『SEGA AGES コラムスII』では“無限コラムス”モードでエンドレスに遊べる
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
セガゲームスは、近日配信予定のNintendo Switch用ダウンロードソフト『SEGA AGES コラムスII』の詳細情報を公開しました。
『コラムスII』は、美しい宝石のグラフィックに魅了される、大ヒット落ちものパズルゲームのシリーズ第2作です。
宝石をタテ・ヨコ・ナナメに3つ以上並べて、次々と消していくルールはそのままに、宝石のデザインバリエーションが多数追加されています。
決められた宝石を消すステージクリア型になった1人用ゲーム“フラッシュコラムス”と連鎖を狙って相手のフィールドを押し上げていく“対戦コラムス”の2種類のゲームが楽しめます。
Nintendo Switch版は、難易度の調整やオンラインで“対戦コラムス”を全国のプレイヤーと楽しめるネットワーク対戦&オンラインランキングに加え、1人用の新モード“無限コラムス”や初代をそのまま遊べる『コラムスI』が追加され、いろいろな『コラムス』をとことん楽しめるボリューム満点の1作になっています。
追加要素
アーケードモードにさまざまな要素が追加
アーケードモードでは、“フラッシュコラムス”と“対戦コラムス”の2種類のゲームを楽しめます。
Nintendo Switch版では、“フラッシュコラムス”を70面のどこからでもスタートできるステージセレクト機能や消してしまうと床がせり上がってフィールドが狭くなるお邪魔要素“ドクロ”を出現させなくする“ドクロカット”機能が用意されています。
また、オプション設定では2P側のフィールドのみを180度反転させ、Nintendo Switchを置いて対面でのプレイが可能になる“対面モード”を搭載。
さらに“ステージデザイン”では、フィールドと宝石のデザインをオリジナル同様の“ランダム”だけでなく『コラムスI』と同様の宝石のみのデザインに固定できるよう変更可能です。
新モード“無限コラムス”
新たなゲームモード“無限コラムス”では、基本的なルールはアーケードモード“フラッシュコラムス”のまま、ステージクリア型ではなくエンドレスにプレイ可能です。
プレイ中一定時間が経つと、床がせり上がるように最下段に宝石の列が追加されていきます。この時追加された点滅している宝石を消すと、同色の宝石がすべて消えます。
シリーズの原点『コラムスI』も遊べる
『コラムス』シリーズの原点である第1作(メガドライブ版)をベースに、エンドレスプレイを楽しめるモードです。ゲーム開始時にBGMを3曲から選べます。
※『龍が如く0 基本無料アプリ』の“有料DLCパック”に収録された『コラムス』と同内容です。
楽しいおまけ要素“宝石箱”
アーケードモードの“フラッシュコラムス”のステージクリア状況を確認するモードです。達成度に応じて、『SEGA AGES』シリーズのオープニングで登場するラウンドガール/ラウンドボーイを務めているキャラクターたちのプロフィールを見れます。
※画面はすべて開発中のものです。
(C)SEGA
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
SEGA AGES コラムスII
- メーカー: セガゲームス
- 対応端末: Switch
- ジャンル: パズル
- 配信日: 近日配信予定
- 価格: 925円+税