Amazon、クラウドゲーミングサービス『Luna』を発表
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Amazonは、クラウドゲーミングサービス『Luna』を発表しました。日本国内でのサービスなどについては現時点では不明です。
The all-new cloud gaming service from Amazon that makes it easy to play great games on devices you already own. Request an invite to early access: https://t.co/AjMs9eOaeK pic.twitter.com/1HsRUVNmvJ
— Amazon Luna (@amazonluna) September 24, 2020
この発表にあわせて、アメリカのAmazonでは、『Luna』のゲームチャンネル・Luna+の早期アクセス募集を開始しています。
Luna+の早期アクセス料金は月額5.99ドル。プレイ時間は無制限で、ゲームのライブラリは順次増えていく模様。解像度などは最大で1080p/60FPSで、4Kは近日提供予定とのこと。Luna+の他に、Ubisoftチャンネルが近日公開予定となっています。
対応機種はPC、Mac、Fire TVおよび、iPhone、iPadのWebアプリとなっています。専用のLuna Controllerが発表されていますが、Xbox Oneコントローラー、DualShock 4コントローラーでプレイしたり、マウスとキーボードを使用したりできるとのことです。
©1996-2020、Amazon.com、Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります