『ミスタードーナツ』好きなメニューは? 電撃メンバーのオススメを掲載

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 『ミスタードーナツ』で楽しめる商品から、電撃オンラインメンバーが好きなメニュー・ベスト3を公開します。

  • ▲画像は公式サイトのもの。

 『ミスタードーナツ』は、一店一店でドーナツを手づくりしているドーナツチェーン店。素材、オイル、仕上げにこだわり、さまざまなメニューを提供しているのが特徴です。

 電撃メンバーの好きなメニューに加えて、その理由も掲載。あなたが好きなメニューが入っているのか、チェックしてみてください。

 なお、掲載順は名前の五十音順です。

好きなミスタードーナツ ベスト3

黒船Mk-II(マークツー)

1位:ゴールデンチョコレート
2位:ダブルチョコレート
3位:チョコリング

 これを書くまで自分でも気が付いていなかったのですが、どうやらミスタードーナツのチョコが好きだったみたいです。

 ゴールデンチョコレートは、カリカリとした黄色い粒とチョコレート生地のマッチングが最高。ポロポロ落としながら食べるのもまたいいです。

 ちょっと落ち着きたい時には、ちょっとだけチョコを楽しめるし、生地のおいしさが際立つ、チョコファッションがいいです。

kbj

1位:フレンチクルーラー
2位:チョコファッション
3位:ポン・デ・リング

 いろいろなメニューを食べてきましたが、結局、シンプルなやつに落ち着いてしまうんです。最近はいろいろな種類を食べられるドーナツポップが楽しいのですが、あれでは食べられない味もあって、また悩ましいところ。

 ベスト3に入っていませんが、ハニーディップやエンゼルクリーム、チョコレート、ゴールデンチョコレート、ハニーチュロも好きですよ。って、ほぼ全部!

 あとは、パイも好きですし、海老ワンタン麺も好きですね。ああ……食べたくなってきた。

kent

1位:フレンチクルーラー
2位:ハニーチュロ
3位:ポン・デ・リング

 ポン・デ・リングはやっぱりあのモチっとした食感がたまらなく好きです。シンプルなのが好きなので、黒糖やストロベリーよりも、プレーンをいつも選びます。

 ハニーチュロは、外のサクサクな食感と中のちょっとモチっとした食感が好きです。そこまで甘すぎなくて、生地の味も楽しめるので、つい選んでしまいます。

 特に接合部分が好きです(笑)。

 王道のフレンチクルーラーはやっぱり第1位です! 「ミスド食べたい」=「フレンチクルーラー食べたい」といっても過言ではないくらい毎回買っちゃいます。

 全体にかかった砂糖と生地の味が子どものころから大好きです。

ゴロー

1位:ポン・デ・リング
2位:カスタードクリーム
3位:エンゼルクリーム

 歳のせいか甘いものをほとんど口にしなくなりましたが、ポン・デ・リングは別! モチモチ食感とほどよい甘さはやみつきになります。たまに嫁がミスドに寄る時は、ポン・デ・リングを3個とアイスコーヒーを頼むのが定番ですね。

 それとセットで頼むのが、カスタードクリームとエンゼルクリーム。ふんわり食感でめっちゃ好みですが、一番の決め手は懐かしさを感じさせてくれることです!

 表面にまぶしてある砂糖のざらつき具合とパンの味が、小学校のころによく行っていた近所のパン屋さんでよく食べていたものと似ているんです。あれ、なにパンだったっけな……。

そみん

1位:ドーナツポップ(8個入り)
2位:ダブルチョコレート
3位:エンゼルフレンチ

 ミスドといえば、飲茶でしょ! 御茶ノ水で『電撃ドリームキャスト』とかで記事を書いていた2000年ごろは、徹夜明けに駅前のミスド(階段を下りた広場っぽいとこにあった)で“カニと卵のおかゆ”とかをすすっていた記憶があります。

 え? あれから20年以上たってるの? どっひゃー。

 と、時代に取り残されているわけではなく、現役でもミスドにはお世話になっております。

 新ドーナツも好きですけど、でも、やっぱり、子供のころから親しんできた安定感から選ばざるを得ませんでした。

 貧乏性な自分は、一口で食べ終えるのでなくできるだけ長く楽しみたいので、小粒がたくさん詰まったドーナツポップ(8個入り)が大安定。なんなら、24個入りでも一向にかまわんッッ! うそです。16個入りくらいがベストです。

 で、貧乏性な自分は、普通のチョコレートとダブルチョコレートがあったら、そりゃまあダブルを選ぶでしょうというお話。普通のチョコは死ぬまで食べる機会がないかもわからん。

 そしてもちろん貧乏性な自分にとって、1つのドーナツでホイップクリームとチョコの2つの味を楽しめるエンゼルフレンチはマジ天使。いっとくけど、凍らせるとうまいってはやらせたのはオレよ?(大ウソ)

 余談ですが、今年7月に放送された『帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP 天海祐希×帰れま10』ではミスタードーナツの売り上げベスト10を確認できましたが……10位のハニーチュロ以外はわりと同意です。ハニーチュロはもっと、できる子!

たつを

1位:エンゼルクリーム
2位:カスタードクリーム
3位:エンゼルフレンチ

 シンプルな理由ですが、クリームがマジでおいしいから、これらを選びました!

マッスル深澤

1位:ポン・デ・黒糖
2位:エンゼルフレンチ
3位:ピカチュウ ドーナツ

 いや、ベスト3は難しい! と、いきなり企画批判から始まりマッスル。だって、どのメニューもおいしいから、悩みマッスル。

 ポン・デ・リングはどれも好きなんですが、黒糖の優しい甘さが好き。しかし発売された時にはここまで人気が出るロングセラーになるなんて予想できませんでしたよ。

 エンゼルフレンチは、気が付くと頼んでいるメニューなんです。ホイップクリームとチョコ、生地のハーモニーがたまりません。

 ピカチュウ ドーナツは2020年のプリン味もいいのですが、個人的には2019年のバナナ味が好きでした。今年もあるならば、選択式にしてもらえると最高です。

まり蔵

1位:ポン・デ・リング
2位:シュガーレイズド
3位:フランクパイ

 ポン・デ・リングは初めて食べた時の食感が衝撃的だったから。何度食べても飽きません。いまだに飽きない。すごい。

 シュガーレイズドは子どものころから30年くらいずっと好きです。フランクパイは、今販売中のBBQフランクフルトパイではなく、以前に売っていたヤツです。これも子どものころに大好きだった味。

 あとは今は売ってないですが、チーズの塊がゴロゴロ入った甘塩っぱいチーズマフィンも好きでしたねー。

りえぽん

1位:オールドファッション
2位:ゴールデンチョコレート
3位:ハニーディップ

 ミスドで毎回絶対買うのがオールドファッションとゴールデンチョコレートの2つです。期間限定のドーナツも気になって食べちゃいますが、やっぱりオールドファッションの素朴さが好きで戻ってきちゃいます。

 ゴールデンチョコレートはあまり他に好きだという人を見かけたことがなかったのですが、最新の『帰れま10』ランキングではなんと6位だったとか! ファンとしてはうれしい限りです! ハニーディップのおいしさには最近目覚めました。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら