『FF14 暁月のフィナーレ』新情報まとめ。発売日、新ジョブ“リーパー”、男性ヴィエラなど
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
スクウェア・エニックスのPS4/PC用MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ(FFXIV 暁月のフィナーレ)』の最新情報が公開されました。
公開された情報は、『FFXIV 暁月のフィナーレ』で実装される新フィールドや登場キャラクターなどです。
本情報は5月15日10:00より配信されている“FINAL FANTASY XIV DIGITAL FAN FESTIVAL 2021”の基調講演で発表されたものです。
FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER Full Trailer
新ジョブ“リーパー”
『FFXIV 暁月のフィナーレ』で新たに実装される新ジョブ“リーパー”の存在が明らかになりました。リーパーについては別記事で紹介しているので、ぜひご確認をお願いします。
オールド・シャーレアン
オールド・シャーレアンは、『漆黒のヴィランズ』でいうクリスタリウムのようなところとのことです。
メインテーマはサム・カーター氏がメインヴォーカルとして参加
ストーリー
エスティニアンも登場し、ヴリトラも彼とともに登場します。フルトレーラーでは、その他にも気になるキャラクターも登場しており、物語に深くかかわってくるキャラクターの一部は次のパッチで登場するとのことです。
新規フィールド
ラヴィリンソス
新規フィールドの1つ“ラヴィリンソス”が明らかに。ラヴィリンソスは地下に存在するフィールドとのことで、人口の太陽のようなものがあるようです。
サベネア島
サベネア島は踊り子の発祥の地。踊り子の銅像がいくつもあるようです。
その他の新規フィールド
新たなフィールドのアートワークが公開されました。
ガレマルド
嘆きの海
月に存在するといわれているフィールド“嘆きの海”。これは月の中にあるフィールドのことをいっているとのこと。
新たなる出会い
レポリットは、物語で非常に重要な役割があるようです。月に住んでいるとのこと。
多数の新ダンジョン
ダンジョンは、レベル90で行けるようになるダンジョン以外、メインストーリーに紐づくものになっているとのこと。
新たなアライアンスレイド
新たなアライアンスレイドの名前が“ミソロジー・オブ・エオルゼア”ということが発表されました。本コンテンツは『FFXIV』オリジナルの内容になっているとのことです。
ヴィエラの男性実装
今までヴィエラは女性しか登場していませんでしたが、本生放送で男性が実装されることが明らかになりました。詳細は別記事でご確認ください。
コレクターズエディション【数量限定 特別装丁版】
パッケージラインナップ
DL版しかないため、ゲームショップなどにいっても売っていないことに注意してほしいとのこと。プラットフォームごとに購入方法が違うようです。
Windows/Mac坂で、コレクターズエディション【数量限定 特別装丁版】が欲しい場合は下記画像の一番上のものを購入するといいとのことです。
PS5/PS4/Steamのプレイヤーは、下記画像の上から二番目を購入するといいようです。なお、リアルアイテム+ゲーム内アイテムのみになり、別途PS StoreやSteamでDL版を購入といった形になるとのこと。
ゲーム内アイテムのみほしい場合は、下記画像の上から3番目のものを購入するといいようです。
DL版のみ欲しい方は、通常版を購入するといいそうです。
予約特典
どのバージョンでもいいので『FFXIV 暁月のフィナーレ』を予約することで、ゲーム内アイテムが特典として付属します。また、いつものように今回もアーリーアクセスも付属するので、いち早くプレイしたい方は予約することをオススメします。
『FFXIV 暁月のフィナーレ』発売日が決定!
『FFXIV 暁月のフィナーレ』の発売日が11月23日に決定しました。詳細は別記事でご確認ください。
⇒『FF14 暁月のフィナーレ』発売日は11/23!
※画像は生放送をキャプチャーしたものです。
© 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります