アリの勉強にもなる『ザ・アンツ』! 世界中に生息するアリの種類の多さにビックリすること間違いなし
- 文
- カワチ
- 公開日時
アリを主役にした『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』の企画記事の第3回をお届けします。最終回となる今回は個人的にもやりたかった“アリ”の紹介を行いたいと思います!
特化アリが格好良すぎる!
本作には“偵察アリ”、“兵隊アリ”、“働きアリ”、“特化アリ”という、多彩なアリが登場。偵察アリは敵の軍隊の情報を入手することができ、兵隊アリは敵を攻撃するときの戦力に。働きアリはアリ塚を拡大するために必要で、特化アリは特別な属性スキルを持つアリで、兵隊アリを率いることができます。
本作に登場するアリはかなりリアルで、虫がダメな人はちょっと苦手かも? ただ、リアルだからこそ、本物のアリをじっくり眺めている気持ちになれます。そして格好いいんですよね~! とくに“特化アリ”は見ていて、まったく飽きません!
そこで、ここでは独断で選んだ10匹の特化アリをピックアップして紹介していくのでぜひチェックしてみてください!
弾丸アリ
南アメリカ中部と北部に生息。20mm以上の超大型体型で、強力なアゴはすさまじい速さではさむことができるうえ、腐食性を持つ毒を含む毒針も付いています。
刺されると銃弾で撃たれたようなショックがあることから、この名前で呼ばれています。なお、先住民族では戦士となる通過儀礼として、わざとこのアリに刺されるのだとか。怖い!
ゴールデンオオアリ
南アメリカ中部から南部まで広く生息。体表は黒く、尻の腹部と胸部の背側に緻密な金色綿毛が生えており、光に当たると眩しい艶を出します。攻撃するときには尻を体の下から上げ、ギ酸を噴き出します。
フィシュホックアント
インド東部からほぼ全東南アジア、さらに中国南部にも広く生息しています。胸の背側の前後両端にそれぞれ両側へ曲がる巨大なフックが生えているのが特徴です。
顔の部分は黒いですが、ほかの部分は少し浅く、赤茶色から黒へと少しずつ変化していきます。また、尻には緻密な綿毛が付いています。
ヨロイアリ
おもにオーストラリアとその周辺に生息。切り株の下に土壌の巣を作るのが好きで、昼も夜も活動しています。危険な目に遭うと、触覚を体内に縮め、足を体の下に塞いで静止し、死んだふりをします。
ギガスオオアリ
ジャイアントフォレストアリとも呼ばれ、世界でもっとも有名ともいえる大型アリ。体型はとても大きく、28~30mmまで達します。
東南アジアの雨林に生息しており、おもに甘露を食料としています。ただ、まれに昆虫を狩ることもあり、鳥類の糞も食物にします。
ヒアリ
世界でもっとも悪名高い侵入種のひとつ。人間にとってはいちばん怖いアリかも? 体型は4~6mmと大きくはないですが、人を刺したり農業や園芸を破壊したりと巨大な悪影響を与えます。
1980年代からその防除に関する研究がはじまりましたが、いまだに大きな成果は出せていません……。
クロヨロイハリアリ
アフリカのマラウイの原生林にだけ分布している珍しい種。体型は8~9mmで全身が黒い外骨格でカバーされており、浅いシワがあります。ほかの昆虫を補足して生きていますが、甘露も集めます。
ハリセンボンアリ
インドネシア~オーストラリア地域に生息。体表が黒い棘でカバーされており、針によく似通っているため、針千本アリとも言われています。派手な見た目に反して性格は大人しいらしいです。
バラオオズアリ
亜熱帯の森林であるアルゼンチンとブラジルに生息しています。特定の働きアリが大きな頭部を持っており、アゴの力も強いです。迫力のある顔ですね。体型は5~6mmで体表は薄紅色。背側と頭上はなめらかな形をしています。
フラットナベブタアリ
キューバ周辺の群島であるアメリカ南部とバハマなどに生息しています。塚の防衛を担当する兵隊アリの頭部が異変し、厚い外骨格が生じて丸い盾模様になりました。このナベブタで巣の入り口にフタをして外敵に襲われないようにしているんだとか。
また、この頭は樹木の色に溶け込むため、カモフラージュで外敵に発見されにくいという効果もあるそうです。
と、いうことで10種類のアリをピックアップして紹介してみたのですが、いかがだったでしょうか?
ゲーム内にはまだまだたくさんのアリが登場するので、ぜひプレイして確認してみてください! きっと、アリのトリコになりますよ!!
カワチ:RPGとビジュアルノベルが好きなゲーマーで、誰にも気付かれないようなマニアックな小ネタを記事に織り込むのが好き。深みのあるゲームが好きかと思えば、本当は肌色が多ければなんでもいいビンビン♂ライター。
©️2021.STAR UNION GAME - ALL RIGTS RESERVED
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります