仮面の道化師ハーレーもピックアップ! “選ばれし踊子たち”開催【電撃オクトラ日記#236】
- 文
- そみん
- 公開日時
スクウェア・エニックスのiOS/Android用RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者』のプレイ日記をお届けします。
この記事では、RPGが好きな筆者(そみん)が新たな導き“選ばれし踊子たち”について語ります。
仮面の道化師ハーレーもピックアップ! “選ばれし踊子たち”開催
4月30日(金)11:59まで、新たな導き“選ばれし踊子たち”が開催中です。この導きは踊子系のトラベラーがピックアップされています。
どちらも使いどころがある便利なキャラなので、まだお迎えしていない方はこの機会にいかが?
リネット(権力/踊子/扇):味方の強化と敵の弱体が得意なキャラクター
リネットは通常攻撃が扇で、火属性の攻撃も可能なキャラクターですが、彼女の真価は味方の強化と敵の弱体。とくに味方の強化が強力です。
“達人の鼓舞III”では前衛の味方の物攻と属攻が一度で上げられます。上昇量も多く、味方の編成にとらわれず強化できるのでかなり強力なアビリティです。また、リネットが交代するだけで、味方を強化できる“交代時攻撃強化(前全)”も条件の割には発動範囲や効果が高いので、ブレイクしたときに使用するとよいでしょう。
“忘火のエレジー”や“紅蓮の炎舞”を使用すれば、敵の火耐性を下げられるのでヴィオラなど火属性の攻撃ができるキャラクターと組み合わせることで高い効果を発揮します。
味方の強化や敵の弱体の効果を考えるととくに火属性の攻撃ができるキャラクターと相性がいいです。ですが、味方の強化が非常に強力なので、どんな編成でも活躍が見込めます。
【バトルアビリティ】
・情熱の詩II:敵単体に火属性攻撃(威力170)
・達人の舞II:味方単体に物攻アップ15%と属攻アップ15%の効果を付与(2ターン)
・二連払い:敵単体に2回の扇物理攻撃(威力90)
・忘火のエレジー:敵全体に火耐性ダウン20%の効果を付与(2ターン)
・灼熱の詩II:敵全体に火属性攻撃(威力150)
・達人の鼓舞III:味方単体に物攻アップ20%と属攻アップ20%の効果を付与(2ターン)
・業火の詩:ランダムなターゲットに3回の火属性攻撃(威力65%)
・紅蓮の炎舞:敵全体に2回の火属性攻撃(威力100)。さらに、火耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
・攪乱の舞:敵単体に3回の扇物理攻撃(威力65%)。さらに、属防ダウン15%の効果を付与
【サポートアビリティやその他のアビリティ】
・交代時攻撃強化(前全):交代時、味方前衛全体に物攻アップ10%と属攻アップ10%の効果を付与(1ターン)
・氷耐性強化:自身の氷耐性が10%アップ
・火属性強化(相互):前衛と後衛に火属性ダメージアップ10%の効果を付与
・火耐性強化:自身の火耐性が10%アップ
・氷耐性強化:自身の氷耐性が10%アップ
ハーレー(名声/踊子/扇):守りを固めつつ戦う、風属性パ向きのデバッファー
ハーレーは風属性攻撃とバフ・デバフが得意なキャラクター。“BP回復プラス”によって、序盤にBPのアドバンテージを取れることと、“魔力還元”で多少なりともSPを回復しながら戦えるのもポイントです。
どちらかといえば全体攻撃が得意で、特に“砂嵐の詩”(全体に2回の風属性攻撃&物攻ダウン15%の効果を付与)は2回攻撃&デバフと便利です。
複数回攻撃についても、ランダムなターゲットという不確定要素はありつつも、“竜巻の詩”で風属性3回攻撃をできるので、悪くありません。
バフについては物防と属防をアップして守りを固めるものを有しており、特に“聖人の鼓舞II”で前衛全体を強化できるのはナイスですね。前述の“砂嵐の詩”で敵の物攻を下げられるので、うまくかみあえばダメージを大きく減らすことができますし。
“忘風のエレジー”で敵全体の風耐性をダウンさせられますし、風属性パに組み込みたい踊子になっているんじゃないかと。
【バトルアビリティ】
・微風の詩II:敵単体に風属性攻撃(威力170)
・聖人の舞II:味方単体に物防アップ15%と属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
・薙ぎ払い:敵全体に扇物理攻撃(威力150)
・暴風の詩II:敵全体に風属性攻撃(威力150)
・忘風のエレジー:敵全体に風耐性ダウン20%の効果を付与(2ターン)
・聖人の舞III:味方単体に物防アップ20%と属防アップ20%の効果を付与(2ターン)
・竜巻の詩:ランダムなターゲットに3回の風属性攻撃(威力65)
・砂嵐の詩:敵全体に2回の風属性攻撃(威力100)。さらに、物攻ダウン15%の効果を付与(2ターン)
・聖人の鼓舞II:味方前衛全体に物防アップ15%と属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
【サポートアビリティやその他のアビリティ】
・BP回復プラス:戦闘開始時、自身にBP回復量1アップの効果を付与(2ターン)
・雷耐性強化:自身の雷耐性が10%アップ
・魔力還元:敵から受けたダメージ量の3%のSP回復
・風耐性強化:自身の風耐性が10%アップ
・雷耐性強化:自身の雷耐性が10%アップ
(C) 2020,2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』特集ページはこちら(電撃オンライン)
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』公式Twitterはこちら
OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: iOS
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2020年10月28日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2020年10月28日
- 価格: 基本無料/アイテム課金