行委員会
共催
リュウズオフィス
特別協賛
ワイソーシリアス
協力
PLAYISM(アクティブゲーミングメディア)
©INDIE Live Expo Project
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります