電撃オンライン

セガゲームスのグループ会社クロシードデジタルが電通からの資本受け入れを発表

電撃オンライン
公開日時

 セガゲームスは、グループ会社でゲーミフィケーション事業を展開するクロシードデジタルが電通からの資本を受け入れたことを発表しました。


 ゲーミフィケーションとは、ゲームのノウハウやメカニクスをゲーム以外のサービスやソリューション、事業活動へ導入し活用する手法で、消費者向けのデジタルキャンペ
ーンやBtoB領域におけるセールスチームのモチベーションマネジメント、インナーコミュニケーションなどへの応用事例が既に海外を中心に展開されています。

 こうした状況の中、クロシードデジタルは、セガゲームスにおけるこれまでのゲームタイトル開発で培ったゲームやエンタテインメントコンテンツの制作ノウハウを強みに、企画からコンサルティング、開発、運用まで一貫した“ゲーミフィケーションソリューション”を顧客企業に対し提供しています。

 今回の電通からの資本受け入れを契機に、クロシードデジタルと電通は、以下の取り組みについて検討を進めて行くとのことです。

資本受け入れを契機に検討が進められる取り組み

・電通のノウハウを加味した、顧客企業向けのゲーミフィケーションノウハウのさらなる深化やその体系化、知的財産化。

・ゲーミフィケーションを生かしたクロシードデジタルの新規事業やソリューション新領域での商品開発。

・クロシードデジタルおよびゲーミフィケーションに関する広報活動の強化。

・クロシードデジタルのスケーラビリティを見据えた経営組織体制の構築。

Copyright(C)Xseed Digital Inc. All Rights Reserved.
(C) DENTSU INC. ALL RIGHTS RESERVED.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら