電撃オンライン

PS4『トロピコ 6』宮殿やプレジデンテのカスタマイズ要素を紹介

電撃オンライン
公開日時

 スクウェア・エニックスは、9月27日に発売するPS4用ソフト『トロピコ 6』のゲームトレーラーを公開しました。

 『トロピコ 6』は、カリブ海に浮かぶ島国を運営する箱庭型のシミュレーションゲームです。国の基盤となる建築物は140種類以上。植民地支配や世界大戦など、幾度の荒波を乗り越えて国家を発展させていきましょう。


建築&交通

 登場する建築物は実に140種類以上。道路を敷き、建物をたて、国家の基盤を固めていきましょう。また、本作では複数の島を同時に開拓できます。

 島と島を橋でつなぎ、バス路線などの交通網を整備することで、国全体の交流・物流がスムーズになります。


カスタマイズ

 本作では、レイアウトや装飾など、宮殿のカスタマイズが可能に。また、宮殿自体をいつでも好きな場所に移設できます。

 さらに、過去作に比べて、“プレジデンテ”自身の外見も細かくカスタマイズできるようになりました。

強奪

 新要素として追加された“強奪”。海賊を雇ったり、スパイを養成したりすることで、世界各地のランドマークを奪えます。奪った建造物は、国民の幸福度や観光客からの評価に大きな影響を与えます。

  • ▲ランドマークは、誰もが知っている“自由の女神”から滋賀県の“彦根城”までさまざまです。

政治

 国家運営は、内政や外交など、人々をどう動かすかがカギとなります。民衆の声を聴くことも、非道な独裁者になることも本作では可能ですが、あまりに国民の不満が高まると暴動が起きてしまうかもしれません。

 不満が爆発する前に、感動的な選挙演説などで大衆の支持を集めましょう。もしも暴動が起きてしまった場合は、軍を使って鎮圧できます。

  • ▲国民のステータスはいつでも細かくチェックできます。

4つの時代

 本作は、植民地時代、世界大戦期、冷戦期、現代と大きく4つの時代が移り変わります。時代が進むごとに、例えば使用できる建築物など、ゲームプレイの幅が大きく広がります。


ミッション&マップ

 『トロピコ』の特徴的なゲームプレイにフォーカスした、数多くのミッションが用意されています。

 輸出入を主軸としたスタンダードなものから、国を特定の思想に傾けるもの、海賊王国を築くものまでさまざま。

 また、自由に国を作れるサンドボックスモードでは、数十種類のマップから好きな島を選択できます。マップやプレイスタイルによって、国作りの幅は無限に広がります。

『MEGA 盛り トロピコ 5 コンプリートコレクション』2,000円オフキャンペーン

 7月31日23:59までにPS StoreでDL版『トロピコ 6』を予約した人は、前作のDL版『MEGA 盛り トロピコ 5 コンプリートコレクション』を2,000円オフの特別価格の3,184円(税込)で購入できます。

※予約後、前作を特別価格で購入できるので、10月31日23:59までとなります。
※本キャンペーンの適用は同一のSENアカウント間のみとなります。異なるアカウントには適用されません。

『トロピコ 6』【Amazon.co.jp 限定】オリジナル PC・スマホ壁紙デザイン公開

 Amazon.co.jpでは、オリジナル PC・スマホ壁紙付きの『トロピコ 6』が発売予定です。


※デザイン2種×PC/iPhone/Android用サイズ

(C) 2019 Kalypso Media Group GmbH. Tropico is a registered trade mark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. Published by Kalypso Media Group GmbH. Developed by Limbic Entertainment. All other logos,copyrights and trademarks are property of their respective owners.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

トロピコ 6

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: SLG
  • 発売日: 2019年9月27日
  • 定価: 7,980円+税

トロピコ 6

  • 開発: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: SLG
  • 配信日: 2019年9月27日
  • 価格: 7,980円+税

関連する記事一覧はこちら