『アイドルマスター スターリットシーズン』新曲MV公開
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
バンダイナムコエンターテインメントは、事務所の垣根を越えてアイドルが登場する『アイドルマスター』家庭用最新作 PS4/Steam『THE IDOLM@STER STARLIT SEASON(アイドルマスター スターリットシーズン)』の最新情報を発表しました。
以下、リリース原文を掲載します。
プロジェクトルミナス新曲「SESSION!」
プロジェクトルミナスの新曲「SESSION!」のMVを初公開! 【作詞】真崎エリカさん 【作曲】本多友紀さん(Arte Refact)。
新曲はLantis×日本コロムビアによる共同楽曲制作!
新曲「SESSION!」のMVはこちら!
ゲームシステム公開
3つのルールを覚えよう!【ステージ】
■ライブ
ハコ(会場)を盛り上げて、 会場の盛り上がりを表す『ハコユレ』目標をクリアしよう。
■オーディション
複数のアイドルユニットが参加する 番組やイベント出演をかけて『審査員』の要望に応えよう。
■フェス
フェスは『ライバル』と競うステージ! 相手よりファンを盛り上げて『勝利』しよう。
アイドルの能力をさらに引き出そう!【スキル】
■アイドル1人1人にスキルを習得させよう
■アイドルとの交流を深めることで『SP』を獲得できる
■複数メンバーの活動で『団結ポイント』を獲得できる
スキルの取得には2つの種類のポイントが必要、日々のプロデュース活動の積み重ねが大事!
獲得したスキルでステージをさらに輝かせよう!
さまざまなスキルから一例をご紹介!
■思い出ドライブ
連続で思い出アピールをした際に、参加メンバーを増やし シンクロゲージ増加量を大きく上昇させるスキル。
事務所を跨ぐコラボ歌唱を収録!【コラボ歌唱 】
一部の有名楽曲はコラボ歌唱でのステージが可能! 「お願い!シンデレラ」はコラボ歌唱の対象楽曲! 『シンデレラガールズ』と『ミリオンライブ!』のメンバーより最大5人でステージが可能! コラボ理由はメインストーリーで明らかに!
「アイドルマスタースターリットシーズン スターリットレポート2」 アーカイブ映像公開中
1月17日19時より実施いたしました生配信「アイドルマスタースターリットシーズン スターリットレポート2」のアーカイブ映像を公開中!
アーカイブ期間は1月31日まで! 是非ご覧ください。
※アーカイブ期間は予告なく変更になる場合がございます。
©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『アイドルマスター スターリットシーズン』公式サイトはこちら
アイドルマスター スターリットシーズン
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 対応機種: PS4
- ジャンル: アイドルプロジェクトプロデュースゲーム
- 発売日: 2021年10月14日
- 希望小売価格: 8,200円+税
アイドルマスター スターリットシーズン
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 対応機種: Steam
- ジャンル: アイドルプロジェクトプロデュースゲーム
- 配信日: 2021年10月14日
- 価格: オープン価格