『DQライバルズ エース』最後の“勇者杯2021春”レポート。決勝戦ファイナルマッチは、まさかの展開が…!

そみん
公開日時
最終更新

 5月30日に行われた、スクウェア・エニックスのNintendo Switch/iOS/Android/PC用カードゲーム『ドラゴンクエストライバルズ エース』公式全国大会“勇者杯2021春”のレポートをお届けします。
(大会の模様は、YouTubeで配信されました)

 大会をもっと楽しむために、VジャンプWEBの特設ページで公開されている8選手のデッキを確認しておきましょう! 各選手のインタビューで、大会への抱負や気になる相手も掲載されていますよ。

  • ▲大会のトーナメントはこちら。

【準々決勝】
・第1試合:kai選手 VS ナスカ選手
・第2試合:T1000選手 VS あずくろ選手
・第3試合:たけぼう選手 VS 八九寺れーぷる選手
・第4試合:くう選手選手 VS バヤジット選手

 なお、本作は2021年7月5日(月)13:00をもってサービス終了となることが発表されています。最後の勇者杯、どんな熱いドラマが生まれるのか楽しみですね!

1回戦(準々決勝)の結果

・第1試合:kai選手 VS ナスカ選手→:kai選手の勝利
・第2試合:T1000選手 VS あずくろ選手→あずくろ選手の勝利
・第3試合:たけぼう選手 VS 八九寺れーぷる選手→八九寺れーぷる選手の勝利
・第4試合:くう選手 VS バヤジット選手→バヤジット選手の勝利

準決勝の結果

・第1試合:kai選手 VS あずくろ選手

 1戦目の先攻はkai選手(占い師)。後攻のあずくろ選手は戦士を選びます。

【戦士:ドレアムテリー】複数の系統のユニットで攻め、ヒーローで除去をし“らいじんのけん”などで相手のHPを削りきるデッキ。

【占い師:ムーンブルクドレアムミネア】特技を使って敵ユニットを除去し、“不死鳥ラーミア”の効果等でコストを下げたドレアムで制圧するデッキ。

  • ▲“魔王の書”、“魔界の王ミルドラース”を展開するあずくろ選手に対し、kai選手は“逆転への兆し”で早めに除去を進めます。

  • ▲あずくろ選手がダークドレアムを展開。kai選手はピサロナイトを展開して、その場をしのごうとしますが、シドーに一掃されてしまうことに。初戦はあずくろ選手が制しました。

 2戦目の先攻はあずくろ選手(魔剣士)。後攻のkai選手は引き続き占い師を選びます。

【魔剣士:ドレアムピサロ】味方ユニットが死亡することで強くなる効果を持つカードを使い盤面を制圧するデッキ。

【占い師:ムーンブルクドレアムミネア】特技を使って敵ユニットを除去し、“不死鳥ラーミア”の効果等でコストを下げたドレアムで制圧するデッキ。

  • ▲ややタロットの引きがかみ合わず、除去に悩まされるkai選手。

  • ▲究極エビルプリーストを起点に攻めるあずくろ選手。kai選手もヒーローカード“魔神ダークドレアム”などでしのぎ、闇の覇者りゅうおうへとつなぎますが……。

 途中、デスピサロなどを駆使して盤面を立て直していくkai選手。対するあずくろ選手もダークドレアムで対抗しますが、kai選手も早めに除去で対応します。

  • ▲残りデッキ枚数はどちらもあとわずか。そんな状況で2度目のダークドレアムを展開したあずくろ選手でしたが……。

  • ▲kai選手はコインを使って太陽のタロットを引き込みつつ、“逆転の兆し”などで盤面を一掃!

  • ▲さらに“逆転の兆し”で呼んだ“亡国の先王ロウ”の効果でユニットが追加。大逆転が起こります!

  • ▲kai選手がダークドレアムを呼ぶも、あずくろ選手も“畏怖すべき王”で対抗。互いの残りデッキ枚数が1枚以下となっても、激戦が続きます。
  • ▲あずくろ選手が天魔王オルゴ・デミーラを呼ぶも、kai選手はダークドレアムを展開。互いのデッキが0になる混戦でしたが、ラストはあずくろ選手が攻め切りました!

 ……いやあ、互いに強カードを的確に処理しあう死闘となり、逆転に次ぐ逆転という非常に見どころがある好試合となりました。プレイングと天運が絶妙にからみあう感じで、正直、勇者杯のなかでも一ニを争うほど、先が読めない面白い試合でした!

・第2試合:八九寺れーぷる選手 VS バヤジット選手

 1戦目について、先攻のバヤジット選手は僧侶。後攻の八九寺れーぷる選手は占い師という展開に。

【僧侶:スライムククール】スライム系のユニットをパワフルバッジや“スライム合体”の効果で強化し攻めるデッキ。

【占い師:じゃんけんミネア】敵ユニットを除去しつつ、準備を行い“サンダーサタン”の効果を複数回使用し勝つデッキ。

  • ▲終盤、デンガーを強化して布陣を敷くバヤジット選手でしたが……。

  • ▲“掴み取る未来”からの猛攻で、八九寺れーぷる選手が勝利を収めました。

 2戦目について、先攻の八九寺れーぷる選手は武闘家。後攻のバヤジット選手は引き続き僧侶を選択します。

【武闘家:ピラミッドローレシアアリーナ】“ピラミッド”の踏破を目指してユニットを展開し“ローレシアの王子”などで除去し攻めるデッキ。

【僧侶:スライムククール】スライム系のユニットをパワフルバッジや“スライム合体”の効果で強化し攻めるデッキ。

  • ▲序盤はマッシュスライムを中心に、低コストカードで有利を取るバヤジット選手。一方、八九寺れーぷる選手はやや展開が重い印象。

  • ▲2戦目の流れを変えたカードの1つが、八九寺れーぷる選手が展開したマイユ。
  • ▲中盤以降、マイユを軸に攻勢をかけていき、八九寺れーぷる選手が逆転。そのまま2戦目も取り切りました!

決勝の結果

・決勝戦:あずくろ選手 VS 八九寺れーぷる選手

 いよいよ、勇者杯の最後の決勝戦! 1戦目について、先攻のあずくろ選手は戦士。後攻の八九寺れーぷる選手は武闘家を選択します。

【戦士:ドレアムテリー】複数の系統のユニットで攻め、ヒーローで除去をし“らいじんのけん”などで相手のHPを削りきるデッキ。

【武闘家:ピラミッドローレシアアリーナ】“ピラミッド”の踏破を目指してユニットを展開し“ローレシアの王子”などで除去し攻めるデッキ。

 お互いに要所で勝利をつかみとってきたデッキ同士の対決です。序盤はどちらも低コストカードをうまく引き込み、均衡が続きます。

  • ▲エアラットを3/2に育てて前衛に配置したことで、うまく展開を進める八九寺れーぷる選手。
  • ▲あずくろ選手はダークドレアムの“すさまじいオーラを放つ”で敵を盤面を処理したいものの、攻撃力が上がったエアラットは対象外に。結果、確実に4/1のエアラットを除去することを強いられます。

  • ▲ニマ大師を軸に攻める八九寺れーぷる選手。対するあずくろ選手は“魔王の書”から“魔界の王ミルドラース”を展開! ですが、ケミカルゼリーによって“魔王の書”は早めに倒されてしまいます。

  • ▲なかなかピラミッドが手に入りませんでしたが、ニマ大師とビビアンでしっかりと場を制圧。1戦目は八九寺れーぷる選手が勝利をおさめました。

 このまま八九寺れーぷる選手が優勝をつかむのか!? 2戦目の先攻のあずくろ選手は引き続き戦士を選択。後攻の八九寺れーぷる選手は占い師を選びました。

【戦士:ドレアムテリー】複数の系統のユニットで攻め、ヒーローで除去をし“らいじんのけん”などで相手のHPを削りきるデッキ。

【占い師:じゃんけんミネア】敵ユニットを除去しつつ、準備を行い“サンダーサタン”の効果を複数回使用し勝つデッキ。

 序盤の動きはあずくろ選手優勢。相手のHPをしっかりと削っていきます。

  • ▲グレイグにミルドラースと、ユニットを展開していくあずくろ選手。

  • ▲八九寺れーぷる選手、ここは“逆転の兆し”で処理。

  • ▲返すターンであずくろ選手はゴールドマントを展開。その後、少年キーファも呼び、HPを削っていきます。

  • ▲八九寺れーぷる選手は太陽のタロットなどで全体除去。一進一退の攻防が展開します。

  • ▲ターニアや逆転の兆しで、相手の攻撃をしのぐ八九寺れーぷる選手。

  • ▲あずくろ選手のデスタムーア! 八九寺れーぷる選手のコストが上がってしまい……。

  • ▲大攻勢であずくろ選手が勝利! 何度も苦境を跳ね返した八九寺れーぷる選手でしたが、ついに押し切られてしまいました。

 というわけで、3戦目のファイナルマッチへ! 先攻のあずくろ選手は魔剣士を選択。後攻の八九寺れーぷる選手は、引き続き占い師で戦いにのぞみます。

【魔剣士:ドレアムピサロ】味方ユニットが死亡することで強くなる効果を持つカードを使い盤面を制圧するデッキ。

【占い師:じゃんけんミネア】敵ユニットを除去しつつ、準備を行い“サンダーサタン”の効果を複数回使用し勝つデッキ。

 序盤はあずくろ選手が盤面をとっていきます。

  • ▲一気に攻め込まれてしまう八九寺れーぷる選手。やや手札が弱いように見えますが?
  • ▲あずくろ選手の猛攻! イザヤールを呼び、ガンガンいきます!

  • ▲ムーンブルクの王女で、なんとか盤面クリアまで持っていく八九寺れーぷる選手。
  • ▲あえて攻撃を受けきる判断をした八九寺れーぷる選手ですが、あずくろ選手は天魔王オルゴ・デミーラも展開!

  • ▲フェイスボールで、さらに守りを固める八九寺れーぷる選手。祈りは通じるか!?

  • ▲手札オーバーで消滅したのは太陽のタロット。

  • ▲手持ちの太陽のタロットなどを駆使して盤面をクリアし、多少はHPも回復。回復手段を失ったのは厳しいところですが……。

  • ▲しんりゅうおうで攻勢をかけるあずくろ選手。さらにガリンガも呼び、プレッシャーをかけます。

  • ▲ターニア、逆転への兆しで盤面を整える八九寺れーぷる選手。大魔王ゾーマも手札に入りましたが、果たして?

  • ▲ダークドレアムで攻めるあずくろ選手ですが……!

  • ▲八九寺れーぷる選手、満を持してサンダーサタンを2体召喚し……。

  • ▲大魔王ゾーマをデッキにもどして、じゃんけん開始! このターンでHPを削り切り、八九寺れーぷる選手が優勝を手にしました! 熱い!!

 フェイスボールも駆使して、耐えに耐えた八九寺れーぷる選手のサンダーサタンが最後の最後に爆発しました!! いやあ、こんな勝ち方が最後の勇者杯のラストで飛び出すとは……ものすごいドラマでしたね。

 振り返ると、この環境下でアリーナデッキで勝利をつかみ続けてきたという部分でも、八九寺れーぷる選手のすごさが感じられます。

 ちなみに八九寺れーぷる選手が“伝説のカード”として選んだのは“ゾーマ”! カードイラストは後日、勇者杯サイトや公式Twitterにて公開されます。

 今回も熱い戦いだらけで、観戦して楽しめるのはもちろん、いろいろと勉強になる場面がありました。もし機会があれば、ぜひアーカイブ動画(YouTubeでご視聴ください!

 また、放送の最後には勇者杯に参加した多くの方々の名前がクレジットされたエンディングロール的な動画も公開されました。挑戦した経験がある方は、その動画をぜひチェックしてみてください。名場面的なものも挿入されており、胸熱です!

©2017-2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©SUGIYAMA KOBO

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら