電撃オンライン

『ドラガリアロスト』2周年インタビュー。バトロワ系新要素や新武器“銃”が実装!

イナヤ マギ
公開日時
最終更新

 任天堂とサイゲームスのiOS/Android用アクションRPG『ドラガリアロスト』が、9月27日に2周年を迎えました。

 2周年を記念して行われたディレクター・岡田佑次氏へのインタビューを2回に渡って掲載します。第1回は、『ドラガリ』キャラたちが大乱闘する“アルベリアバトルロイヤル”や新武器種、武器や護符の新システムについてお聞きしました。

  • ▲『ドラガリアロスト』ディレクター・BlazeGamesの岡田佑次氏。

16人で大乱戦する“アルベリアバトルロイヤル”

――今回から実装される新コンテンツ“アルベリアバトルロイヤル”について、どんなシステムなのか教えて下さい。

 “アルベリアバトルロイヤル(以降バトルロイヤル)”は、1つの広いフィールドで16人が同時に対戦する新コンテンツです。フィールドにいるプレイヤーが最後の1人になるまで戦うバトルロイヤル形式となっています。

 プレイヤーは、剣や斧といった本作でお馴染みの武器種から1つを選んで戦います。武器種ごとに範囲攻撃やスキルの効果量をあげるなどの固有のスキルが存在し、特殊なバーストアタックを使えるものもありますので、そういった特性を踏まえながら、お好みの武器種を選んでいただければと思います。

――このキャラクターは、自分の育てたキャラになるのでしょうか?

 いいえ。こちらはプレイヤーが仲間にしているキャラとは別で、バトルロイヤル内のみで全プレイヤーが共通して使えるキャラで、成長要素もバトルロイアル内のみで切り分けられています。

 各キャラのレベルは毎回のバトルでレベル1から始まりますが、フィールド上にいるプレイヤーや、魔獣を倒すことで落ちる研磨石というアイテムでレベルが上がり、キャラが強くなっていきます。

 フィールドには至るところにスキルアイテムが配置されており、それを手に入れることで、武器種ごとの固有スキルとは別のスキルを使用できるようになります。

 スキルアイテムには近距離攻撃、遠距離攻撃、回復など様々な種類があり、各キャラは3種類のスキルを、各2個ずつまで持つことができます。

 スキルを使用する度にスキルアイテムは消費され、所持しているものがなくなった際には再度使用するために、あらためて入手する必要があります。また、バトル内で習得したスキルは入れ替えることは出来ません。

 スキルアイテムは魔獣やプレイヤーを倒すことでも入手できます。バトルの途中からは、通常の魔獣より強力なマンティコアが出現するのですが、そちらを倒せばより多くのアイテムをゲットできます。

 バトル画面の右上にはミニマップがあり、魔獣の居場所や、一定時間ごとに迫ってくる瘴気エリアが表示されています。

 瘴気エリアに入ってしまうとダメージを受けてしまいますので、瘴気を避けながら狭まってくるエリア内で最後の1人になるまで戦います。

 最後のほうはエリアのほとんどが瘴気におおわれるので、自然とバトルせざるを得なくなります。

 もし途中で倒されてしまったときも、カメラボタンをタップすることで、生き残っている他のユーザーのプレイを観ることもでき、対戦の結果を確認することができます。

――バトルロイヤルをプレイすると、どういったメリットはあるのでしょうか?

 バトルロイヤルをプレイすると、順位に応じたポイントが貰えます。そのポイントで各種アイテムやバトルロイヤル用の使用キャラを変更できるキャラスキンなどと交換できます。

 バトルロイヤルの勝敗は本編には大きな影響はないので、気軽にチャレンジしていただければと思います。

――プレイに回数制限はありますか? また1バトルはどのくらいかかるのでしょうか?

 バトルロイヤルはプレイ回数の制限なく、いつでも遊ぶことが可能です。1バトル5分くらいで終わるように設計されていますので、いつでも手軽に遊べると思います。

初めてプレイする人もすぐにバトルロイヤルが楽しめる!

――“アルベリアバトルロイヤル”を導入しようとした理由を教えてください。

 この1年はより遊びやすくなるように様々な調整を行ってきましたが、2周年を迎えるにあたって、よりユーザーの皆さんに楽しんでもらうために、新しい遊びも導入した方がいいと考えていました。

 『ドラガリ』では、これまであまりユーザー間で競い合うようなシステムを導入したことはありませんでした。一度ランキングイベントを開催しましたが、もう少しいろんなプレイヤーが同じ土俵でプレイできる場が欲しいと今回のバトルロイヤルを企画しました。

 ただ、初めて遊ぶ方にも気軽に楽しんで欲しいと思っていたので、16人で大乱闘するようなシステムにして、誰にでも勝てるチャンスがあるようにしています。

――初めてプレイした方でもすぐにバトルロイヤルに参加できますか?

 プロローグをクリアしたら、すぐにバトルロイヤルをプレイできるようになっていますので、バトルロイヤルだけ興味があるのでやってみたいという方も、ぜひダウンロードして遊んでみてください。

 本作ならでのアクションゲームとしての気持ちよさも体感できると思いますので、そこから興味を持って本編も遊んでいただけたら嬉しいですね。

 なお、今回のバトルロイヤルはシーズン0としており、今後どんどんアップデートしていく予定です。

 例えば新しいギミックやスキルアイテムを追加していきたいと考えています。

 具体的なタイミングはまだお伝えできないのですが、ユーザーの皆さんにプレイしていただいてバランスをとりつつ、アップデートしていく予定です。

――公式対戦やランキング、プライベートマッチなどを今後追加する予定はありますか?

 公式大会やプライベートマッチなどに関しては、現状では予定していませんが、今後様子を見ながら検討していきたいと思っています。

竜輝の護符で武器にアビリティを付与するものに変更

――今回、竜輝の護符と武器のシステムを大幅に変更されたそうですが、具体的にどのように変更されたのでしょうか?

 まず竜輝の護符ですが、今まで1つの護符につき2つのアビリティがついており、キャラクターがそれを装備するという形になっていました。

 今回から、護符の持つアビリティは1つになり、武器に装備する形に変更されます。

 そうなると「今まで持っていた護符の効果で無くなるものが出るのでは?」と心配されるユーザーの方もいらっしゃると思うのですが、例えばAとBのアビリティを持つ護符について、今回のアップデートで持っているアビリティがAのみになったとしても、Bの効果を持つ護符をユーザーの皆さまに補填させていただく予定です。

――それなら安心ですね! ちなみに武器には護符を何枚装備できるのですか?

 武器を強化していくことで装備できる護符の枚数が増えていき、最大5枚装備できます。

 これまでは1キャラクターにアビリティが2つ設定された護符2枚=4アビリティが最大だったので、アビリティ枠が1つ増える感覚ですね。

 また、護符には新しくフォルムという属性が追加されています。フォルムは★5や★4などのレアリティによって異なり、武器につけられる数が限定されます。

 以前は護符のアビリティを1つ1つ確認して組み合わせを考えなければならなかったので、初めてプレイした方にはどれとどれがキャラに合っているのか、この2つを足すとどんな効果が発動しているのかというのが分かりにくくなっていました。

 新システムでは、アビリティが一覧で表示されるので、相性のいい組み合わせを考えやすくなっていると思います。アビリティの効果は重複して付与されますが、各アビリティから得られる効果には上限値があり、その値までの効果しか付与されません。

――護符は以前と変わらずレベルを上げて強化するのでしょうか?

 護符は以前と同様に強化可能ですが、レベルでの表記ではなく、パラメータでの表記に変更されています。

――他にもマークが追加されていますが、これは何ですか?

 これはユニオンのマークですね。護符にはそれぞれユニオンのマークが付いており、同じユニオンの護符を一定数装備するとユニオンごとに持っている効果が発動します。

 このユニオンが組み合わさるように装備する護符を考えていくのも一つのやり方だと思います。

武器は強化が無駄にならない仕組みに!

――武器についてはいかがでしょうか?

 武器については、今まではクエストでドロップするか、素材を獲得して武器を作成することで入手できる仕組みになっていました。しかし、様々な武器があるため、どれをどう作ればいいか分かりにくい部分がありました。

 今回のアップデートにより、武器自体はドロップしなくなり、素材のみがドロップするようになります。武器は一覧で表示され、集めた素材を使って武器の所持やスキルを解放でき、全て解放することで武器本来のスペックが解放されるようになっています。

――複数所持しない仕組みになるということですか? もし、他のパーティメンバーに持たせたいと思った場合はどうなるのでしょうか?

 武器のスペックを解放していくなかで、装備できる本数も追加されていきますので、パーティメンバーでも所持することは可能です。

 あと、武器の能力を全て解放するとボーナスが追加されています。例えば、ある剣のスペックを全て解放すると、全ての剣のパラメータがアップするなど永続的なボーナスがつきます。

――永続的にパラメータが上がるのは嬉しいですね! どうしてそのようなシステムを作ろうと思ったのでしょうか?

 今までの武器強化は、強化した武器にしか恩恵がなく、最終的にアギト叛逆戦で手に入る★6武器を入手してしまうと、それまでの強化の過程がもったいなく感じられる方もいらっしゃったかもしれません。

 今回は強化にボーナスを付けることで、例え武器を使わなくなってしまっても、今までの強化分がパラメータとして上積みされるので、強化する意味が出てくると思います。

 また、ヴォイド討伐戦や真ドラゴンの試練などでは、敵の使う異常状態に対して耐性を持つ必要があったり、敵に対して有利になる特攻を持つ武器を装備したりする必要がありました。

 ですが、今までの武器システムだと、使うべきアビリティの武器がどれなのか、どうやって作成できるかが分かりにくいという課題がありました。

 また、目当ての武器を見つけても、作成するまでに生産、強化、上限解放、グレードアップといった工程があり、複数の画面を行き来するため、難しく感じてしまうという声をいただくことも多くありました。

 アップデート後のシステムですと、一覧で必要なアビリティを持つ武器がすぐに見つけられて、素材があれば解放できるので、効率よく武器を使えるようになると思います。面倒くさいと感じたら、端から全部作るのも手です。ボーナスも貰えますので!

――たくさんある装備アイテムの中から、装備したい武器を探し出して持ち替えるのは大変だったので、これは便利ですね! ちなみに、解放に必要な素材は以前より増えているのでしょうか?

 必要な素材は前までとそこまで変わらないですが、武器種ボーナスを解放していくとなると、より素材を求められます。

新武器種"銃"は3タイプ

――新武器種の銃についてですが、新しい武器種が追加されるのは初めてですよね。このタイミングで追加された理由を教えてください。

 新しい武器種を作ろうという話が出たとき、様々な武器が候補にあがったのですが、銃はデザインや見た目、戦い方で一番特色を出しやすい武器だということで採用されました。

 また、本作はファンタジーなので剣と魔法の世界というイメージが強いのですが、2周年イベントの舞台となっている1000年前は今よりもう少し高度な文明があった設定になっています。

 ファンタジーらしいものだけでなく、今後はもっと世界観を広げていきたいと考えており、その点でも銃を追加することにしました。

――銃はどんな戦い方をするのでしょうか?

 銃には、長距離が得意な“長銃”、近距離で威力が上がる“散弾銃”、バーストアタックで連射できる“機関銃”の3タイプがあり、キャラごとに使える銃が変わります。

 ちなみに、リリース当初のバトルロイヤルで選択できる銃のキャラが使っているのは散弾銃ですね。

 弓と違って、一回の攻撃で5連射が可能ですので、かなり使用感が異なると思います。

――銃の新キャラはどんなキャラなのでしょうか?

 まず新武器種の追加を記念して、ユーザー全員に銃のキャラ“ジョー”がプレゼントされます。

 あとは、2周年のイベント“ロストヒストリア”に登場するイリアも銃を持っていますね。このキャラは本作の世界でイリア教の巫女として伝えられている人物です。

――巫女が銃を持っているのですね……!

 2周年のイベントクエストでは、イリアが生きる1000年前の時代を舞台に物語が展開します。詳しいストーリーは、ぜひイベントで楽しんでください!

 他の銃タイプに関しては、今後のレジェンド召喚にて追加していきます。


 以上、インタビュー前編では新モード“アルべリアバトルロイヤル”や新武器の“銃”、竜輝の護符や武器の仕様変更などについてお聞きしました。

 近日公開予定の後編では、バランス調整の狙いや、今後のアップデートなどについて聞いていきますので、お楽しみに。

(C) Nintendo / Cygames

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら