レトロ風ホラー&クトゥルフ神話好きならハマるRPGがコワおもしろい【電撃インディー#62】

電撃オンライン
公開日時

 電撃オンラインの編集部員や電撃のライター陣がインディーゲームを遊ぶ生放送番組“電撃インディー”で、レトロゲーム風ホラーRPG『クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女』を紹介しました。

レトロゲーム風RPGとホラーが好きならぜひ!

 『クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女』は、画面の雰囲気や演出など、レトロ風RPG好きならワクワクがとまらない要素がふんだんに盛り込まれています。

 開幕ではキャラクターがあらかじめ持っているスキルポイントを、自分で割り振るといった、昔ながらのステータス振りがあり、最初からなつかしさを感じさせてくれます。

 RPGパートでは、主に探索をしつつ、謎を解いていくのですが、途中で選択するキャラによって、会話や探索方法、戦い方などが変わってくるところが◎!

 というのも、穴が開いているところをジャンプできるキャラがいないと通れない道や、回復に特化しているキャラなど、各キャラには特徴があり、いろいろな方法で探索や戦闘を楽しめるからです。



 また、“クトゥルフ神話RPG”というだけにHPだけでなく、SAN値もあるところが特徴的。エンカウントはランダムとなっており、戦闘シーンもレトロでシンプルな作りになっています。

 出現する敵も、考えるだけで身の毛のよだつような生き物や、ホラー系ゲームにはかかせないモンスターなどが登場します。


 探索好き、RPG好き、モンスター好きなどが好きな方はしっかり楽しめるホラーRPGとなっています。ぜひ動画でもお楽しみください!

『クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女』とは(ストアページより)

物語

 “主人公”“だいき”“さち”“ゆりえ”たち4人は、夏休みの終わりに山奥にある古びた洋館へ肝試しに来ていた。

 雨も降り始めるなか二手に分かれて館を探索し始めたが、これといったことは何も起きない。

 そう思った矢先、叫び声が響き渡る。

 声の元に向かった先に、待っていたのは……

主人公はあなた自身

 性別、名前、能力値、スキルなど様々な要素が変更可能。“戦闘に有利なスキル”を持たせたり、逆に“探索で様々なことができるスキル”を選ぶなど、好みに合わせた主人公にすることができます。

探索には仲間選びが重要

 5人の個性豊かな仲間たちから、2人を選んで館の探索へ。“攻撃特化”や“探索重視”、“恐怖に強い安定した”パーティなど、好みに合わせた組み合わせで館の謎に挑みましょう。

待ち受けるのは、恐怖の存在

 館の中には、常識を超えた恐怖の存在が待ち受けています。“巨大化した虫”、“邪悪な霊魂”、“異界の怪物”など、様々な恐怖に立ち向かい、この怪異を乗り越えてください。

カジュアルモードの搭載

 遊びやすい難易度で、プレイできるモードです。初めてのプレイやゲームに慣れていない方でも、手軽に楽しむことができます。


©AlchemyBlue / Regista

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら