『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』を体験。未経験者でもゲームが作れる
- 文
- イナヤ マギ
- 公開日時
ゲームプログラミングを体験できるNintendo Switch用ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が、6月11日に任天堂から発売されます。
誰でもゲームを作って遊べるとのことですが、はたして本当なのでしょうか? プログラム未経験の筆者が、体験してみました。
ナビつきのレッスンでカンタンゲーム制作!
本作は、ゲームのウラガワをよく知る“ボブ博士”のナビつきのレッスンを受けて、ゲームを作りながらさまざまなプログラミングを覚えていきます。
レッスンで作るゲームは全部で7つ。シンプルな2人対戦ゲームやシューティングゲーム、謎解きゲームやレースゲームなど、まったく違ったタイプのゲームの作成方法を教えてくれます。
ステップに沿ってゲームを作っていこう
各ゲーム制作のレッスンでは、いくつかのステップに沿って作成していきます。
複数のステップがあるのを見て、時間がかかりそうだなと最初は思いましたが、ひとつひとつのステップのボリュームは少なめで、ボブ博士のナビに沿って操作をしていくだけで、さくさくとクリアできます!
短いステップを順番にクリアしているうちに、1本のゲームが完成してしまうお手軽さが魅力だなと感じました。
ノードンたちを使ってゲームをプログラム!
「プログラミングの仕方なんてまるで分からない!」という人でもご安心を! 本作では、Nintendo Switchの中に暮らす不思議な生き物“ノードン”を、ゲームのウラガワにある“ノードンガレージ”に配置したり、繋げたりするだけでプログラムを組むことができます。
ノードンは全部で80種類以上。大きく分けて4タイプに分かれており、それぞれをうまく組み合わせてプログラムしていきます。
ノードンの一部を紹介
モノ
モノタイプのノードンは、配置することで壁や足場、プレイヤーキャラや敵などのグラフィックをゲーム内に表示します。
入力
入力タイプのノードンは、一定の数値を入力したり、ボタンやスティックといったコントローラなどの入力の他のノードンに伝えたりすることができます。
中間
中間タイプのノードンは、サポート役! 一定時間を待ってからノードンを動かしたり、数のカウントや計算をしたりなど、いろいろなサポートをしてくれます。
出力
出力タイプのノードンは、BGMや効果音を鳴らしたり、コントローラを振動させたりすることができます。ゲームのリトライや終了なども出力タイプのノードンで可能です。
ノードン同士を繋げていろいろな動作をさせよう!
ノードン同士をワイヤーでつなげればいろいろなことができるようになります。
例えばボタンを押すとヒトがジャンプできるようにしたり、UFOがゴールした時に画面に花火をあげたりと、ゲームでよく見る動作や演出を行うことができます。
使えるノードンの種類はかなり豊富! 序盤のレッスンだけでも、かなりのノードンを使って作成していたので、レッスンを通じて、ノードンたちをしっかり覚えていけば、細かいところまでゲームを作り込めるようになりそうです。
なによりこのノードンたちは、見た目がカワイらしくてキャラが濃い! プログラムの機能に合った性格をしているので、どういう働きなのかも合わせて覚えられるのがいいですね!
チェックポイントでレッスンのおさらい!
レッスンが終了すると、チェックポイントが登場して、レッスンのおさらいをします。
パズル形式で出題されるので、ゲーム画面とノードンガレージをよく見て解いていきましょう!
すべてのパズルをクリアすれば、次のレッスンに進むことができます。
慣れてきたら“フリープログラミング”で自由にゲーム制作!
レッスンでノードンの特性がある程度、分かってきたら、もう1つのモードの“フリープログラミング”モードで自由にゲームを作ってみましょう。
レッスンで作ったゲームのデータもここにセーブされていますので、データをコピーすればキャラやBGMなどを自由に変更することができます。また作ったゲームは友だちや家族と一緒に遊ぶことも可能です。
パズルゲーム感覚で本格的なゲームが作れる!
本作をプレイしてまず感じたのが、プログラミングを勉強しているというイメージがまったくないということ!
ノードンたちが個性的な性格をしているので、プログラムという印象を受けないことや、“ノードンを配置してつなぐだけ”とカンタンなステップで作成できることもあって、パズルゲームをプレイしているような気持ちでゲームを作ることができました。
それでいて、思った以上のゲームを作れるので、でき上がった時には驚きと感動がすごい!
個人的にいいなと思ったのは、BGMノードンの設定。曲のメロディやメイン伴奏などに使う楽器を変更できるので、同じ曲でも違ったテイストにできるのがうれしいです。
レッスンの説明は非常にシンプルで、漢字には“ふりがな”がふられているので、子どもでも理解しやすいと思います。
設定画面では形や動作などが細かく設定できますが、分かりやすく分類されており、実際のJoy-Con画像からボタンを選んで設定できるなど直感的に操作しやすいです。そのため、プログラム初心者でも迷わずに設定できるようになっています。
“ノードンを配置してつなぐ”というカンタンなシステムだけでなく、こういった細かいところまで工夫されている本作は、世界一カンタンにゲームを作れるプログラミングソフトではないかと、個人的には感じました!
気になった方は、レッスンでさくさくゲームプログラミングを覚えて、自分の作りたいゲームを思う存分作ってみてください! そして筆者にも遊ばせてください。
© Nintendo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』公式サイトはこちら
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』
- メーカー:任天堂
- 対応端末:Switch
- ジャンル:その他
- 発売日:2021年6月11日
- 希望小売価格:パッケージ版 3,480円(税込)/ダウンロード版 2,980円(税込)