変態博士に翻弄される万丈たち…メガボーグも魔獣型で勝手が違う?『ダイターン3』第6話“アニマッドの華麗な招待”
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
YouTubeサンライズチャンネルで7月5日~7月19日まで公開されている『無敵鋼人ダイターン3』第6話“アニマッドの華麗な招待”のあらすじを紹介します。
今回はアフリカが舞台ということで“動物版メガノイド”とでもいうべきサイボーグが多数登場。シャワー中のビューティに巻き付いて目にサイズ(95.0!)を表示する蛇や、ファンタジー世界からそのまま飛び出してきたかのようなペガサス(実際に飛べる!)など、かなりトンデモないクリーチャーぞろいです。
これらを開発したと思われるドクター・アニマッド、声が『タイムボカン』のグロッキーや『ヤッターマン』のボヤッキーなど“悪の科学者”役を多く演じてきた八奈見乗児さんだったので期待して見ていたら、それを上回るマッドサイエンティストっぷり……!?
監視役の兵士をハンマーで殴り倒して好き勝手を始めたり、拘束した万丈の腹筋をナデナデして「惚れ惚れするね、このたくましい筋肉が…」とヨダレを垂らしたり、あげくに万丈たちとインパラを悪魔合体(?)させてケンタウロスを生み出そうとしたりと、やりたい放題です。
てっきり彼が今回のコマンダーかと思ったら、メガボーグ化したのは配下の合成獣アンヘルムの方。“メガボーグ技術者”とのことですが、彼自身はメガノイドだったのか、それとも人間のままだったのか、結局分からずじまいでした。
対するダイターンチーム側の今回の主役は、執事のギャリソン時田。万丈たちがピンチに陥っても黙々とマッハ・パトロールの整備を続け、ワックスがけまで済ませてからようやく出撃するなど、ドクター・アニマッドに負けないマイペースっぷり。しかも万丈にバトンタッチするまでのわずかな間とはいえ、マッハ・アタッカーを駆って優雅に戦うなど、サポート役らしからぬ大活躍でした。
万丈以下、ビューティ、レイカ、トッポ、そしてギャリソン時田と、登場キャラの個性的な一面がどんどん描かれていく本作。次回第7話(7月12日公開予定)も楽しみです!
第6話“アニマッドの華麗な招待”のあらすじ
動物と自然を愛するドクター・アニマッドから招待され、アフリカへやって来た万丈ファミリー。ところが用意されたコテージに到着したものの、なぜか招待主の姿はそこにはなかった……。
その代わりに、彼らは動物の姿をしたサイボーグたちから監視される。だが、万丈がそのことに気づいた時には、ビューティとトッポがペガサスの姿をしたサイボーグに拉致された後だった。
2人を救出しようとする万丈だが、そんな彼の前に巨大合成獣“アンヘルム”が立ちはだかる。万丈はキャリーガンなどで対抗するもアンヘルムには通用せず、捕らわれの身となってしまう……。
ジャングルの中にある奇妙な建物へ連行された万丈、ビューティ、トッポたちの前に現れる白髪の老人。彼こそが、万丈ファミリーをアフリカへ招待したドクター・アニマッドその人。彼はメガボーグ技術者でありながら、勝手な研究ばかりをして処刑されそうになったところを、ダイターンを倒すことを条件に処刑を免除されていた。
ところが、捕らえた万丈とビューティをメガノイドには改造せず、なんとギリシャ神話の半人半馬の怪物ケンタロウスに改造しようする。そして万丈とインパラを合成装置に送り込む。
第2弾は『無敵鋼人ダイターン3』や『ゼーガペイン』など、サンライズの名作が順次配信中!
2014年よりサービスが開始され、3月1日に大幅リニューアルしたYouTubeサンライズチャンネル! 毎日(月~金)20時より、サンライズ作品約220作品から選りすぐりのアニメが順次配信されています。
5月26日から配信中の第2弾タイトルは下記の通り。毎週1話ずつ追加され、13話周期で次の作品に入れ替えとなります。
毎週月曜日『無敵鋼人ダイターン3』
サイボーグ族“メガノイド”は火星を本拠とし、地球の占領と全人類のメガノイド化をもくろんでいた。その野望を打ち砕かんと、敢然と立ち向かうヒーローがいた。
その名は破嵐万丈。彼は巨大ロボット・ダイターン3に乗り込んで、世のため人のため、日輪の輝きを受けて、巨大戦士メガボーグを倒していく。(HDリマスター版初配信)
毎週火曜日『ゼーガペイン』
主人公キョウ。彼は千葉舞浜近郊の高校に通い、恋愛や友情に忙しい学園生活を過ごす普通の高校生。
ある日謎の転校生シズノに導かれるまま、異世界での巨大ロボットとの戦闘に巻き込まれていく。
度重なる戦いをくぐり抜けていくうちに抱かれる数々の疑問。苦悩しながらもキョウは自分や仲間を守るため戦闘に身を投じていく……。(HDリマスター初配信)
毎週水曜日『蒼き流星SPTレイズナー』
人類の宇宙進出は火星にまで及んでいた。輝かしい宇宙開発の陰では米ソ間の冷戦が全世界に緊張をもたらし続けていた。
国連主催によるコズミックカルチャークラブに選抜された少年少女が火星に到着した時、謎の機動兵器SPTにより火星基地は攻撃を受ける。窮地に陥った彼らを救ったのは、惑星グラドスから来た少年エイジだった。(HDリマスター初配信)
毎週木曜日『疾風!アイアンリーガー』
アイアンリーガーと呼ばれるロボットたちに各種のスポーツを競わせる「アイアンリーグ」が大流行している近未来。
バイオレンスあふれるラフプレー中心のアイアンリーグでフェアプレーの精神を貫くチーム・シルバーキャッスルがあった。
毎週金曜日『太陽の牙ダグラム』
スタフェラス星系の惑星デロイア。150年におよぶ地球連邦政府の支配から解放をねがい、動乱の続く星である。
人々は人民解放軍を組織し、若者はゲリラに身を投じて、自由と独立のための戦いをつづけていた。そのひとつ“太陽の牙”を名乗る若者たちは軍用列車を襲撃すべく待ち構えていたところを逆に連邦軍に襲われる。
彼らは敵の罠にはまったのだ。新型コンバット・アーマー“ダグラム”を駆る17歳の少年クリン・カシムは、仲間との連携プレイによってこの危機を辛くも逃れる。
だが作戦失敗のその報を受けたのは、連邦政府高官のドナン・カシム、クリンの父であった。地球の名家に生まれながら、父の陰謀を知ったクリンはすべてを捨てデロイア独立の戦いに自らの道を求めたのだ。
©創通・サンライズ
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります