電撃オンライン

[PR]【電撃の逸品2020】Ryzen 7、RTX 2060搭載で税込12万円台! 強烈コスパのノートPC『GALLERIA GR2060RGF-T』

松野将太
公開日時

 “電撃の逸品2020”は、電撃オンラインがイチオシする“逸品製品”をピックアップしてお届けする特別企画です。今回は多くのゲーマーが注目するゲーミングノートPCのなかから、幅広い人にオススメできる『GALLERIA GR2060RGF-T』を紹介します。

  • ▲サードウェーブ『GALLERIA GR2060RGF-T』。直売価格は129,778円(税込)。

 今回“電撃の逸品”に選ばれたのは、サードウェーブのゲーミングノートPC『GALLERIA GR2060RGF-T』です。直売価格129,778円(税込)と、ゲーミングノートPCとしては非常に安価でありながら、CPUにAMD“Ryzen 7 4800H”、GPUにNVIDIA“GeForce RTX 2060”を搭載する強烈なコストパフォーマンスが最大の特徴。昨年の電撃ベストバイに選ばれたサードウェーブ製『GALLERIA GCR1660TGF-QC-GL』もコスパには優れていましたが、本製品のお買い得感はそれを大きく上回っています。

  • ▲製品背面。GALLERIAのエンブレムはあるものの外観はシンプルで、いかにもなゲーミングPCではありません。

 『GALLERIA GR2060RGF-T』は、15.6インチのフルHD(1920×1080ドット)液晶ディスプレイを採用したゲーミングノートPCです。15.6インチクラスのノートPCといえば比較的大きく重い印象がある人もいると思いますが、本製品はこのクラスでも軽量な約1.9kgを実現。液晶パネルのベゼル(額縁)を狭くすることでフットプリントも幅359.8×243にまとめ、厚さを20.5mmに抑えることで、持ち運びの際の負担を軽減しています。

 さらに、ディスプレイにはリフレッシュレート120Hzの液晶パネルを採用。本製品は軽量級なゲームならフレームレート60fps以上、設定次第で100fps超えを期待できるだけのポテンシャルを備えていますが、画面更新回数の多い液晶パネルにより、その性能を存分に活かすことが可能です。なめらかな画面でFPSタイトルやMMORPGなどを楽しみたいユーザーにとっては優れた選択肢と言えるでしょう。パネル自体は外光の映り込みが少ない非光沢液晶で、長時間ゲーム画面に集中しやすい仕様です。

  • ▲キーボードは日本語配列で、シングルカラーのLEDライティング機能を備えています。

 スペックに関しては先に述べた通り、CPUが8コア/16スレッドの“Ryzen 7 4800H”、GPUが“GeForce RTX 2060”。フルHD解像度であれば、重量級ゲームの高画質プレイも問題なく可能なだけのスペックです。さらに、メモリ容量は16GB、内蔵ストレージは容量512GBのNVMe SSDと、CPU・GPU以外の部分でも妥協がありません。一般的に、価格を落としたノートPCはCPUやGPU以外のスペックを絞りがちですが、本製品に関してはそのような心配はいらないでしょう。

 有線LAN接続のほか、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)無線LANに対応するなど、ネットワーク周りも必要とされる機能をしっかり押さえています。ちなみにバッテリー駆動時間は最大8.8時間。長時間のゲームに使う場合、さすがに動作時間はもう少し少なくなりますが、ビジネス業務などに活用するのであれば、ほぼまる1日は外に持ち出していても問題ないわけです。基礎スペックが高いため、必ずしもゲーム用途に限らない汎用性の高さも本製品の特徴と言えます。

  • ▲『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク』フルHD解像度、最高画質のスコアは12639(非常に快適)。

 実際のゲームベンチマーク結果を見てみます。『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク』では、解像度フルHD(1920×1080ドット)、フルスクリーン、最高画質の設定で、スコアが12639を記録。出力レポートからフレームレートを確認すると、平均92.496fps、最小44fpsと、ハイリフレッシュレートディスプレイの性能をしっかり使えるだけの数値が出ていることがわかります。より負荷の高いゲームでも、設定次第で60fps超えの安定動作は狙いやすいでしょう。Ryzen 7とRTXシリーズの組み合わせはここ1年ほどのゲーミングノートPCのトレンドということもあり、性能面での信頼性は高いです。

 繰り返しになりますが、実売12万円台でこれだけの充実したスペックを搭載するPCはほとんどありません。カジュアルゲーマーのゲーミングノートPC入門機からハイスペックノートPCを探しているユーザーまで、幅広い人におすすめしやすい逸品です。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら