『バーチャファイター×esports』アーケード版は6月2日稼働。DLC配信や“CHALLEGE CUP”の開催も明らかに

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 5月27日に行われた生放送『バーチャファイター×esports』プロジェクト正式発表放送で発表された情報を掲載します。


 放送には、龍が如くスタジオの佐藤大輔さん、AM2の大崎誠さん、esports運営の宮崎浩幸さん、『バーチャファイター × esports プロジェクト』チーフプロデューサーの青木盛治さんらが登場。タイトルの説明を行いました。

 本作は、セガ設立60周年記念プロジェクトとして展開。龍が如くスタジオとAM2がタッグになって共同開発を行っているとのこと。龍が如くスタジオのドラゴン エンジンを使用し、最新グラフィックで『バーチャファイター』をリファイン。また、コンシューマータイトルでの実績やノウハウも共有していると説明がありました。

 『ぷよぷよ』に次ぐesportsシーンを盛り上げるタイトルを欲しかったことや開発メンバーの個人的な思いから、『VF』の新作を作ったと説明がありました。


 『Virtua Fighter 5 Final Showdown』であったランクマッチ、アーケード、トレーニング、オフラインバーサスは実装。

 新要素としてはトーナメント戦が存在。Wイリミネーションにも対応しているそうです。また、トーナメント戦とリーグ戦は観戦することが可能。他プレイヤーの対戦試合を見ながら、スタンプなどを使ってコミュニケーションができるようです。

 DLCについては、歴代ファンが納得できるものがあるとのこと。詳細は近日公開予定。

 ゲームはPS PlusとPS Nowで、6月1日より期間限定でフリープレイで配信。

 アーケード版は6月2日より全国のALL.Net P-ras MULTI バージョン3にて稼働。店内対戦、店舗間対戦に加えて、他店舗のプレイヤーと遊べる“パスワード対戦”もあるそうです。

 連動サイト“Vfesoprts.NET”も存在。ランキングやステージ別戦績などが用意されているそうです。また、一部は有料サービスですがBGMやキャラカスタマイズといった要素もあるとのこと。

 さらにアーケード版の稼働を記念したキャンペーンも存在。“VF esports.NET”の有料会員サービス、レジェンダリーパスを購入した人の中から抽選で1,000名に『Virtua Fighter esports』のオリジナルアミューズメントICカードがプレゼントされます。

 また、『ファイナルショウダウン』から戦績や特殊称号を引継げるキャンペーンも存在。手持ちのアーケード版『VF5FS』ICカードを郵送すると、『Virtua Fighter esports』を遊ぶAimeカードに引継げるとのこと。

 1年間かけてesportsシーンを盛り上げるべく、“Virtua Fighter esports SEASON_0”を行うことが発表となりました。

 “SEASON_1”は2022年の4月より実施予定。


 まず、アマチュアプレイヤーの頂点を決める“Virtua Fighter esports CHALLEGE CUP”を実施。8月からオンライン予選が始まり、10月に決勝戦を実施するとのこと。

 また、“CHALLEGE CUP 2nd”も予定されており、2022年の1月からオンライン予選、3月に決勝が行われます。


 7月18日には、タイトルのリリースを記念したプレシーズンマッチを展開。3R/2試合先取のダブルイリミネーショントーナメント戦。出場者上限は128人で、上限を超える場合は抽選となります。

 6月1日にはPS4版が、6月2日にはアーケード版がリリースされます。また、夏には大型アップデートを予定。定期トーナメント、チーム戦、ルームーマッチの同時進行など、新機能が入るとのこと。


 歴代『バーチャファイター』の猛者が集結して大会を行った『ファミ通・電撃主催:天国と地獄のドリームマッチ』の公開や、狩野栄孝さん、歌広場淳さんらがプレイしたり、実況したりしている『モニタリング動画』の公開があるという。

 毎週土曜日には、Youtube組手企画を予定。『VF』プレイヤーが参加したユーザー参加型の組手生配信になるようです。初回ゲストは板橋ザンギエフさん。

 さらにミルダム主催『灼熱!格ゲーマーだらけのバーチャ祭り』も予定。こちらは格闘プロゲーマーを中心とした8人が登場します。


 グッズ展開もあるようで、Tシャツ、スポーツタオル、マグカップ、フィギュア、サントラCDが明らかになりました。

(C)SEGA

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら