『シャイニング・フォース』が新作モバイルゲームに! 2022年上半期リリース予定

電撃オンライン
公開日時

 ベスパの日本法人であるハイブは、セガと『シャイニング・フォース』の知的財産権(IP)のライセンス契約を結んだことを発表しました。

 あわせて、モバイル用タイトルとして新作『シャイニング・フォース~光と闇の英雄~(仮)』を2022年上半期にサービス開始予定であることも公開しました。

 
 以下、リリース原文を掲載します。

ベスパの日本法人ハイブ、セガのIP『シャイニング・フォース』のライセンス契約を締結!

 今回契約を決めた『シャイニング・フォース』は90年代のメガドライブ時代にグローバルゲーム市場を熱く盛り上げたセガを代表するシミュレーションRPGの名作の一つで、戦略戦術を活用したゲームプレイと没入度の高いシナリオで多くのゲーマーに愛されている作品だ。

 ハイブは今回の契約を通じて『シャイニング・フォース』IPを活用したゲームの開発、及び日本、韓国をはじめとするアジア圏、また欧米を含むグローバルでのサービス配信権を締結した。

 今回、モバイルゲームとして生まれ変わる『シャイニング・フォース』の新作、『シャイニング・フォース~光と闇の英雄~(仮)』はシリーズ特有の独創的な世界観とストーリー、個性あふれる魅力的なキャラクターたちを育成していく楽しさをベースに、シミュレーションRPG特有の戦略的な面白さをモバイルデバイスで実現することを目標に現在開発進行中だ。

 『シャイニング・フォース~光と闇の英雄~(仮)』はβテストを経て2022年上半期のグローバルサービスを開始する計画だ。

 ベスパ関係者は「今回の契約を通じてグローバルゲームの名家であるセガを代表する名作『シャイニング・フォース』を新しい姿で再誕生させることができる特別な機会をいただきとても嬉しく思っている」とし、「『シャイニング』シリーズを懐かしむ既存のユーザーだけでなく、初めて『シャイニング・フォース』に接するユーザーも含め、多くの人たちに楽しんでいただけるようなゲームを準備しているのでリリースまで楽しみにしていただけると嬉しい」と述べた。

 一方ベスパは、自社オリジナルのIPゲーム開発だけでなく、外部IPを活用したゲーム開発及びサービスを継続的に進めており、IPを活用したアニメ、ウェブトゥーンなど、2次創作物事業やK-POPなどとのコラボレーションなど、ゲームだけでなく他コンテンツへの裾野も拡大していく方針である。

サービス概要

タイトル名
シャイニング・フォース~光と闇の英雄~(仮)
ゲームジャンル
シミュレーションRPG
料金体系
基本プレイ無料(アイテム課金制)

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら