『軌跡』シリーズはここに終わり、そしてはじまる。日本ファルコム『創の軌跡』【すんゲー20本、特集】
- 文
- そみん
- 公開日時
2020年の年末年始の特別企画として、電撃オンラインがユーザーにオススメしたいタイトルをプッシュする“すんゲー20本、”特集をお届けします。
この記事でレコメンドするのは、日本ファルコムのPS4用ストーリーRPG『英雄伝説 創(はじまり)の軌跡』。その魅力や注目ポイントを語っていきます。
日本ファルコムの人気ストーリーRPG『軌跡』シリーズは、導力と呼ばれるエネルギー文明が発達したゼムリア大陸が舞台。この世界観のもとで多くのシリーズ作品が制作され、『創の軌跡』はその10作目にあたります。
本作の魅力はさまざまですが、特筆すべきはそのストーリー。3人の主人公の運命が交差する“クロスストーリー”は、イチ『軌跡』ファンとして大満足のクオリティでした。
二大大国の思惑に翻弄されてきた土地・クロスベルの解放を目指す警察官ロイド。エレボニア帝国の危機を救った英雄として、自らの宿命に立ち向かう剣聖リィン。自分の素性を仮面に隠し、本作の事態の裏に潜む真実に迫ろうとする謎の男《C》。
三者三様の物語がときに交わり、最終的に1つの目的に向けて収束していくのは、これまでの『軌跡』シリーズの物語に決着を付けるものとして、このうえない盛り上がりを感じました。
とくに《C》ルートは、ラピスやナーディアといった仲間たちのかけ合いが楽しく好印象。初登場のキャラクターが多く、『軌跡』シリーズを知らなくても楽しめる内容だと思います。
さらに、ダンジョン探索でキャラクター育成やアイテム収集が行える“真・夢幻回廊”では、条件を満たすことでこれまでの物語の補完や、次回作の伏線となるエピソードまで閲覧可能。シリアスからコメディまでいろいろあって楽しめます。
“真・夢幻回廊”についてのストーリーもあり、本編クリア後に本格的に語られていきます。回廊の深層で語られる意外な事実とは……? こちらも必見です!
これまでの『軌跡』の終わりと、これからの『軌跡』のはじまりを告げる『創の軌跡』。ファンならプレイしないという選択肢はないでしょう。
また、魅力的なキャラクターと彼らが織り成すドラマは、RPG好きならきっと心に刺さるものがあるはず。本作を皮切りに『軌跡』シリーズに入ってみるのもありです!
(C)2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』特集ページはこちら(電撃オンライン)
『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』公式サイトはこちら
英雄伝説 創の軌跡
- メーカー: 日本ファルコム
- 対応機種: PS4
- ジャンル: RPG
- 発売日: 2020年8月27日
- 希望小売価格: 7,800円+税