『ギルティギア ストライヴ』大ボリュームのオフラインモードの内容が判明!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
アークシステムワークスは、PS5/PS4/PC(Steam)にて2021年春発売、およびアーケードにて同時期稼働予定の『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、オフラインモードの内容が公開されました。
以下、リリース原文を掲載します。
オフラインモード1 チュートリアル
操作・腕前に合わせたアドバイスを受けられる!基本操作をマスターできるモード!
主人公「ソル=バッドガイ」と「カイ=キスク」の掛け合いを楽しみながら本作の基本操作を習得できるモードです。お題を一つずつ消化していく従来のチュートリアルから大きく変わり、プレイヤーの腕前に応じてキャラクターから適切なアドバイスをを受けることができます。
オフラインモード2 アーケード
キャラクターの魅力をさらに掘り下げる、フルボイス会話劇が楽しめる、本作の基本モード!
コンピュータと連続してバトルする本作の基本モードです。プレイヤーのスキルに応じて、ルートが自動分岐します。ルートによって、ライバルキャラクターが加勢する2対1の変則バトルや、特殊性能を持つ最強のボスとのバトルなどが発生します。更に、ルートによって会話内容が変化するため、キャラクターの様々な側面が楽しめます。
オフラインモード3 ミッション
実戦で役立つテクニックにミッション形式で挑むモード!楽しみながら上達しよう!
格闘ゲームの基本から、キャラクター別の連続技や本作のシステムを身に着けたい人へ向けたモードです。用意された課題にひとつずつ挑み、実戦で役立つ多くのテクニックを学ぶことができます。
課題クリアで習熟ポイントが獲得でき、ポイントが増えると「学んだことはCOM戦などでおさらいしてみましょう。」「オンライン対戦に挑戦してみましょう。」といった段階的な方針が提示されるため、様々なモードを遊ぶ目安としても活用できます。
オフラインモード4 サバイバル
限界に挑め!シンプルかつ過酷なやり込みモード。オンラインランキングにも対応!
体力が無くなるまで、ひたすら敵を倒し続けるモードです。敵を倒しても、体力は一定量しか回復しませんので、体力配分には注意が必要です。一定ステージ毎に、強力な技を無数に繰り出す強敵が登場します。緊張感のあるバトルを勝ち抜き、オンラインランキング上位を目指しましょう。
オフラインモード5 トレーニング
あらゆるシチュエーションに対応した練習ができる!入門者からプロゲーマーまで大満足の充実オプション!
自由に対戦練習ができるモードです。キャラクター操作がわからない入門者向けに動画・解説付きのコマンドリストが確認できるほか、格闘ゲーム上級者向けの「レコーディング」や「自動反撃設定」など豊富なカスタマイズ機能をお楽しみいただけます。
また、過去シリーズでご好評いただきました、自分で試した連続技を保存できる「コンボレシピ保存機能」も搭載しております。
オフラインモード6 バーサス
設定も自由に変更可能。対戦後の詳細なプレイデータで、自分の強み・弱みを分析!
友人と肩を並べて対戦できるほか、強さ、相手キャラクターを自由に設定したコンピュータとの対戦をお楽しみいただけます。
対戦後画面では、プレイ内容を分析し、グラフ化したデータが閲覧できるので、自分の長所・短所を把握して次の試合に活かすことができます。技を磨いて、次の対戦にチャレンジしましょう。
オフラインモードについては、そのほかに「ストーリーモード」や「ギャラリーモード」などを搭載予定となります。これらの詳細につきましては続報をお待ちください。
(C) ARC SYSTEM WORKS
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)
- メーカー: アークシステムワークス
- 対応機種: PS4
- ジャンル: 対戦格闘
- 発売日: 2021年4月9日
- 希望小売価格: 7,800円+税
GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)
- メーカー: アークシステムワークス
- 対応機種: PS5
- ジャンル: 対戦格闘
- 発売日: 2021年4月9日
- 希望小売価格: 7,800円+税