『あつ森』や『New ポケモンスナップ』などSwitchのスクショを簡単にチェキプリントに!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
富士フイルムは、Nintendo Switchの全てのゲームから、お気に入りのシーンやキャラクターをスマートフォン用プリンターチェキ『instax mini Link』でプリントできるLink専用スマホアプリ『instax mini Link for Nintendo Switch』を4月30日にリリースします。
以下、リリース原文を掲載します。
Nintendo Switchから専用アプリを通じてスマホプリンター「Link」でプリントする流れ
富士フイルムの「Link」は、専用アプリからBluetoothで、スマホの画像を高画質なチェキプリントに出力することができるスマートフォン用プリンターです。
専用アプリ上で画像を編集したり、アプリに搭載された多彩なフレームと画像を組み合わせたり、動画からベストショットを切り出してプリントしたりすることができます。
手のひらサイズで約200gと小型軽量で携帯性に優れ、機会を逃さずどこでも楽しい時間を過ごせるツールとして、2019年10月の発売以来、多くのお客様からご好評いただいています。
この「Link」での従来からの楽しみ方に加えて、今回新たに提供する専用アプリ「instax mini Link for Nintendo Switch」では、Nintendo Switch内に保存した、残しておきたいゲーム中の場面やキャラクターなどのスクリーンショット、または動画の切り出し画像をチェキプリントにすることが可能です。
Nintendo Switchに保存した画像を選択するとゲーム画面上にQRコードが表示され、それを専用アプリで読み取ると、画像がスマホに転送されアプリ上に表示されます。
画像をそのままプリントしたり、拡大・縮小やトリミングしてプリントしたりすることも可能です。
本専用アプリの画面デザインは『あつまれ どうぶつの森』、『スーパーマリオ』、『New ポケモンスナップ』と3種類から選択でき、ゲームやキャラクターの世界を感じながらアプリ操作を楽しめます。
また、多彩なフレームと画像を組み合わせてプリントできる「フレームプリント」用のデザインとして、従来の「Link」用専用アプリで提供していたフレームのデザイン36点に加えて、3種類のゲームのキャラクターデザイン59点をご用意。
お好きなゲームのキャラクターがデザインされたフレームを画像と組み合わせたプリントなどが楽しめます。本専用アプリは、無料でダウンロードして使用することができます。
フレームデザイン(一部抜粋)
今回、専用アプリの提供開始にあわせて、新色「アッシュホワイト(Red&Blue)」の「Link」を新たに発売します。
アッシュホワイトをベースカラーとしながら、プリント出力部にレッド、本体正面の電源ボタン周りにブルーをあしらいました。
新色の「アッシュホワイト(Red&Blue)」は、プリンター単品での発売に加えて、4月30日に発売されるNintendo Switch用新作ゲームソフト『New ポケモンスナップ』を記念し、人気キャラクターピカチュウをデザインした「Link」のシリコンケースとのセット品も数量限定で発売いたします。
富士フイルムは今後も、“撮ったその場で、すぐにプリントが楽しめる”インスタントフォトシステム「instax」の世界を広げていきます。
プロモーションについて
ゲーム内での楽しさ溢れる体験を形として残せるというinstax“チェキ”ならではの価値、ワクワク感を「キャラチェキしよ!」のキャッチコピーとともにオンライン・ソーシャルメディア・店頭を中心に大々的に訴求していきます。
製品
専用スマホアプリ「instax mini Link for Nintendo Switch」
▲専用スマホアプリ「instax mini Link for Nintendo Switch」アイコン
※4月30日提供開始
※ダウンロード無料
スマートフォン用プリンター“チェキ”「instax mini Link アッシュホワイト (Red&Blue)」
※4月30日発売
※オープン価格
スマートフォン用プリンター “チェキ”「instax mini Link アッシュホワイト(Red&Blue)」ピカチュウデザイン シリコンケースセット品
※4月30日発売
※オープン価格
専用アプリの主な特長
Switchダイレクトプリント機能
Nintendo Switchでスクリーンショットしたゲーム画面(静止画・動画)を、Nintendo Switch上に表示されるQRコードを読み取るというシンプルな操作で、簡単にスマホプリンター「Link」でチェキプリント可能です。
1:Nintendo Switchの「アルバム」からスクリーンショット画像を選択。
2:Wifi接続用のQRコードが表示されます。
3:専用アプリ「instax mini Link for Nintendo Switch」を立ち上げます。
4:「Switch Direct Print」ボタンを押し、QRコードを読み取り、Nintendo Switchとスマホを接続します。
5:接続後、再び表示されるQRコードを読み取り、スマホに画像を転送。
6:プリント画面に切り替わり、あとはプリントするだけ!
専用アプリのデザインは3種類のキャラクターデザインから選択可能
専用アプリの画面デザインは『スーパーマリオ』、『あつまれ どうぶつの森』、『New ポケモンスナップ』の3種類から選択でき、ゲームやキャラクターの世界を感じながらアプリ操作を楽しめます。
人気ゲームキャラクターなどがデザインされた「フレームプリント」
「Link」の人気機能の一つである多彩なフレームと画像を組み合わせてプリントができる「フレームプリント」用のデザインとして、 3種類のゲームのキャラクターなどがデザインされた59点のフレームを追加。
お好きなゲームのデザインフレームと画像を組み合わせたプリントが楽しめます。従来ご提供しているフレームと合わせて約100点の「フレームプリント」からお選びいただけます。
(C)Nintendo Nintendo Switchは任天堂の商標です。
(C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(C)1999 Nintendo/HAL Laboratory, Inc.
Developed by BANDAI NAMCO Studios Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります