『桃鉄』が大丸東京店を乗っ取り!? ゲーム内で使えるオリジナル車両もらえる

電撃オンライン
公開日時

 コナミデジタルエンタテインメントの『桃鉄』シリーズ最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』と大丸東京店は、8月11日~17日の期間限定で初のコラボレーション企画“桃鉄に、大丸乗っ取られちゃいました。”を開催します。

 本コラボは、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』内に登場する東京駅の物件“超丸デパート”が大丸東京店をモデルにしていることから実現したもの。

 大丸東京店のロゴ看板が“超丸デパート”仕様に変更されるほか、大丸東京店での買い物でオリジナルグッズがもらえるなどのイベントが行われます。

 以下、リリース原文を掲載します。

桃鉄×大丸 コラボレーション企画 「桃鉄に、大丸乗っ取られちゃいました。」

開催期間
2021年8月11日(水)~17日(火)
場所
大丸東京店 〒100‐6701 東京都千代田区丸の内1‐9‐1

すべてはここからはじまった!“「桃鉄」と大丸東京店がコラボ!?はじまりの動画”公開中!

 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』内に登場する東京駅の物件「超丸デパート」が大丸東京店をモデルにしていることから、大丸東京店からKONAMIにコラボレーションの有難いご提案が!!

 実施をかけて、KONAMI本社にて桃鉄対決を行うことに。

 気合十分の大丸東京店側がここ一番の勝負強さを発揮し、前代未聞の乗っ取り企画の実施が決定しました。

 特設サイトにて動画公開中!! 

大丸東京店が「超丸デパート」に!!

ロゴ看板が「DAIMARU」から「CHOMARU」に!

「オリジナル超丸ショッパー」登場!

 対象売場でお買いあげのお客さまには、お買いあげ品を「オリジナル超丸ショッパー」にお入れします。

※合計12,000枚限定。なくなり次第終了。

【対象売場】地階・1階食品売場、1階婦人洋品、3階婦人靴、7階紳士雑貨、9階リビング、11階ゴルフギア、ゴルフウエアなどの一部ショップ、ブランドで、普段大丸ショッパーにてお渡ししている売場が対象となります。くわしくは売場係員まで。

※食品については、お買いあげ品のご提示で、1階案内所、地階弁当予約カウンターでもお渡しします。

ゲーム内で使えるオリジナルSL「大丸・松坂屋さくらパンダ号」をプレゼント!

 館内でお買いあげのレシートを、引き換えカウンターにてご提示いただいたお客様にもれなく、シリアルナンバー入りのカードをお渡しいたします。

 カードのガイダンスに添って、ダウンロードしてください。

 ※なくなり次第終了。一部売場は対象外

引き換え場所
1階 八重洲側エレベーター前※〈源 吉兆庵〉裏側

圧巻!約5mの立佞武多を初公開!

 青森三大佞武多の1つである「五所川原立佞武多」(2021年度は開催中止)に向けて制作を進めていた「立佞武多[桃太郎電鉄]」を今回、大丸東京店にて特別展示!

●1階食品ほっぺタウン側 エスカレーター前特設コーナー

全長約63m!桃鉄路線図が出現!

 壁面に『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の路線図をイメージしたイラストが描かれます。

●1階食品フロアほっぺタウン

コラボ商品も登場!

・まい泉 桃鉄オリジナルイラスト入り「ポケットサンド」
 「超丸デパート」と同じく、ゲーム内の東京駅に登場する「ひれかつ卵サンド屋」のモデルとなったのが「まい泉」です。桃鉄オリジナルイラスト入りはコラボ期間限定です!

1個450円(税込)

●地階 食品 フロア ほっぺタウン

・Tabio
 お買いあげの靴下に、その場で刺繍をお入れします(無料)。※商品により刺繍ができない場合がございます。

●7階 紳士雑貨

キャラクターグリーティング

 「桃鉄」のキャラクター「桃太郎」と、大丸・松坂屋の公式キャラクター「さくらパンダ」が一緒に登場します。

キャラクターグリーティングスケジュール
8月11日(水)14日(土)15日(日) 各日12時~、15時~
※各回20分程度

●1階食品フロアほっぺタウン

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら