『パニグレ』リセマラでの当たりキャラは? リセマラの方法は?【パニシング:グレイレイヴン日記#2】
- 文
- そみん
- 公開日時
- 最終更新
HK Hero Entertainmentのスマホ向け3DアクションRPG『パニシング:グレイレイヴン』のプレイ日記をお届けします。
『パニグレ』リセマラでの当たりキャラは? リセマラの方法は?
新作ゲームを効率よくプレイするために、リセマラで何度も初回ガチャを引いて当たりキャラが出るまで頑張る……あるあるですね。
では、『パニグレ』はどうかというと、理由は後述しますが効率が悪いのでリセマラはおすすめできません。
その代わりに、今なら最高レアリティとなるSクラス構造体1体を無料で&任意で選んでお迎えできるアイテムがもらえるので、リセマラを気にせずに遊ぶのがおすすめですよ!
リセマラの方法はこちら。でも、いろいろと効率が悪いので非推奨
『パニグレ』はアンインストール→再インストールという流れではリセマラができないため、TwitterかLINEのアカウント連携をして、別端末に引継ぎをしてからアンインストール→再インストールを行う必要があります。
この時点でもちょっと大変ですが、何より初回ガチャ(開発)を解放するためにはメインストーリーの“1-12”をクリアする必要がある=まるまる1章を全部クリアしないといけないので、いろいろとスキップしても30分くらいはかかるかと。
なお、それでもリセマラをしたい場合は、メールなどでの報酬や、比較的簡単に達成できるデイリーミッションなどをこなしつつ、指揮官レベルを10まであげて“任務→イベント”のところで任務報酬として基本構造体開発券をもらってからにしましょう。そうすれば、ようやく10連ガチャを1回はまわすことができます。
いろいろ頑張って10連1回……。今ならSクラスを任意で1体もらえるので、無理にリセマラをしなくてもよい気はします。
Sクラスキャラ1体を選んでお迎えできるアイテムの使い方は?
今なら、ゲームを遊ぶ始めるとさまざまなアイテムがもらえます。そのなかでも目玉となるのが、最高レアリティとなるSクラス構造体1体を無料で&任意で選んでお迎えできること!
このアイテムはホーム画面右下の倉庫→材料→Sクラス構造体選択で使えます。ガチャ画面からではない点にご注意ください。
【無料で獲得できるSクラス構造体】
攻撃型:リー・乱数、カレニーナ・灼熱
補助型:リーフ・来光
装甲型:カムイ・暗力、ナナミ・波動
Sクラスの当たりキャラは? 誰が強い?
リリース初期時点でのSクラスキャラは5体。いずれも、先述したSクラス構造体1体をもらえる対象となっています。
最終的には自分のプレイスタイルや手持ちのキャラによりますが、いくつか補足を。
1つは、初回限定特典として、標準開発において、最初の40回以内でSクラス構造体が確定します。まずはここでSキャラを1体増やしてから“Sクラス構造体選択”アイテムを使うのが基本です。かぶったら、とてもとても悲しいですからね……。
そしてもうひとつ。当面はイベントにより、一部のガチャでは“ナナミ・波動”の排出確率が大幅にアップしています。お迎えしやすくなっていることを考えると、かぶることを避けて、ひとまず“ナナミ・波動”を避けておくのもアリじゃないかと。
リー・乱数(攻撃型):おすすめ度★5
連続射撃を得意とするアタッカー。黄シグナルでは敵をマークすることができ、マークした相手にはダメージアップ。青シグナルもエネルギーリングを利用した追加ダメージを狙えます。
必殺技も強力な遠距離攻撃となっており、QTEでも強力な攻撃でサポートしてくれます。
コアスキルは任意の3チェイン後に赤シグナルで発動。パッシブで3チェイン時にダメージ量をアップするものもあり、全般的に強力なアタッカーとなっています。
黄の3チェインで相手をマークすることで手軽にダメージアップを狙えるので、かなりおすすめのキャラとなっています! 選んで損なし!
カレニーナ・灼熱(攻撃型):おすすめ度★4
火属性の強力なアタッカーで、追加ダメージを与えることが得意。青シグナルでは僚機召喚を召喚して継続的なダメージを狙えます。QTEも攻撃系。
通常モードのほか、コアスキル“熱エナジー装填”によって熱エナジーモードに移行できることが大きな特徴。熱エナジーモードになると、シグナルのスキルと通常攻撃が強化され、火属性ダメージも上昇します。
パッシブによって熱エナジ―モードでの与ダメージが増えたり、必殺技の燃焼ダメージが増えたりと、長所をさらに伸ばせます。
熱エナジーモードに移行してからが本領発揮と、エンジンがかかるまでやや時間がかかる部分はありますが、十分強力なアタッカーです。
リーフ・来光(補助型):おすすめ度★5
遠距離からの範囲攻撃や連続射撃を得意とするシューター的ポジション。
QTEで味方のHPを回復しつつ、短時間ですがシールドも付与できるのが大きな強みとなっています。本作での回復役は現状、非常に貴重なので、アクションが苦手な方はお迎えしておけると安心ですね。
必殺技についても、エネルギーエリアを掲載して、その中の敵に攻撃しつつ、味方の物理ダメージ耐性をアップするという、攻防を兼ね備えたもの。パッシブによって、さらに味方にダメージアップ効果も付与できるように。心強い!
体感的に、ゲームがうまければ攻撃に全振りするほうが効率的ですが、なんだかんだ回復役が1人いると安定します。3人パーティとして、誰か1人をアタッカーに特化させて、誰か1人を回復役にするのが無難ですからね。
え? 残る1人はどのタイプがいいか? 自分の場合、なんだかんだ頑強値が高い敵がうざいので、その対策として装甲型を入れることが多いです。ほら、まあ、なんだかんだバランス重視の構成にハズレは少ないですからね。
カムイ・暗力(装甲型):おすすめ度★4
闇属性での攻撃も使える装甲型。赤での十字斬り、黄での突進、青での連続攻撃など、多彩な攻撃手段を持っています。QTEも攻撃系で、闇属性ダメージも与えられるほか、相手の闇属性耐性をダウンさせ、さらなる大ダメージを狙いやすくします。
必殺技使用時にエネルギーが60以上たまっていると暗影モードに移行。闇属性ダメージがアップするほか、スキルの効果が変わり、頑強効果も得られます。
3チェインするとエネルギーを追加で得られるコアスキルも持つので、必殺技を中心にした戦いの組み立てをしやすいのは強みです。
なかなかトリッキーで面白いのですが、優先順序としてはまずアタッカーを充実させるのが無難。まずはリーやカレニーナ、もしくは回復役としてリーフを抑えておくのがよいと思います。
ナナミ・波動(装甲型):おすすめ度★4
サービス開始当初はピックアップ中ということで、優先度は少し低くてもよいかと思います。
チェーンソーでの複数回ヒット攻撃を得意とし、青シグナルでは自分にシールドをはりつつ、頑強効果も得られます。けっこうバランスがいいんですよね。QTEでは範囲攻撃でサポートしてくれます。
必殺技も必要コストが低めで、その使用後にオーバークロックモードとなって火力がアップするのもいいですね。
総じて使いやすく、ゴリ押しをしやすい部分がありますが、装甲型ということで攻撃型よりは優先度が下がるかと。
©GUANGZHOU KURO TECHNOLOGY CO., LTD. All RIGHTS RESERVED.
©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります