デッドスペースを有効活用! 周辺機器をまとめてしまえるモニター裏収納ラック
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
サンワサプライから、デッドスペースになりがちなモニター裏を収納スペースにできるラック『MR-STN1BK』『MR-STN2BK』が発売中です。
■MR-STN1BK(幅48cm)
■MR-STN2BK(幅60cm)
商品の特徴
『MR-STN1BK』『MR-STN2BK』は、モニター裏にパソコンなどの周辺機器をまとめて収納できるラックです。
デッドスペースになりがちなモニター裏に本製品を設置することで、ルーターや外付けHDDなどをまとめて収納できます。
モニター周りを整理整頓することで広くなったデスク上の作業スペースを有効活用できます。モニターが目隠しとなって見た目もすっきりします。
奥行きがスリムなので、テレビボードにも設置できます。HDDやゲーム機、掃除グッズなどを収納すると便利です。
また、電源タップやACアダプタを収納できるアダプタトレー付きです。スチール製でマグネット付きタップを固定することもできます。
また、両面テープで貼り付けられるケーブルクリップが2つ付属しており、ケーブル配線に便利です。ヘッドセットフックには、オンライン会議などで使用することが多くなったヘッドセットを引っかけることができ、オフィスだけでなく在宅ワークでの使用にもおすすめです。
天板と棚板は液晶ディスプレイのスタンド部分との干渉を防ぐ形状に設計されているため、モニターのスタンドにぶつかることなく設置できます。
『MR-STN1BK』は幅48cmで、『MR-STN2BK』は幅60cmです。モニターサイズやデスクサイズの使用環境に合わせてお選びいただけます。
■MR-STN1BK(幅48cm)
■MR-STN2BK(幅60cm)
(C) サンワサプライ株式会社
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります