CAPCOMと手塚治虫キャラのコラボ企画展が池袋で開催!

電撃オンライン
公開日時

 パルコは、10月1日より池袋PARCO本館7階“PARCO FACTORY(パルコファクトリー)”で、企画展『CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS’』を開催することを発表しました。

 こちらは、宝塚市立手塚治虫記念館の企画展として2020年に開催された『CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS』を関東で初開催するもの。

 新規描き下ろし展示が追加され、会場講成も新たに再構築され、『CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS’(ダッシュ)』として開催されます。

 以下、リリース原文を掲載します。

開催概要

タイトル
「CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS’(ダッシュ)」
会期
2021年10月1日(金)~10月18日(月)  11:00~20:00
※入場は閉場の30分前まで ※最終日18時閉場
※営業日時は感染症拡大防止の観点から入場数の制限、営業時間の変更及び休業となる場合があります。詳しくは池袋PARCOの営業日時をご確認ください。
※場内混雑緩和の為、物販コーナーに進まれますと展示コーナーへ戻ることができません。
会場
PARCO FACTORY(池袋PARCO本館7階)東京都豊島区南池袋1-28-2
入場料
一般600円、学生500円 ※小学生以下無料
[入場特典]ポストカード(全6種ランダム配布)
※有料入場者のみ対象 ※絵柄は選べません ※無くなり次第終了
主催
パルコ
企画制作
カプコン/手塚プロダクション

 「CAPCOM vs.手塚治虫CHARACTERS」は「ストリートファイター」「バイオハザード」「モンスターハンター」など様々なジャンルのゲームタイトルを世に送り出したカプコンと、「鉄腕アトム」「リボンの騎士」「ブラック・ジャック」など数多くの作品を生み出した手塚治虫の両者の作品が一堂に介したコラボレーション企画展です。

商品やノベルティなどの詳細情報は9月中旬頃発表予定です!

東京開催TOPICS!

 つのがいが描き下ろしたメインキーアートへのカウンターイラストをはじめ、「デビル メイ クライ」「逆転裁判」などの新規描き下ろしイラストが多数追加されます!

■エントランス
 メインビジュアルでの記念撮影コーナー、池袋では各クリエイターのサイン色紙を展示予定。

■CAPCOM vs.手塚治虫CHARACTERS
 カプコン作品と手塚治虫作品を相互クリエイターによる描き下ろしイラスト展示の他、作品資料や原画等を展示するコーナー。

 池袋では「逆転裁判」の20周年を記念したコーナーを新規増設します。

 イラストレータ・漫画家:つのがいによる20周年記念描き下ろしイラストの展示や、巧舟(たくみしゅう)原案・つのがい作画による「ブラック・ジャック」とのコラボ4コマの展示を行います。

■「デビル メイ クライ」コーナー
 池袋より新規に加わるコーナー。「デビル メイ クライ」の企画書などの資料展示や、実田千聖、つのがいの新規描き下ろしイラストを展示します。

■手塚治虫CHARACTERSギャラリー
 池袋より新規に加わるコーナー。手塚治虫のカラーイラストを中心に展示します。

■ショップコーナー
 宝塚市立手塚治虫記念館で販売していたグッズに加え、池袋から新たに販売する約90点を超える商品が一堂に会します。新規商品のひとつである複製原画は、各クリエイターの直筆サイン入りの豪華仕様です。

※展示内容の一部を予告なく変更する場合があります。

既存商品(一部)

■アートカード

 アトム、火の鳥、サファイヤ、ロック、百鬼丸、ブラック・ジャック、ロックマン、リオレウス、春麗、レオン、伊達政宗、成歩堂龍一、ヒョウタンツギ、CAPCOMvsTEZUKAキャラクターズ
価格:各880円

■アクリルスタンド

 アトム、火の鳥、サファイヤ、ロック、百鬼丸、ブラック・ジャック、ロックマン、リオレウス、春麗、レオン、伊達政宗、成歩堂龍一
価格:各1,650円

※画像はイメージです ※掲載商品は一部です ※商品内容は予告なく変更になる可能性がございます ※価格は税込表記
※1入場1会計までとなります ※商品の購入制限を行う場合がございます

©CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVFD.
©TEZUKA PRODUCTIONS

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら