『二ノ国:Cross Worlds』のアニメ風の世界観をPCでも堪能できる!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
ネットマーブルとレベルファイブが開発した新作スマホRPG『二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)』にて、NoxPlayer『ニノクロMV版』が登場しました。
以下、リリース原文を掲載します。
「二ノ国: Cross Worlds」のアニメ風の世界観をPCで堪能できる特別なNoxPlayer「ニノクロMV版」が登場!
初代「二ノ国」のアニメーションを連想させる絵と世界感を表現するために、ニノクロMV版は起動すると「二ノ国: Cross Worlds」の動画と久石譲氏が手がけた「二ノ国」シリーズの音楽が流れるような仕様となっている。
また、「二ノ国: Cross Worlds」を最適化して、64bit版を搭載したニノクロMV版は互換性や安定性などのパフォーマンスがより高くなっている。
ニノクロMV版の仕様
ニノクロMV版のアイコンやインストール画面などのデザインは「二ノ国クロスワールド」と同じ仕様となっている。
ニノクロは、レベルファイブが手がけた「二ノ国」シリーズの最新作であり、久石譲氏が手がけた「二ノ国」シリーズの音楽を使用している。
もう一つの世界「二ノ国」と一体化させるように、 NoxPlayerは動画スキン機能を開発し、ホーム画面が「二ノ国クロスワールド」のMV動画となったニノクロMV版をリリースした。
さらに、右上のスキンボタンから自作の動画や画像をアップロードすることで、待ち受け画面のカスタマイズも可能となった。
スマートフォン向けアプリ「二ノ国クロスワールド」のインストール
「二ノ国: Cross Worlds」MV版を起動すると、 アプリアイコンがホーム画面に追加される仕様となっている。アイコンをクリックすると、 GooglePlayのインストール画面より、ダウンロード・インストールが始まる。
プレイ&操作感がより快適に
「二ノ国: Cross Worlds」は情報量が多く、スマートフォンよりPCの大画面でプレイした方がより快適となる。
また、操作をより快適にするために、ニノクロMV版で「二ノ国クロスワールド」アプリを起動すると、おすすめの仮想キーマッピングを立ち上がるようになっている。
仮想キーとは、スマートフォン向けアプリをPCゲームのようにキーボードやゲームパットで操作するために、ゲームマップに割り当てたキーのことである。
おすすめの仮想キー設定で十分ゲームを楽しめるが、ホーム画面の動画をカスタマイズすることもゲームをより楽しむためにおすすめである。
ニノクロMV版のダウンロード
NoxPlayer公式サイトから「二ノ国: Cross Worlds」MV動画が全画面で見れる。「二ノ国: Cross Worlds」MV版ボダンからニノクロMV版をダウンロード可能。
©LEVEL-5 Inc. ©Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります