『DQウォーク』まおうのつかいのこころSはイオ属性を大幅強化&ルカニも使用可能!【電撃DQW日記#665】

レトロ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 ひとつめピエロ級のレトロです。おでかけスライムの第1回コンテストの結果が出ましたね。僕のスラぼうはキングスライムに変身し、優秀賞となりました。

 初回から最優秀賞とはいきませんでしたが、上々の結果だったと思います。次はキングスライム以外のスライムに変身ができるといいなぁ。

 平常運転のほこらめぐりですが、待望となるまおうのつかいのこころをゲット! これまた破格の性能を備えたこころでした。あくまのきしのこころと同じく、特定条件を満たすと大ダメージが狙えるやつですぞ!

イオ属性とくぎダメージを大きくアップ!
高いステータスに加えルカニも使える優秀さが光る

まおうのつかいのこころS

・コスト99:(青)
・さいだいHP+118
・さいだいMP+71
・ちから+82
・みのまもり+78
・こうげき魔力+37
・かいふく魔力+34
・すばやさ+108
・きようさ+108

<特殊効果>
・ルカニ
・こころ最大コスト+4
・スキルの斬撃ダメージ+10%
・スキルの体技ダメージ+5%
・イオ属性とくぎダメージ+5%
・ゾンビ系へのダメージ+10%
・呪い耐性+10%
・防御減耐性+10%

 青枠のこころで、コストは現時点で最も高い99。上級職で青枠を持つのはレンジャーとスーパースターですが、パラメータ的にはレンジャー向けでしょうか。なぜなら、パラメータは2種の魔力以外はどれも高水準でまとまっており、さいだいHPとすばやさ、きようさは+100を超えているから。スーパースターだとかいふく魔力も欲しくなっちゃいますしね。

 特殊効果は8つもあり、どれも便利なものばかり。ダメージ的な部分で言えば、イオ属性とくぎダメージがアップするのが特徴で、斬撃と体技でそのアップ率が異なっています。適性がより高いのが斬撃で、イオ属性とくぎ+斬撃ダメージで15%アップ! 恩恵を大きく受ける武器(とくぎ)は世界樹のつるぎ(導きの天光)、聖盾騎士のオノ(ホーリークラッシュ)の2つ。

 ただ、どちらの武器もレンジャーやスーパースターの得意ぶきではないため、バトルマスターが虹枠にまおうのつかいのこころを装備するのも大いにアリでしょう! 体技ダメージが+10%ならクリスタルクローにぴったりだったんですが、そこまで初期実装武器が優遇されるわけはありませんでしたね(笑)。

 ちなみに、ゾンビ系へのダメージ+10%も付いています。まおうのつかいがイオ属性超弱点&ゾンビ系のモンスターなので、まおうのつかい相手に装備すると、かなり大ダメージを期待できます。呪い耐性と防御減耐性もまおうのつかい戦で重宝しますよ。

 あとはルカニが使えるのも、じつに優秀。強敵やメガモンスター戦で必要になることも多く、賢者以外に使えるキャラがいると安心します。

 ほんと、これといって欠点がなく、イオ属性とくぎを使うなら欠かせないこころの1つといえます。ほこらイベント実施中に、ぜひ4個そろえておきたいところです! 

※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら