いよいよ来年2月オープン! “スーパー・ニンテンドー・ワールド”でできる体験とは?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、来年2月4日にオープンする、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした世界初となる壮大なエリア“スーパー・ニンテンドー・ワールド”のエリアマップを公開いたしました。
パーク初の多層式エリアである“スーパー・ニンテンドー・ワールド”では、“マリオカート~クッパの挑戦状~”、“ヨッシー・アドベンチャー”のライド・アトラクションをはじめ、数多くのアクティビティやショッピング、飲食体験などを楽しむことができます。
今回初公開となるエリアマップでは、ピーチ城やクッパ城、マウント・ビーンポールなどのシンボルに加え、ショップ、レストランの詳細など、グランドオープンに向けて、より一層期待が高まる情報を確認することができます。
さらに、マリオやルイージに会えるだけでなく、会話も楽しめる“ミート&グリート”など、「世界でここだけ」の新たな体験情報も公開されました。
■“スーパー・ニンテンドー・ワールド”施設名称一覧
①マリオカート(ライド・アトラクション)
②ヨッシー・アドベンチャー(ライド・アトラクション)
③キノピオ・カフェ(レストラン)
④ワンナップ・ファクトリー(ショップ)
⑤ねらえ! ノコノコ・POWブロックパンチ(アクティビティ/キーチャレンジ)
⑥とめろ! パックンフラワー・アラームパニック(アクティビティ/キーチャレンジ)
宮本茂氏が自らエリアの楽しみ方を紹介!
12月19日に公開された任天堂のニュースコンテンツ“スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct”では、“マリオのお父さん”である任天堂の宮本茂氏によるエリア紹介動画が公開されました。
任天堂とユニバーサル・スタジオのクリエイティブチームが6年以上もの歳月をかけて現実にしたゲームの世界の楽しみ方や、エリア開発へ込めた特別な思いなど、見どころたっぷりの内容になっています。
大小様々な〝アクティビティ”が充実!
パーク内で販売する『パワーアップバンド』を装着し、エリア内で大小様々な“アクティビティ”と呼ばれる体験に挑戦。ご自身のスマートフォンにダウンロードしたユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリと連動させれば、コインが貯まり、お友達とその数を競争することもできます。
ハテナブロックやPOWブロックなどを、マリオになりきってパンチする体験をはじめ、『ねらえ! ノコノコ・POWブロックパンチ』や、『とめろ! パックンフラワー・アラームパニック』など、さまざまな敵キャラクターとの対戦も楽しむことができます。
パワーアップバンド
■価格:各3,200円(税込)
■販売場所:スーパースター・プラザ(スーパー・ニンテンドー・ワールド入口付近)などで販売予定
※『パワーアップバンド』には、任天堂“amiibo(アミーボ)”の機能が内蔵されています。amiiboの詳細は任天堂ホームページにてご確認ください。
※パワーアップバンドはスーパースター・プラザ(スーパー・ニンテンドー・ワールド入口付近)のカートなどでの事前購入がおすすめです。
世界でここだけ!マリオやルイージから話しかけられる“ミート&グリート”
“ミート&グリート”では、マリオやルイージたちと会って写真を撮ることができるフォト・オポチュニティに加え、なんとマリオやルイージたちと会話を楽しむことができる、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにしかない体験が待っています。
マリオたちとの会話もパワーアップバンドと連動しており、さらに楽しみが広がります。
“シェフキノピオ”が腕をふるうハッピーなレストラン“キノピオ・カフェ”
ゲームでおなじみのキノピオハウスが、遊び心満載の“キノピオ・カフェ”として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン最大の座席数を誇るレストランになって登場します。
ここでは、大人気キャラクター“キノピオ”が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン限定のオリジナルキャラクター“シェフキノピオ”として登場。とっても陽気ではたらき者なシェフキノピオが腕をふるい、遊び心いっぱいのメニューで、ゲストに元気とパワーを提供します。
また、店舗内の窓からは厨房で働くキノピオたちの様子を眺めることもできるなど、ストーリー性にあふれた演出も楽しい、五感を通してマリオの世界にどっぷりと入り込めるレストランです。
マリオ・バーガー~ベーコン&チーズ~
ハテナブロック・ティラミス
パックンフラワー・カプレーゼ
スーパーキノコ・ピッツァボウル~マッシュルーム入りトマトソース~
グッズが盛りだくさんのおもちゃの工場“ワンナップ・ファクトリー”
土管の入口が印象的なショップ“ワンナップ・ファクトリー”は、“キノコ王国のおもちゃ工場”というコンセプトで歯車やメーター、ベルトコンベアなど、工場をイメージさせる装飾がゲストを楽しませます。
店舗内ではマリオやルイージをはじめ、ヨッシー、キノピオ、さらにはクッパ、クリボーなど、さまざまなキャラクターのなりきりグッズが充実しているほか、任天堂の開発チームが企画・開発を手がけた“トコトコマリオ”が世界で初めて販売されます(2021年2月4日のグランドオープン日より販売)。
“HIKAKIN”がユニバーサル・スタジオ・ジャパン公認クリエイターに就任
YouTubeチャンネル登録者数&SNSのフォロワー数が合計2,000万人突破、これまで公開した動画の再生回数は130億回以上という、幅広い世代から絶大な支持を集める大人気クリエイター“HIKAKIN”が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公認クリエイターに就任。
YouTubeチャンネル“HikakinTV”で、“スーパー・ニンテンドー・ワールド”を世界最速で体験レポートする様子の動画が公開されます。
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
©Nintendo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります