『ガンダム』劇場作品の4DX上映決定! 公開日やタイトルは?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
“機動戦士ガンダム40周年プロジェクト”第3弾である“ガンダム映像新体験TOUR[GUNDAM “BEYOND the Cinema EXPERIENCE” TOUR]”で鑑賞できる作品と公開日が公開されました。
“ガンダム映像新体験TOUR”では、最新の上映システム“4DX”、“ULTIRA”、“DOLBY CINEMA”で、今までの『機動戦士ガンダム』シリーズ劇場作品を中心に全国の劇場で上映されます。
通常の上映形式では得ることのできない“アトラクション体感”、“鮮明な映像と立体音響”、“最大限に引き立つ臨場感”、特殊効果と音響・映像技術によって今までと一味違った楽しみ方で『ガンダム』作品を“初体験”できます。
4DXで思い出がよみがえる
映画のシーンと連動して、前後&上下左右に動くモーション・シート(座席)やシーンに合わせて降る“雨”、吹きつける“水”や“風”、“フラッシュ”など合計20種類の特殊効果がシアター全体で次々と発生します。
“自分”が映画の主人公になったような感覚を味わうことができる、“映画を観る”から“体感する”へと転換させる体感型アトラクション・シアターとなっています。
上映作品:『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
1988年の公開から30年の時を経てもなお、ファンから根強い人気を持ち続けている作品の1つです。“ガンダム映像新体験TOUR”のために、初めて4DX化されました。
上映作品:『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』
7月4日~7日にアメリカ・ロサンゼルスで開催された“Anime Expo2019で上映され、好評を博しました。日本国内では、“ガンダム映像新体験TOUR”でのみの上映予定です。
上映期間
9月13日~26日
上映館
ユナイテッド・シネマ札幌
シネプレックス旭川
ユナイテッド・シネマとしまえん
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
ユナイテッド・シネマわかば
ユナイテッド・シネマ入間
ユナイテッド・シネマ春日部
ユナイテッド・シネマ新座
ユナイテッド・シネマ水戸
ユナイテッド・シネマ豊洲
ユナイテッド・シネマ前橋
ユナイテッド・シネマ新潟
ユナイテッド・シネマ橿原
ユナイテッド・シネマ枚方
ユナイテッド・シネマ大津
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
ユナイテッド・シネマ福岡ももち
ユナイテッド・シネマ熊本
ユナイテッド・シネマ長崎
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添
料金
2,500円均一
※上映スケジュールは公式サイトをご確認ください。
※両作品ともに、4DXでの上映は日本国内初となります。
宇宙空間が目前に広がる没入感。浸るならULTRAで
天井まで迫り、左右いっぱいに広がる特別仕様の専用シルバー・スクリーンを採用した明るく鮮明な大画面が完備されています。
さらに、最先端のスピーカーやアンプから生み出されるクリアサウンドによって、どの座席でもセリフや効果音が聞き取りやすく包み込まれます。
まるで映画の中に入り込んだような没入感で最上級の映像体験を味わうことができる、新時代映像体験シアターとなっています。
上映作品
2002年に放送され、若年層から支持を得て大ヒットした『機動戦士ガンダムSEED』。全50話の3部作総集編の1作目が、16:9&HDサイズでの再撮影、再編集、既存カットの新規作画、再ダビングなどを施してHDリマスター化されました。本作の上映は日本国内では初となっています。
その他にも、劇場版『機動戦士ガンダム』、劇場版『機動戦士ガンダムII 哀・戦士』、劇場版『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙(そら)』が上映されます。
上映期間
劇場版『機動戦士ガンダム』:9月27日~10月3日
劇場版『機動戦士ガンダムII 哀・戦士』:10月11日~17日
劇場版『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙(そら)』:10月18日~24日
『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター』:10月25日~11月7日
上映館
イオンシネマ幕張新都心
イオンシネマ シアタス調布
イオンシネマ春日部
イオンシネマ港北ニュータウン
イオンシネマ名古屋茶屋
イオンシネマ津南
イオンシネマ和歌山
イオンシネマ京都桂川
イオンシネマ岡山
イオンシネマ広島西風新都
イオンシネマ徳島
料金
1,800円均一
※上映スケジュールは公式サイトをご確認ください。
あのシーンが、あのセリフが、あの曲が、四方から降り注ぐ臨場感満載のDOLBY CINEMATMでよみがえる
ツイン4Kプロジェクターによる高輝度・高コントラストな映像を実現する最新鋭HDR映像技術“Dolby VisionR (ドルビービジョン)”が採用。
また、天井や壁面に多数のスピーカーを配し、頭上を含むあらゆる位置に音を定位させたり、縦横無尽に音を移動させることで異次元の臨場感を実現する立体音響技術“Dolby AtmosR(ドルビーアトモス)”も完備されています。
可能な限り無駄を排し、エントランスからインテリアや座席に至るまでのすべてが、映画だけに集中するために最適化された“シアターデザイン”によって、完全に映画に没入する“究極のシネマ体験”を提供するドルビーのプレミアムシネマフォーマットとなっています。
上映作品
日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』の劇場版三部作が4K HDRリマスター&イマーシブサラウンドリミックスされ、日本のアニメとして初めて“Dolby CinemaTM(ドルビーシネマ)”フォーマットで上映されます。
エントランスを通ってシートに身を沈めた瞬間から『ガンダム』の世界観に入り込んでしまったかのような究極の没入感を体験できます。
上映期間
2020年初春より順次公開予定
上映館
丸の内ピカデリー(10月4日オープン)
MOVIXさいたま
梅田ブルク7
T・ジョイ博多
※公開時期や上映スケジュールなどの詳細情報は続報をお待ちください。
(C)創通・サンライズ
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります