Switch/Steam版『英雄伝説 創の軌跡』発売日決定!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
クラウディッドレパードエンタテインメントは、Nintendo Switch/PC(Steam)版『英雄伝説 創の軌跡』を日本・アジア地域で8月26日に同時発売することを発表しました。
以下、リリース原文を掲載します。
『英雄伝説 創の軌跡』2021年8月26日に日本・アジア同時発売決定!
株式会社クラウディッドレパードエンタテインメント(代表取締役社長:陳 云云)は、日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋)が開発するストーリーRPG『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』のNintendo Switch版/Steam版を2021年8月26日に、日本・アジア地域にて同時発売することをお知らせいたします。
『英雄伝説 創の軌跡』は三つのルートを任意に切り替え、異なる視点で同時間軸の物語を描いていく《クロスストーリー》システム、新規登場キャラを含む50人以上のプレイアブルキャラクター、各キャラクターの背景を掘り下げる膨大な《エピソード》シナリオなど、「軌跡」シリーズの長所を活かした新規システムを多数搭載する、「軌跡」シリーズ最新作にして、シリーズ完結への転換点となる意欲作です。
Nintendo Switch版/Steam版『英雄伝説 創の軌跡』には、PlayStation4版向けに販売された専用コスチュームやアタッチアイテムなどの追加アイテムが製品版に実装され、「オリジナル和装セット」や「新・自己主張の激しいパネル」、「ARCUSカバーセット」などはもちろん、ミニゲームや「水着コスチューム」が含まれる大型追加コンテンツ『支援課の夏休み』パックなど含め、合計30点以上のダウンロードコンテンツがあらかじめ封入されたお得な内容になって登場します。
さらにレベル上限解放、プレイアブルキャラ追加、エピソード追加など各種要素を拡張する大型アップデート『夢幻の彼方へ』も無料アップデートで追加される予定です。
※PlayStation Storeで販売されたダウンロードコンテンツに限ります。消費アイテムは含まれておりませんので、予めご了承ください。
※各種VR端末には対応しておりません。VR対応コンテンツでの操作については、通常のコントローラー操作のみ対応となります。予めご了承ください。
ストーリー
ここに終わり、ここに創はじまる――
帝国全土を蝕んだ災厄『巨(オオ)イナル黄昏(タソガレ)』。
英雄たちによって危機を乗り越えたゼムリアの地で、
新たな因果が紡ぎ出され、そして、物語は“終点”へと向けて動き出していく。
舞台は災厄『巨イナル黄昏』後のゼムリア大陸。
大陸各地で活動する三人の主人公を軸に、数奇な運命が複雑に絡み合っていく。
ある者は“英雄”として
ある者は“解放者”として
ある者は“隠者”として――。
再独立を目前に控えた今、クロスベルの人々は何を想うのか?
強大な柱を喪ってしまった帝国人の胸に去来するものとは?
そして、盟主グランドマスターの宣言により『オルフェウス最終計画』を新たな段階へと引き上げた
結社《身喰らう蛇(ウロボロス)》の思惑は……?
©2021 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
クラウディッドレパードエンタテインメント公式Twitterはこちら
英雄伝説 創の軌跡
- メーカー: 日本ファルコム
- 対応機種: PS4
- ジャンル: RPG
- 発売日: 2020年8月27日
- 希望小売価格: 7,800円+税