『桃鉄』風競馬すごろくゲーム『桃太郎電鉄ダービー』登場
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
日本中央競馬会は、『桃太郎電鉄』とコラボしたスペシャルWEBサイト『桃太郎電鉄ダービー』を公開しました。
サイト上では競走馬を育成しながら日本ダービー優勝を目指す『桃鉄』風すごろくが楽しめます。
以下、リリース原文を掲載します。
KONAMI全面監修!桃鉄風競馬すごろくゲーム『桃太郎電鉄ダービー』公開
「桃太郎電鉄ダービー」は、プレイヤーが馬主となり、目的地となる全国各地のJRAの競馬場でレースに参加。競走馬を育成しながら最終目的地である東京競馬場での日本ダービー優勝を目指す桃鉄風すごろくです。
ゲーム内では、桃太郎電鉄でおなじみの「赤」「青」「黄」マスや、貧乏神も登場し、レースを盛り上げます。
また、著名なタレントや人気動画クリエイターが実際に本コンテンツを体験する動画を、彼らのYouTubeチャンネルにて公開。
さらに、日本ダービーと桃太郎電鉄のコラボを記念して、フォロー&リツイートキャンペーンや、桃太郎電鉄ダービーサイコロチャンスなどのキャンペーンも実施します。
桃太郎電鉄ダービーをプレイして、一足早く日本ダービーを楽しんでみてください。
「桃太郎電鉄ダービー」遊び方
サイコロを振って、目的地を目指そう!
ランダムに決まる目的地(全国のJRA競馬場)を目指し、サイコロを振ってマップを進んでいきます。
本ゲームでは、「お金」の代わりに「運」を集めることで、競馬場でのレースを有利に進めることができます。
道中にある「青マス」に止まると運ゲージが上昇。「赤マス」に止まると運ゲージが減少します。運ゲージがMAXになるたびに、目的地で行われるレースで使用できるサイコロが増加します。「黄マス」に止まると、浦島太郎からクイズが出題され、正解するともう一度サイコロを振ることができます。
目的地での「レース」で勝とう!
上位3名のプレイヤーが目的地に到着すると、レースが始まります。その時の目的地までの到着順位に応じてレースで使用できるサイコロの数が増えます。
各目的地で行われるレースでは、サイコロを振って出た目の数によってレース展開が変わり、最終的に3回サイコロを振った合計の出目によって勝敗が決まります。レースに勝利すると、次回のレースから使用できるサイコロ数が増えます。
レースで最下位になったプレイヤーには、貧乏神がつきます。貧乏神がついていると毎ターン運ゲージが減少します。
最後は…「日本ダービー」!
目的地は、全部で4つ。
最終の目的地である「東京競馬場」では、これまでに集めた運とレースを勝利してゲットしたサイコロを使ってのレースに挑戦! 日本ダービー優勝を目指してください。
「桃太郎電鉄ダービー」で出題されるクイズを「浦島クイズ」で予習して、ゲームを有利に進めよう!
あの著名人らによるコンテンツ体験動画を公開!
有名タレントや人気動画クリエイターが本コンテンツを体験する動画を、彼らのyoutubeにて公開!
出演者発表までお楽しみに。詳細は公式サイトにて随時情報公開いたします。
公開日
2021年5月24日(月)以降
キャンペーン
桃太郎電鉄ダービーコラボ記念!フォロー&リツイートキャンペーン
日本ダービーと桃太郎電鉄のコラボを記念して、フォロー&リツイートキャンペーンを実施します。
Umabi公式Twitterアカウントをフォローし、当該ツイートをリツイートすると、抽選で5名様に「EJOICA電子マネーギフト 10,000円分」をプレゼントいたします。
※Umabi公式Twitterアカウントのフォローが条件となります。
応募期間
2021年5月17日(月)17:00~2021年5月30日(日)15:00
桃太郎電鉄ダービーサイコロチャンス
2021年5月24日(月)~5月30日(日)に、レース連動のオートリプライキャンペーンを実施します。
キャンペーン投稿をリツイートすると、サイコロの出目と数字の書かれた画像がオートリプライで返ってきます。
その数字と日本ダービーの優勝馬の馬番が一致した人の中から抽選で10名様に「EJOICA電子マネーギフト 10,000円分」をプレゼントいたします。
※Umabi公式Twitterアカウントのフォローが条件となります。
応募期間
2021年5月24日(月)11:00~2021年5月30日(日)15:00
©JRA
©さくまあきら ©2021 Konami Digital Entertainment