『ファンキル』全国6都市の街頭ビジョンをジャック!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
gumiおよびFgGが配信するiOS/Android/PC用『ファントム オブ キル(ファンキル)』は、11月7日と8日の2日間、全国6都市の街頭ビジュアルにて6周年を記念したスペシャルムービーを放映しました。
以下、リリース原文を掲載します。
6周年記念マスターミーティング中のリアルタイムでムービーを放映!
2020年10月23日にファンキルはリリース6周年を迎えました。これを記念したリアルイベント「6th Anniversary Master Meeting」が11月7日に渋谷で開催されました。イベントではたくさんのマスター(ファンキルユーザー)が集まる中、公式生放送の配信では「特報」という文字とともに木村ADより宣言があり、キャスト全員でカウントダウンを行い、その後20:00ちょうどに新宿ユニカビジョンと生放送内で同時にスペシャルムービーが公開されました。
始めに、11月1日(日)より開催中の『〈物語〉シリーズ』とのコラボを記念したTVCM映像が初公開され、続いてファンキル6周年のプロモーションムービーでは、ストーリー「インテグラルノア編」の再始動を記念し、6周年限定のキービジュアルや注目キャラである「ラグナロク・擬装・ガンナー」や「ティルフィング・リンク・エイレーネ」が登場するスペシャル映像が公開されました。最後にはゲームプロデューサー「今泉P」が6周年の感謝のメッセージを伝える映像で終了しました。
マスターミーティングの翌日には全国6都市でも放映
さらに、マスターミーティング翌日の8日(日)には全国6都市(新宿・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)の街頭ビジョンを2分間ジャックし、本ムービーが同時放映されました。イベントに行けなかったマスターの皆様などたくさんの方にご覧いただくことができました。
映像制作クレジット
Produced by Studio FgG Promotion Section
エグゼクティブプロデューサー:今泉潤(Studio FgG)
クリエイティブディレクター:木村将人(Studio FgG)
プランナー:仁田俊秀(Studio FgG)
プロデューサー:仁田俊秀(Studio FgG)
アシスタントプロデューサー:冨永美咲(Studio FgG)
ライセンスマネージャー:大屋孝文(Studio FgG)
広報・SNS:仁田俊秀、冨永美咲(Studio FgG)
構成・絵コンテ:仁田俊秀、冨永美咲(Studio FgG)
映像制作・編集:株式会社 D2C R、株式会社東急エージェンシー、永田雅之(PLAN A)
メッセージ撮影:株式会社大谷デザイン研究所、小堺写真事務所 KOMAGATA STUDIO
広告代理店:株式会社東急エージェンシー
©FgG
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ファントム オブ キル
- メーカー: 株式会社FgG
- 対応端末: iOS
- ジャンル: SRPG
- 配信日: 2014年11月26日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ファントム オブ キル
- メーカー: 株式会社FgG
- 対応端末: Android
- ジャンル: SRPG
- 配信日: 2014年10月23日
- 価格: 基本無料/アイテム課金