じゃあ、約束しろ。そういう言葉は慎む、と(カミッロ)【FFBE幻影戦争名言集】

カワチ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(FFBE幻影戦争)』の名言集をお送りします。

 本作は、『ファイナルファンタジー』シリーズのタクティカルRPG最新作です。舞台は、ラピスの世界にあるアードラ大陸。古来よりクリスタルの伝説が語られるこの地で、覇権をめぐる幻影戦争の物語が始まります。

 今回は、“第2部 ゲイルハイランド戦役 第2章 羊の仮面 第1節 Battle9 全力で”より、ハインドラ出身の竜騎士・カミッロの名言をお届けします。

※本記事内には物語のネタバレを含む表現がありますので、ご注意ください。


じゃあ、約束しろ。そういう言葉は慎む、と(カミッロ)

 今回、取り上げるのはカミッロ。いちど取り上げたキャラクターですがそのときは登場シーンだったので、今回は第2部になってからの場面をピックアップしたいと思います。

 彼がどういう人物か詳しく知りたい人はカミッロの記事とパートナーであるエルシレールの記事を参考にしてもらえればと。

 なお、カミッロの記事を掲載したときはユニットとしては未実装でしたが、その後に特定の条件を満たしたキャラクターしか出撃できないクエスト“セレクションクエスト”のクリア報酬として実装されました。

 カミッロは最初に実装されたセレクションクエストの報酬だったので、「え? URのユニットを報酬でもらっていいの!?」と驚いた記憶があります(笑)。

 さて、今回、取り上げるストーリーの第2部では、ギルガメッシュより古代の遺物である指輪を授かった国による戦い、西の軍事大国であるランダルとオウィスの戦いが描かれていきます。


 第1部の終盤で多くのキャラクターが戦線離脱してしまったため、個人的にも寂しい思いもしていましたが、次々に魅力的なキャラクターが登場するため、目が話せません。

 とくにキーマンとなるランダルの王・ジェーダンは清々しいキャラクターで気持ちいいです。

 新キャラクターを中心に物語は進みますが、リオニスの槍術士・ラマダをはじめ、第1部のキャラクターたちの活躍も見逃せません。



 捕らわれていたシュゼルトなど、その後が気になっていたキャラクターにもスポットが当たっていくので、物語の引きが上手です。

 そんななか、今回、紹介するカミッロはランダルから攻められて窮地に瀕しているオウィスの剣士・ディアーと戦闘しているのが初登場シーンでした。

 マシュリーと出会い、彼女に惚れたカミッロ。ジザとヴィストラールの裏切りにあって、リオニス城へと連行されるマシュリーを救うために王のジェーダンの元を離れて彼女を救いに行くことになります。

 リオニス城に到着したカミッロはずっと城で寝ていたエルシレールと出会い、彼女と行動を共にすることに。

 その後、シュテルと遭遇して絶体絶命になるカミッロですが、モントが助けに来たことで危機を乗り越えます。



 モントやマシュリー、エルシレールとともにリオニス城を脱出したカミッロ。死んだふりをした彼が本気で心配したマシュリーからビンタを食らうシーンは本作屈指の迷シーンになっているので、ぜひ注目してみてほしいです(笑)。


 その後、彼は「自分に足りないものがよくわかったんだ」とマシュリーの元を離れて旅に出ることを決意。


 そんな彼にエルシレールも付いていくことになります。カミッロとエルシレールはいいコンビだと思っていたので、エルレシールが彼に付いていくと決めたときはうれしかったですね。素振りは無いものの、もしかしたら恋心も芽生えたりしているのでしょうか? エルシレールはあまりカミッロに異性としての興味は無さそうだけどな~。

 モントとマシュリーが結ばれたので、そこにカミッロが入り込む隙は無さそうですが、その点も引き続き注目していきたいです。

 そんなふたりですが、第2部の第2章で再登場。船でオウィスへ潜入していることが判明します。

 城に着き、自分に足りないものがわかったとエルシレールに伝えるカミッロ。彼は相手が王族だから自分は釣り合わないという結論に至ったらしいです。そういう問題ではないと思うけど(笑)。

 窮地であるオウィスを救い、貴族に取り立ててもらうというのが彼の作戦のようです。

 正面からではなく、こっそり忍び込むようですが、これはカミッロがかつてランダルに加担してオウィス城へと攻め込んだことがあるため。直接、玉座へと向かい王妃であるルティアルを懐柔する作戦です。


 カミッロはエルシレールに余計なことは言わないように口止めしますが、これがフラグになってしまうことに……。




 玉座に到着したカミッロは王であるログザの説得を試みます。途中で兵士たちに詰められますが、誰も殺していないと弁明。


 「俺はウソって奴が大嫌いだからなぁ」というカミッロ。そこに「“俺の女になるか。それとも……ここで屍となるか”と言ったことも認めるのだな。」という謎の声が。

 なんと、ここでオウィスの剣士・ディアーが再登場! カミッロがランダルを捨ててリオニスとともに戦っていることを知らない彼女は敵意を剥き出しにします。

 カミッロは一生懸命、弁明してエルシレールに助けを求めますが、ここでエルシレールは「私は無関係だ」と言います。まるでコントみたいですね(笑)。





 結局、誤解は解けずにカミッロとディアーはふたたび戦うことになってしまうのですが、その後にどういった展開になっていくのかはぜひゲームをプレイして確認していただきたいです!


カワチ:RPGとビジュアルノベルが好きなゲーマーで、誰にも気付かれないようなマニアックな小ネタを記事に織り込むのが好き。深みのあるゲームが好きかと思えば、本当は肌色が多ければなんでもいいビンビン♂ライター。




(C)2019-2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Co-Developed by gumi Inc.
LOGO ILLUSTRATION: (C) 2018 YOSHITAKA AMANO

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年11月14日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年11月14日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら