アニメ『はたらく細胞BLACK』平川大輔が演じる役が判明!

電撃オンライン
公開日時

 TVアニメ『はたらく細胞BLACK』の第2弾PV公開が公開されました。また、放送情報・主題歌情報・第2弾キービジュアル追加キャスト情報も合わせて解禁されました。

 以下、リリース原文を掲載します。

 『はたらく細胞BLACK』は「月刊少年シリウス」の人気コミック『はたらく細胞』のスピンオフ作品となり、「飲酒」「喫煙」「睡眠不足」などの重なる不摂生やストレスにより、体内環境がBLACK化してしまった身体ではたらく細胞たちの過酷な労働を描いた作品。

 『はたらく細胞』は、赤血球と白血球を中心とした体内細胞の知られざる活躍を描いた細胞擬人化作品として、漫画・アニメ・舞台と幅広い展開で人気を博している作品となります。

 この度、 4月にTVアニメ化を発表した「モーニング」にて連載中の作品『はたらく細胞BLACK』の最新情報を、本日配信のABEMA特番『いっしょに「はたらく細胞」ステーション』にて一斉解禁いたしました。

「はたらく細胞BLACK」第2弾PV&第2弾KV

第2弾PV

第2弾CM




放送情報

 「はたらく細胞アワー」としてTVアニメ「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞BLACK」は1時間連続での放送が決定。

TVアニメ「はたらく細胞BLACK」放送詳細
TOKYO MX 1月9日(土)24:00~
とちぎテレビ 1月9日(土)24:00~
群馬テレビ1月9日(土)24:00~
BS11 1月9日(土)24:00~
MBS 1月9日(土)27:08~
テレビ愛知 1月12日(火)27:05~
北海道放送 1月10日(日)25:55~
RKB毎日放送 1月10日(日)25:50~
AT-X 1月10日(日)21:30~
※リピート放送:毎週(水)29:00/毎週(日)6:30
※放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます。

追加キャスト・コメント

マクロファージ役 椎名へきる

 数年前までは体力もあるし健康だから検診に行かないでも大丈夫と軽視していましたが体内では見えない何かが起こっている事もあるのだと知り、今では毎年必ず検診を受けるようになりました。

 身体が壊れる前に皆さんも自分に何が起こっているのかを作品を通して是非知ってほしいです。マクロファージとしてこの身体(世界)を守り抜きます!

肝細胞役 ブリドカット セーラ 恵美

 最近…飲みすぎているなぁ…肝臓に負担をかけてしまっているなぁと感じている私が肝細胞さんを演じさせていただきます(笑)

 この作品を通して、ああ…体はこんなにも頑張っているんだなぁと感じていただいて、労わっていただけたら幸いです…!

脳細胞(司令)役 平川大輔

 毎話毎話、まるで自分の身体の細胞達から警告されているような錯覚に陥ります…。

 『ごめん…ごめんよ…食も生活リズムも気を配るよ…運動もするよ…多分…明日から…多分…』と日々BLACK状態邁進中ながら、自らの危機感もお芝居に変換してお届けできたら…と思っております!!

主題歌情報

 TVアニメ「はたらく細胞BLACK」の主題歌担当は、今年メジャーデビュー20周年、日本のロックシーンにおいて、休むことなく縦横無尽にはたらき続けるロックバンド・「POLYSICS」が務めることに決定しました。

 オープニングではヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)、EDでは「赤血球(CV:榎木淳弥)・白血球(CV:日笠陽子)」をゲストボーカリストに迎えて主題歌を担当いたします。ライブシーンの旗手と細胞達との、異色のコラボレーションにご期待ください。

  • ▲POLYSICS
  • ▲ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)

OP主題歌
タイトル:「走れ! withヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)」POLYSICS

ED主題歌
タイトル:「上を向いて運ぼう with 赤血球・白血球」POLYSICS

ハヤシ ヒロユキ(POLYSICS)・ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)コメント

オープニング主題歌「走れ! with ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)」

ハヤシヒロユキ(POLYSICS)

 単行本を何度も読んで、 BLACKな環境ではたらく細胞たちの世界観をイメージしました。

 読んでいくと「辛い、大変、こんな仕事まっぴらだ」というネガティブなキーワードが目に入りますが、「赤血球」の「この体を良くしたい!なんとか体内に酸素を届けるんだ!」という強くアツい気持ち・前向きな部分をフィーチャーしてこの曲を作りました。

 これまで何度かアニメの主題歌やエンディングを担当したことはありましたが、ここまでアニメの世界観を意識して作ったのは初めてで、 結構大変でした…(笑)。

 POLYSICSというバンドは20年以上活動していて、それはもうブラックな環境でライブ、レコーディング、MV撮影など色々やってきました。

 もちろん辛く大変なことはありますが、それ以上にライブハウスでお客さんの前で自分達の曲を演奏できる楽しさは、かけがえのないものだと思っています。

 今はコロナ禍でこういう状況ですが、またこれまでのような活動が再開出来た時には「赤血球」が酸素を運ぶかのように、全国のファンの皆さんに自分たちの音楽を届けたいと思います。

 そして今回ゲストボーカルで参加してくれたキュウソネコカミのヤマサキセイヤくん。ありがトイス!

 キュウソネコカミも止まらず走り続けているバンドで、POLYSICSとは何度も共演した大好きなバンドです。

 この曲をセイヤくんとのツインボーカルでレコーディング出来たことはとても嬉しいです!

ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)

 ずっと知ってるPOLYSICSの中で歌うっていう時点で夢のようです。

エンディング主題歌「上を向いて運ぼう with 赤血球・白血球」

ハヤシ ヒロユキ(POLYSICS)

 今回、オープニングに続いてエンディングも担当させていただきました。

 体内を会社に例えた社歌的な曲になっていて、このアニメに登場する細胞たちが全員で歌っているイメージで作りました。

 オープニングは「力強く頑張っていこう!」と鼓舞するような曲ですが、エンディングの方は飲み屋でこぼす愚痴というか、「まぁ、お互い大変だけどさ、頑張っていこうよ」的な曲になっています。

 そして今回、赤血球役・白血球役で出演されている榎木淳弥さん、日笠陽子さんにゲストボーカルとして歌っていただきました!

 レコーディングの時にディレクションさせていただきましたが、本当にお二人とも素晴らしい声でとても気持ち良くレコーディング出来ました。ありがとうございました!

 そういうわけで、『はたらく細胞BLACK』をご覧のみなさんが仕事などで疲れた時に、この曲を聴いて少しでも「明日もがんばろうかな…」という気持ちになっていただけたら嬉しいです。

 オープニング「走れ!」、 エンディング「上を向いて運ぼう」をよろしくお願いします!

TVアニメ『はたらく細胞BLACK』作品概要

2021年1月9日から各局にて放送開始

スタッフ(敬称略)
原作:原田重光・初嘉屋一生・清水茜(講談社「モーニング」連載)
監督:山本秀世
シリーズ構成・脚本:森ハヤシ
キャラクターデザイン:安彦英二
メカニックデザイン:氏家嘉宏
アクションエフェクト作画監督:神谷智大
美術監督:佐藤正浩、塚原千晶
美術監督補佐:大田麻友香
色彩設計:岡亮子
3DCGIディレクター:原一晃(旭プロダクション)
撮影監督:髙津純平
撮影監督補佐:高村真実
編集:長谷川舞
音響監督:田中亮
音響効果:北方将実
音響制作:スタジオマウス
音楽:菅野祐悟
音楽制作:アニプレックス
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:アニプレックス・講談社・ネットイース・TOKYO MX

キャスト(敬称略)
赤血球(AA2153):榎木淳弥
赤血球(AC1677):KENN
白血球(1196)日笠陽子
白血球(8787):Lynn
白血球(1212):内山夕実
主細胞:鳴海崇志
血小板:久保ユリカ
ナレーション:津田健次郎
マクロファージ:椎名へきる
肝細胞:ブリドカット セーラ 恵美
脳細胞(司令):平川大輔

©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社・CODE BLACK PROJECT

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら