『FF14』クラフター&ギャザラーの調整は?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
スクウェア・エニックスは、PS4/PC用MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』のクラフター&ギャザラーなどについてのQ&Aを発表しました。
本情報は、8月7日20:00より配信された“第53回FFXIVプロデューサーレターLIVE”で発表されたもので、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターがユーザーからの質問に回答しました。
ギャザクラ関連
Q:イシュガルド復興に関して教えてください。
A:今後のPLLで発表します。今後のパッチ特集でお楽しみください。
Q:現状分解はレベル上げに必要なコストに対してリターンが少ない気がします。何か大幅に調整する予定はありますか?
A:パッチ5.1からになりますが、ギャザクラ周りで大きな調整をする予定です。分解に関してもテコ入れする予定。分解スキルを頑張ってあげた人用にも何か考えています。
Q:裁縫レシピは一部中間素材が大変です。レシピの調整をする予定はありますか?
A:一部バランスのよくないレシピは調整する予定です。
Q:ギャザラーについて採取ポイントにモンスターがいてつらいです。
A:ステルスに仕様変更を行う予定です。ギャザラー中はモンスターに感知されない仕様にしていこうかとも思っています。パッチ5.1、5.2でかなりのたくさんの調整を入れます。
システム関連
Q:マテリア禁断を他の人にお願いする時に時間を拘束してしまうため、NPCでも禁断できるようにしてほしいです。
A:高速にマテリア禁断をできるように話し合っています。また、クラフター、ギャザラーのおもしろさは伝わりにくいと感じていて、今後大きくテコ入れしていってもっとたくさんの人に楽しんでもらうようにしていきます。
Q:アーマリーチェストがきつきつです。また、指輪の枠も増やしてほしいです。
A:データーベースの容量の問題ではなく、問題はそれをもって歩いているということ。サーバーのレスポンスを見ながらじゃないと増やせません。ただ、増やさないのではなく増やす努力はしていきますのでご理解いただけると!
Q:NPCの吹き出しで表示される文字が読みづらいため、表示文字を大きくしたり、表示時間を伸ばしたりできないでしょうか?
A:高解像度で遊んでいるとかなり厳しいことは把握しています。ただ、ログと通信していないので、かなり難しいところです。
Q:学者のフェアリーの見た目をフェオ・ウルに変えたいです。
A:ちょっと厳しいと思います……。
Q:クリスタリウムの宿屋に美容師を追加してほしいです。
A:開発で議論になりましたが、彼は光の戦士のものではないので美容師は第一世界に来れません。なので、原初世界でのみになります。
Q:敵の攻撃が物理系か魔法系かわかるようにできませんか?
A:やろうとおもえばできますが、遅くなってしまいます。できるだけ早くコンテンツを届けようとしている関係上、実装が遅くなってしまっています。
Q:戦闘ボイスをキャラクリエイションで聞けるようにしてほしいです。
A:これはちゃんと対応すればできそうではありますので、時間がかかるかもしれませんが実装するようにします。
Q:アーマリーチェスト内のすべての装備を一括で修理できるようになりませんか?
A:こまめに修理しましょう。
Q:アクションリスト上でホットバーに登録しているかどうかを確認できるようにしてほしいです。
A:すごい負荷がかかるため無理です!
アイテム、ハウジング、その他関連
Q:ガンブレイカーと踊り子用の蛮神制作武器を追加しますか?
A:コストがないので無理です! キャラ班の手が空いたらもしかしたらあるかもしれません……。
Q:『漆黒のヴィランズ』のNPCの装備を実装する予定はありませんか?
A:ヤ・シュトラの装備はすぐに作りたいと思っています。
Q:ララフェル用にドワーフサイズの調度品を追加してほしいです。
A:それはできるかもしれません。ちょっとずつ入れようと思えばいけるかもしれません。確認してみます。
Q:同一のトークン、またはレイド報酬など、指輪だけでもEX属性を外すことはできませんか?
A:指輪を1つにすることも考えますか……。
Q:ノルヴラントにアパルトメントなど、ハウジングを追加する予定はありますか?
A:今後の第一世界の状況もあります。もしかしたら住めなくなる可能性もあるかもしれませんよ?
Q:カララントの種類を増やしてほしいです。
A:色のパレットは難しいですが、ちょっと確認してみます。
Q:フェオ・ウルのミニオンを実装してください。
A:人気が出るとは思っていませんでした。ミニオンはどこかで出てくるんじゃないかと思います。
Q:武器を飾れる調度品を実装してほしい。
A:置くだけなら可能ですが、飾りたいとなるとシステム的に難しい。できないとは言いませんが、ちょっと試してみないとわからないです。
Q:ハウス内にミニオンたちを放し飼いできるようにしたいです。
A:ミニオンが移動するためにはオブジェクトをよけないといけないため難しいところ。ただ、現在牧場的な遊びを実装する予定なのでそちらに期待してください。
Q:レイクランドの紫の木を庭具に追加してください。
A:それは大丈夫です!
Q:ファンフェスで謎の歌手が来ていた白虎の着物が実装されるのはいつですか?
A:実装されないんじゃない……?
Q:漆黒のヴィランズのサントラはいつ発売されますか?
A:来年くらいじゃないでしょうか? 来るべき日がきたらお知らせします。
※画像は生放送をキャプチャーしたもの。
(C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』プロモーションサイトはこちら
『ファイナルファンタジーXIV』プロモーションサイトはこちら
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応機種: PS4
- ジャンル: MMORPG
- 発売日: 2019年7月2日
- 希望小売価格: 4,200円+税
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ(ダウンロード版)
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応機種: PS4
- ジャンル: MMORPG
- 配信日: 2019年7月2日
- 価格: 4,200円+税
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応機種: Windows
- ジャンル: MMORPG
- 発売日: 2019年7月2日
- 希望小売価格: オープン
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ(ダウンロード版)
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応機種: Windows
- ジャンル: MMORPG
- 配信日: 2019年7月2日
- 価格: オープン
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ(ダウンロード版)
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応機種: Mac
- ジャンル: MMORPG
- 配信日: 2019年7月2日
- 価格: オープン
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズ・エディション(ダウンロード版)
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応機種: Mac
- ジャンル: MMORPG
- 配信日: 2019年7月2日
- 価格: オープン