『真・女神転生Ⅱ』や『スーパーピクロス』がファミコン&スーファミNintendo Switch Onlineに追加
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
“Nintendo Switch Online”に加入することで遊ぶことができる、“ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online”および“スーパーファミコン Nintendo Switch Online”で、2月17日に配信されるタイトルが発表されました。
追加されるのは、『サイコドリーム』『真・女神転生Ⅱ』『マリオのスーパーピクロス』『ソロモンの鍵2 ~クールミン島救出作戦~』の4本です。
『サイコドリーム』(シティコネクション)
来ないで……わたしを捜さないで……。
『サイコドリーム』は、1992年に発売されたスーパーファミコン用のアクションゲームです。
Dムービーと呼ばれる仮想空間の世界へ入り込んだまま現実世界に還ってこない紗耶香。主人公のリョウとマリアは彼女を救うべく、恐怖の幻想ソフト『廃都物語』の中を進みます。
アイテム(プロテイン)は色によって効果が異なり、フリークアウト(変体)を起こして攻撃方法を近距離型と遠距離型に変化させたり、攻撃力を強化させたりといった効果があります。
状況に合わせて使い分け、全6つのTRACKクリアを目指しましょう。
『真・女神転生Ⅱ』(ATLUS)
真・女神転生シリーズ第2弾。 新たな主人公の新たな選択が、世界の行く末を決める。
『真・女神転生Ⅱ』は、1994年に発売されたスーパーファミコン用のロールプレイングゲーム。
『真・女神転生』の続編となる本作の舞台は、かつて東京と呼ばれた街、TOKYOミレニアム。悪魔と戦うだけでなく、ときには交渉して仲魔(仲間の悪魔)を増やし、強敵に挑みます。
主人公の行動や選択によって結末が大きく変わるという特徴はそのままに、悪魔合体での魔法の受け継ぎや、仮想空間での訓練で経験値を取得できる“ヴァーチャルバトラー”など、さまざまな要素が追加されているのが特徴です。
『マリオのスーパーピクロス』(任天堂)
縦と横の数字を手がかりに、マスを削って絵を作ろう!
『マリオのスーパーピクロス』は、1995年に発売されたスーパーファミコン用のパズルゲーム。
マス目の左と上に表示された数字を手がかりに、隠された絵を浮かび上がらせていくゲームです。2人プレイで協力して1つの問題を解いたり、難問が多いワリオのスーパーピクロスがあったりと遊び応えも十分です。
『ソロモンの鍵2 ~クールミン島救出作戦~』(コーエーテクモゲームス)
大魔法使いダーナが、まだ新米だった頃のお話……。 ダーナはクールミン島の危機を救えるでしょうか。
『ソロモンの鍵2 ~クールミン島救出作戦~』は、1992年に発売されたファミリーコンピュータ用のアクションパズルゲーム。
邪悪な魔法使い“ドルイドル”が炎の魔物を放ち、氷でできたクールミン島は大ピンチ! 妖精の女王様から授けられた氷の魔法を駆使し、島を救っていきましょう。
炎の魔物は氷をぶつけることで倒すことができ、全てを倒すとラウンドクリア。“がめんをつくる”で、22面分のパズル面を自分で作ることができます。
【プラスチャレンジ】ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online【2021年2月】
今回追加されるゲームで挑戦できるテクニックをまとめた映像も用意されているので、ぜひ見て試してみましょう。
“ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online”の他ラインナップや、“Nintendo Switch Online”への加入方法などは公式サイトをご確認ください。
※画像は公式サイトをキャプチャーしたものです。
©Edia Co.,Ltd.
©1994 ATLUS
©1995 Nintendo / APE inc. / Jupiter Corporation
©1992 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります