『龍が如く』の次は始まっている! PS5で『龍が如く7 インターナショナル』が2021年3月2日に発売
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
12月8日に配信された『龍が如く』の放送“龍が如く15周年 記念特番”。この放送で発表された最新情報を掲載する。
MCの橘ゆりかさん、声優の黒田崇矢さん、中谷一博さんに加えて、名越稔洋総合監督、佐藤大輔プロデューサー、横山昌義シリーズチーフプロデューサーが登場。
今後のゲーム情報やグッズ情報などが明らかになった。
『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』がPS5で2021年3月2日に発売となる。こちらは海外で発売さされていたソフトを、国内向けに調整したものになっている。英語ボイスの切り替えが可能。
また、放送の最後で名越監督は「次の『龍が如く』のスタートは始まっている」とコメント。現状では、これ以上の詳細は言えないようだが、期待しておきたい。
15周年アニバーサリーを記念して、コラボレーション香水が発売。桐生一馬と春日一番をモデルにしたオードトワレがラインナップされている。各3,000円(税別)で、12月9日0時からヨドバシ.comにて予約受付が開始され、12月28日にドン・キホーテとヨドバシカメラ店頭で販売が開始となる。
ドン・キホーテではスペシャルパッケージが限定販売される。
書籍『龍大全2 -龍が如く人物録-』が2021年3月19日に発売。ナンバリングタイトル8作品と『龍が如く ONLINE』の熱いドラマを彩るキャラに焦点を当てた人物名鑑+特別企画となっている。価格は3,700円(税別)。
セガストアでebtenDXパックが予約開始となる。ebtenDXパックには、万年日めくりカレンダー、代紋豆皿セットが付属。超豪華セット版には、3種展開のハイブリッドマフラータオル、真島建設ヘルメットの付属も選択可能。さらに無料特典として真島建設 粗品タオルがプレゼントされる。
『ファンタシースターオンライン2』で『龍が如く7 光と闇の行方』のコラボを実施。2021年1月に、主人公・春日一番のアバター、紗栄子の姉御衣装に加えて、武器迷彩やロビーアクションが登場する。
シリーズ15周年を記念して『MJ』とのコラボイベントが開催決定。2021年の開催に向けて、制作中とのこと。
湘南乃風×『龍が如く』コラボの初バーチャルライブの開催が決定。配信日は12月20日で、チケットは販売中。
©SEGA
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります