『DQウォーク』デスピサロの牙が強い! ぶき錬成でどのくらい強化されるの?【電撃DQW日記#1043】

レトロ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 メラ属性の武器に恵まれないレトロです。過去には天空の剣、そしてデスピサロの牙、ボルケーノウィップとメラ属性の武器が順調に入手できていましたが、今はもうまったく。スーパーノヴァは欲しかったな。

 それはさておき。少し前のお話しですが、ぶき錬成にデスピサロの牙とロザリーのつえが追加されました。ぶき錬成はたいへんですが、そのぶんパワーアップするのがうれしいですよね。

 前述のとおり、デスピサロの牙は運よく所持していましたので、その強化内容についてまとめていきましょう。

ぶき錬成とは?

 対象武器を強化するぶき錬成。ぶき錬成したい武器を装備して戦うことでぶき経験値がたまり、MAXまでためると条件を満たすことでぶき錬成が可能になります。通常は改1~4まで強化でき、改4にするにはフィールドに出現する輝石を入手する必要があります。


  • ▲輝石は対象の武器(今回で言えばデスピサロの牙)を装備中のみ出現します。

デスピサロの牙の性能




 使用できるスキルは多いですが、基本は“デスファング”で戦う武器です。これは、メラ属性斬撃攻撃を3回繰り出すスキルで、複数攻撃であることでミスが少ない(1発は命中する)のが魅力の1つ。正直、個人的には今でも使っていた武器なので、ぶき錬成に選ばれたときはけっこううれしかったです!

 なお、ぶき錬成で強化される要素は下の写真のとおり。けもの系へのダメージが大きく伸びつつ、“デスファング”が“デスファング改”へと進化します。

 では、1つずつ強化される性能を見ていきましょう。

デスピサロの牙のぶき錬成

改1:けもの系へのダメージ+10%

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:500
ゴールド:50万ゴールド
導きのかけら:500

 改1ではけもの系へのダメージが10%アップします。10%はかなりの数値なので、メラ属性弱点のけもの系モンスターの登場が待たれますね!

改2:スキル“デスファング改”に強化

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:1,500
ゴールド:100万ゴールド
導きのかけら:1,500

 目玉の効果がこちら! スキルが“デスファング改”へと進化します。消費MPが増えるものの威力が大きく上昇。威力110%×3だったものが、威力130%×3となるため、対単体へのメラ属性ダメージとしては炎獅子のツメと並ぶ、最高威力の攻撃となります。

 ただ、対象はランダムとなっているため、複数体出現するような相手には不向き。メガモンスターなど、1体のみ出現するようなときは安心して採用できますよ!

改3:けもの系へのダメージ+10%

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:2,000
ゴールド:150万ゴールド
導きのかけら:2,500

 改3の効果は改1と同様で、けもの系へのダメージが10%アップ。改1とあわせると20%もの威力アップですから、これはうれしい効果といえますよ!

改4:錬成ぶき特別演出解放

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:10,000
ゴールド:400万ゴールド
導きのかけら:5,000
デスピサロの牙の輝石:1個



 改4はおなじみの特別演出解放となります。ぶきカテゴリーごとにモーションが違うのが地味に楽しいですね! というわけで、デスピサロの牙のメガモンスター討伐時の演出はこちらです。




 なんとかっこいい演出! 演出はもちろん、“デスファング改”も強力ですし、デスピサロの牙のぶき錬成はしないわけにはいかない性能だといえそう。持っているなら、ぜひ試してみてください!






※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら