超コンパクトなCHUWIミニPCの性能はどの程度?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
パソコン・タブレットメーカーのCHUWI(ツーウェイ)は、10月20日より販売予定のミニPC“CoreBox Pro”のベンチマークスコアを公開しました。
CoreBox Proは第10世代のインテルCore i3-1005G1プロセッサを搭載しており、周波数は3.4GHzまで達します。サイズはわずか2リットルでありながら、デスクトップにも劣らないハイスペックです。
ただいま事前キャンペーンページにてメルマガを登録していただきますと、割引価格でご購入いただけます。
ベンチマークテスト
CPU-Z:シングルスレッド421.3、マルチスレッド1166.4
GeekBench 5:シングルコア1148、マルチコア2596
Cinebench R20: CPU 339cb、CPUシングル:482
AS SSD Benchmark:読み込み速度1483.81MB/s、書き込み速度1239.62MB/s
第8世代のi3-8130Uプロセッサと比べると、i3-1005G1プロセッサのスコアが2倍以上に達しています。
【製品詳細】
製品名:CoreBox Pro
OS:Windows 10 Home
サイズ:173×158×73(H)mm
CPU:Intel Core i3-1005G1
GPU:Intel UHD Graphics
メモリ:LPDDR4 12GB
ストレージ:256GB NVMe SSD
WiFi:WiFi6(AX200 Model)
Bluetooth:5.0
インターフェース:RJ4イーサネットポート×2、3.5mmイヤホンジャック&マイクジャック、USB-A 3.0×2、USB-A 2.0×2、HDMI、ディスプレイポート、Thunderbolt 3ポート、DCジャック(充電口)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります