11月のトロコンおすすめゲームまとめ。メトロイドヴァニア系アクションなど3作品【電撃トロフィー王】
- 文
- Bros
- 公開日時
- 最終更新
PS系タイトルのトロフィー記事を連載中の“電撃トロフィー王”。
今回は、2020年11月配信の新作タイトルから、トロフィー的に注目のPS4作品を紹介していきます。
目次
注目タイトル 1
PS4『Micetopia(マイストピア)』
トロフィーの構成:★★ (計16個) ※プラチナトロフィーあり
プラチナ:1個 ゴールド:10個 シルバー:3個 ブロンズ:2個
コンプリート目安:★★★(約1~2時間)
販売価格(税込):★★★(502円)
ラタライカゲームスより11月20日に配信されたタイトル。
いわゆるメトロイドヴァニア系と呼ばれるアクション作品ですが、ゲームボリュームは控えめ。さらに、トロフィー獲得条件もカンタンで、約1~2時間ほどでプラチナトロフィーを獲得可能です。
【ブロンズ ~ ゴールド】
討伐系トロフィー(4種)
![](/images/A00f/1qf0/fFoS/bD0M/R0i3nR71BN6ZwuLkHFwpIqgiUAkTUg3WHQTMuzBPqIzecHwJO43bE3j2YUlKY3G3YmSVALVFXZlzAPoR_list.jpg)
【ブロンズ】みにくいモンスター
敵「ゴブリン」を倒す
![](/images/IDbj/iGKn/a6YC/waY9/MYE3XWRqMGzC7gIGfPosWsB5v4ti2erJf1HUspwkqfLn1xYa47X13DBqT1lEoGq4oSiXVDL32qm3cJaW_list.jpg)
【シルバー】我、勇者なり
ボス「ドラゴン」を倒す
![](/images/6Izp/OXpe/4I2r/a8o9/uVoZZZm8g8MC0YiX1BxKqxxxLOsqs24Qfht5CiSDWjB93T3KKjqjia6Ydu064Y9bhqfRlSVqKGCo1N1A_list.jpg)
【ゴールド】全身ロック
ボス「ゴーレム」を倒す
![](/images/j71z/ajKH/0eYO/VER4/nk1JUgW4ZNRCvSEBGZcH5VuELDw8ufRckBEla43HmvCfh3wRLIMxtEsLNisVGxUl2iym81RPqaHN0T5U_list.jpg)
【ゴールド】ウサちゃん
敵「バニー」を倒す
ゴブリンは洞窟の敵、ドラゴン&ゴーレムは洞窟のボス、バニーは森の敵で、それぞれを倒すことでトロフィーを獲得できます。
【シルバー ~ ゴールド】
村人救出系トロフィー(4種)
![](/images/IDB3/ngNN/ag1x/h7AJ/gMlWPjSe5NuKttrZ7F2eySIpYN7PZcNZGmR5DN4AbltlyX1RN9ynop7XjdxZIzCHk5lIVVTLNvIECb6q_list.jpg)
【シルバー】ヒーロー
キッドを救出する
![](/images/5kyE/yPfm/ue9X/aPSr/qRSG7X62bVTfV6YSTfWI3rc5xUlJJKm1Pyx0THB8I2nA6Q2yYXygrDdsLWerHvgFUNxMHM2Bd3zIrsHL_list.jpg)
【ゴールド】ありがとよ!
スミスおじさんを救出する
![](/images/42j5/Rt2N/75jS/JDij/IaTVW4rWv53vns2tb16YMNFpxBBhMbLxrezVg5zQ59C0tNlyfLSpjRvbm29PYWic7Ew5AMBwSLaFsVea_list.jpg)
【ゴールド】サンキュー!
アシュリーを救出する
![](/images/AeaY/MYSL/nJu7/mWDm/0UzWaBMdeT8JYlzcvTgW1nmb0Z6gEQMndxSJQaTmoR6mQA0CCLrmM7SMl8wadfqZqIBa2C3lajAMQEv0_list.jpg)
【ゴールド】ヒーリング
ローズおばさんを救出する
洞窟でキッド、スミスおじさん、アシュリーを救出可能。森でローズおばさんを救出可能です。
【ブロンズ ~ ゴールド】
スキル習得系トロフィー(3種)
![](/images/opEp/pR3N/wXII/zNEo/4nCWrip0o1Gh6MzcVNIFva6OkzkMBEuIyHuj8ISODtZ8YPjTwREc00LE0bWCzm9tPC27gFvIYqqO3hTa_list.jpg)
【ブロンズ】もっと高く!
スキル「二段ジャンプ」を習得する
![](/images/bpS0/8P5K/zMRC/Zgt3/kOHTnGOSzOpwhZHJdLJx2Wed4qi0bqVhbBzr4hIBYJ9J6ZitFYiaPZpaBHotrPsQjQSs9w0pIbibgo9b_list.jpg)
【シルバー】遠距離確保
弓矢を入手する
![](/images/ALiy/5hbU/RgJF/36cE/dR7H9UB1KNqAUbKJa0lxYyTt9kkFG7sl1X9E0jU6mYjkm9myZoFIhrwtcTFi0ibLbgGgTeIRafi96vWu_list.jpg)
【ゴールド】コロコロコロ
スキル「回避」を習得する
キッドを救出すると「二段ジャンプ」を習得可能、スミスおじさんを救出すると弓を入手可能、アシュリーを救出するとスキル「回避」を習得可能です。
それぞれを救出するたびに解除できるギミックが増え、活動範囲が広がります。
【ゴールド】収集系トロフィー(4種)
![](/images/6z3m/QbKl/09Fh/mTFE/khyhcVUOVi2Go0AUQLFCATdhVr6zJxF0OaLgZ1tMyBgx8JtuuvFcsuQvUr6Y9zg8hnkj0q328E73ILXZ_list.jpg)
【ゴールド】グリーンジェム
緑の石を100個集める
![](/images/doJC/Qy9s/qm4a/EFcs/tIh0cotxky4wSqUBmGoaNFCxGO4J6dp2VLOhlonf2OD7god8Gj01q622fBtQRFIuBGOsCuDzO3AsDber_list.jpg)
【ゴールド】最初の欠片
噴水の欠片を1つ見つける
![](/images/tcuz/lYu2/PVDp/ltk0/fEYZH9YkUcwfa9vAZ2j9DXR4gM6Myfa6tnSw4GisXfFSvhZFRFEtIPx5kgk09PySykdsla9TT58ULiLg_list.jpg)
【ゴールド】修復中
噴水の欠片を3つ見つける
![](/images/tIWS/7aOC/Jcxa/Jsou/EwPTR1WNi9MWnuSanHnNETvR1SDb36mtMguPF0RzthaMGf679dN9egQrLGPbpX9hyhEJBxwG9CqM8VwX_list.jpg)
【ゴールド】半分修復
噴水の欠片を5つ見つける
スミスおじさんを救出後、道中で拾える緑の石(グリーンジェム)との交換で、武器の強化が可能です。
トロフィー条件を満たすだけなら100個でOK。ただ、武器を強化するとかなりラクになるので、300個集めて強化するのがオススメ。
噴水の欠片は、村の右側にある噴水のパーツ。トロフィー獲得条件を満たすには、全10個のうち5個を集める必要があります。
約1~2時間でプラチナトロフィー!
上記の獲得条件を踏まえ、マップを見ながらプレイしましょう。
5個目の噴水の欠片、ローズおばさんを救出すると、全トロフィー獲得となります。
![](/images/uND8/zAFS/GRLn/M8GP/ZT8BeUVgUg8iAtHsBoJPxWDer31VN4BqD7YqnXOcbBRZoMEqtcE2qcmMY2ZLDGWtVR3isVwOTfJu65LK_list.jpg)
【プラチナ】プラチナムマウス
すべてのトロフィーを獲得する
注目タイトル 2
PS4『Memory Lane(メモリーレーン)』
トロフィーの構成:★★ (計21個) ※プラチナトロフィーあり
プラチナ:1個 ゴールド:8個 シルバー:9個 ブロンズ:3個
コンプリート目安:★★★(約5分)
販売価格(税込):★★★(440円)
11月21日に配信されたパズルゲーム。同じ絵柄をそろえてポイントを稼ぐ、いわゆる“神経衰弱”です。
トロフィー獲得条件は、英語でいろいろ書かれていますが……
● スコア2万点を獲得するまでに全トロフィーを獲得可能
と、条件自体はとてもシンプル。また、スコア増加の仕組みは
● ミスすると-50点
● 同じ絵をそろえると+100点~(レベルで上昇)
● 連続でそろえるとコンボになる(獲得スコアが倍々に増加)
となっています。つまり、何度かミスして絵柄を確認後、連続でそろえると、効率的にスコアを稼げます。
ただ、カードが増えるたびに難しくなるため、絵柄を減らすことを優先したほうがカンタンです。
まあ、普通に遊んでも約5分ほどで全トロフィーを獲得できますので、好きなようにプレイしましょう。
注目タイトル 3
PS4『JigSaw Solace(ジグソーソラス)』
トロフィーの構成:★ (計8個) ※プラチナトロフィーなし
プラチナ:0個 ゴールド:2個 シルバー:3個 ブロンズ:3個
コンプリート目安:★★★(約10分)
販売価格(税込):★★★(440円)
11月23日に配信されたパズルゲーム。豊富に用意された複数の絵柄で“ジグソーパズル”を楽しめます。
……と、先月紹介した『JigSaw Abundance』とほぼ同じ内容です。トロフィー獲得条件もまったく同じで
● パズルを完成させるたびにトロフィーを上から順に1個ずつ獲得
● 同じ絵柄を再びそろえても、パズル完成数は増えない
● 異なる絵柄を8個完成で、全トロフィーを獲得
となります。一番簡単な“4×4”のピースで計8種のパズルを完成させれば、約10分ほどで全トロフィー獲得を狙えます。
ただし、下記の点が『JigSaw Abundance』と異なります。
● プラチナトロフィーはナシ
● PS4テーマとセット販売(それでも440円)
とはいえ、手軽にトロフィーを獲得できる作品には変わりないので、気になった方は購入を検討してみましょう。
![](/images/D84i/9W68/GKgA/dD01/DdogSFzUHR16iDCFsgIsKnFtKoTNJhpGG5V6IOuQKhqbv5KlapSXiqVrYLKbImatpV4g4LABCNgBYiFT_list.jpg)
PS Storeでセールがあるたびに、各作品のトロフィー内容をチェックしてしまいますね。
( 電撃トロフィー王 担当Bros )
© 2020 Ninja Rabbit Studio
© 2020 ラタライカゲームス
Playstige Interactive
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります