パナソニックから約18時間の連続再生が可能なワイヤレスイヤホンが5月21日に発売
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
パナソニックより、約18時間の連続再生(AAC)と安定した装着感を実現したワイヤレスステレオインサイドホン『RZ-NJ320B』が5月21日より発売開始となります。価格はオープンです。
近年、Bluetooth(R)インサイドホンを使い無線接続で音楽や動画を楽しむ人が増えています。
パナソニックの調査によると、Bluetoothインサイドホン使用時の困り事として“充電を忘れると使えない”が6割を超え、自由記述では“充電がすぐ切れてしまう”“使おうと思った時に充電がなくて使えない”など、充電に関する内容が多く挙げられたとのこと。
さらに、約9割が1週間に15時間以下の使用であることがわかりましたそうです。
『RZ-NJ320B』製品特徴
『RZ-NJ320B』は約18時間の連続再生(AAC)が可能で、1日2時間の使用でも約1週間充電が不要です。
15分間の充電で約90分連続再生可能な急速充電にも対応。
また、耳のトラガス部とアンチトラガス部にぴったりフィットする“ダブルホールド形状”により、外れにくく安定した装着感を実現しています。
さらに、左右のハウジングにはマグネットを搭載し、首にかけた際にまとめることができるため、頻繁に着け外しする場合でも首にかけておくことができるほか、フラットケーブルの採用によりバッグの中でも絡まりにくく携帯に便利です。
音質は直径9 mmのドライバーユニットによる音響設計で、中高域からビートの利いた低音まで再生することができます。
© Panasonic Corporation
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります