『ヘブンバーンズレッド』新情報まとめ。年内リリースで事前登録開始。配信冒頭の会話シーンから麻枝 准らしさが全開!!

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 WFSとビジュアルアーツは、協業で制作する完全新作ゲーム『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』の全貌が明らかとなる発表会を9月11日20時から生配信されました。この記事では、発表会で明らかになった情報をまとめてお届けします。

 冒頭のキャラたちのやり取りだけで、もう麻枝 准さんらしさが全開となっていることがわかると思います。この生放送では麻枝 准さんは出演されていませんが、発表会ではメッセージも公開。麻枝 准さんの本気ぶりが伝わってくる内容となっていました。

 また、相当数の楽曲を麻枝 准さんが手掛けていることも生放送で言及されていました。

 なお、この発表会に合わせて事前登録が開始されています。麻枝 准さん15年ぶりの新作である『ヘブバン』が気になる人は、この機会に事前登録をしておきましょう。

『ヘブンバーンズレッド』第1弾PVが解禁! 2021年にリリース予定と判明

 番組では第1弾プロモーションムービーが解禁され、キャラクタービジュアルやボイス、ゲームシステムなどが初披露されました。さらに、リリース予定は2021年内であることも明らかに。

 PVに続いて、本作の制作にあたっては、以下の4つのキーワードが重要になっていることが明らかになりました。

(1)新たな挑戦
(2)47人+1匹
(3)“RPG”
(4)シネマティックバトル

 生放送では、この4つのキーワードに沿って本作の魅力の一端が紹介されていきました。

 麻枝 准さんのシナリオ部分のボリュームだけで20時間はあり、さらにやり込みがいのあるRPG部分もあるとのこと。また、キャラクターデザイン・原案/メインビジュアルを手掛けるゆーげんさんも本作についての挑戦として、絵柄や描き方を変えていることについて触れていました。

 茅森月歌役の楠木ともりさん、和泉ユキ役の前川涼子さんコメントからも、台本やイラストからかなりインスピレーションを受けて演技していることが伝わってきました。

キャラクターと第31A部隊が紹介

 『ヘブバン』のメインとなる第31A部隊の動画も公開され、メインキャラクターである茅森月歌役の楠木ともりさん、和泉ユキ役の前川涼子さんによるキャラクター紹介が行われました。

第31A部隊 部隊長 茅森月歌(かやもり るか)


CV 楠木ともり
Vo. XAI

 伝説的ロックバンド『She is Legend』の元ギター&ボーカル。作詞作曲もこなし、メジャーデビューアルバムはその年の新人賞を総なめ。天才という言葉を欲しいままにした。ひたすら音楽が好きで、31Aの六人で新生『She is Legend』を結成してしまう。脳天気で、仲間思いで、時たま根性を見せる。

第31A部隊 和泉ユキ(いずみ ゆき)

CV 前川涼子

 ハッカー集団『オーキッド』に所属していた、第三次世界大戦を防いだ実績を持つ天才ハッカー。ボケだらけの31Aの中では唯一の常識人で、ツッコミ役を一手に担う。茅森が所属していた伝説的バンド『She is Legend』のファン。セラフ部隊に入ってからは茅森に振り回されつつも親身に支える。

第31A部隊 逢川めぐみ(あいかわ めぐみ)


CV 伊波杏樹

 関西出身の勝気なサイキック少女。超能力を扱えるが、その力は未知数。というか、セラフ部隊に入ってからは特に役に立っていない。しかし自分が世界を救う救世主であると信じている。同世代で天才としてもてはやされていた茅森に対して勝手にライバル意識を持っている。

第31A部隊 東城つかさ(とうじょう つかさ)


CV 天海由梨奈

 完璧な外見を持つ、自称エリート諜報員。しかし、どこからどう見ても中身はポンコツ諜報員。ただ、役に立たない情報だけは無駄に詳しい。同じ31Aの朝倉可憐に美肌のコツを教えては、悦に入っている。

第31A部隊 朝倉可憐(あさくら かれん)


CV 芹澤優
Vo. 鈴木このみ

 FPSが得意なゲーマー少女。その容姿通りの可愛らしい性格。ゲームをプレイし続けられる理由から、片手で食べられるジャンクフードを好む。新生『She is Legend』でツインボーカルの一翼を担う。しかし裏の人格は恐ろしい殺人鬼。

第31A部隊 第31A部隊 國見タマ(くにみ たま)


CV 古賀葵

 こんな見た目で戦艦の元艦長。オホーツク海で敗れ去った。天然ボケな性格だが、自覚はない。いつも庇ってくれる同じ31Aの逢川めぐみを慕っている。背が低いことをコンプレックスに感じている。

 そして、第31A部隊の6人が描かれたイラストや、第31A部隊を紹介するPVも公開されています。

『ヘブンバーンズレッド』第31A部隊紹介PV

 また生放送では、キーワードの“47人+1匹”のキャラクター画像も公開されました。ゆーげんさんによると、300人くらいのキャラクターを作り、結果としてこの“47人+1匹”にたどり着いたようです。監修は麻枝 准さんが手掛け、細部に至るまで麻枝 准さんの目が行き届いているとのことです。

 イラスト表情差分も相当数あるとのこと。会話部分では3Dキャラではなくあえて2Dキャラと表情差分による表現にしたのは、Keyと麻枝 准さんのこだわりによる部分が大きいとのこと。麻枝 准さんの繊細なシナリオを表現するうえで必要だったゆえにこの形にしたのだそうです。

 その後、本作の世界観も紹介。本作は近未来SFであるため、考証部分についても相当力を入れている模様です。本日公開されたPVの背景に注目して見てみると、どんな世界なのかをうかがい知ることができます。




  • ▲こちらは本日公開されたPVの一部。茅森たちが普段過ごす施設はまるで学園のようですが、そこから一歩出ると……。



  • ▲施設の中とは一転、荒廃した世界が広がっています。生放送では、この世界で茅森たちが戦うことになる存在についても紹介されました。

 配信では、キーワードの3つめとなる“RPG”はゲーム映像で、4つめのシネマティックバトルは実機映像で紹介されました。バトルは前衛3人と後衛3人のパーティで戦っていく形になります。

事前登録が開始! 登録数30万突破でゲーム内アイテムがプレゼント

 この発表会開催と同時に事前登録も開始され、最大30万事前登録数を突破すると豪華なゲーム内アイテムがプレゼントされることも明らかになりました。


 事前登録の詳細は公式サイトでチェックできます。

10月3日にはTGSから配信&10月14日より公式番組も開始!

 リリースまでのプロモーションも発表され、2021年10月3日には“東京ゲームショウ2021”へ出展。2021年10月14日からは隔週で公式番組『ヘブバン情報局』の生放送が決定しました。

 『ヘブバン情報局』のメインMCには、和泉ユキ役の前川涼子さんが就任することが発表されました。

【TGS2021 Wright Flyer Studios】ヘブンバーンズレッド TGS2021特別番組概要

【日時】2021年10月3日(日)20時開始

【放送媒体】
▼YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=mxmNTfkdPsg
▼ニコニコ生放送:
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333293293

【出演者】
楠木ともり:茅森月歌(かやもり るか)役
前川涼子:和泉ユキ(いずみ ゆき)役
天海由梨奈:東城つかさ(とうじょう つかさ)役
柿沼洋平:株式会社WFS/ヘブンバーンズレッドプロデューサー

※当日の状況により、放送時間は前後する場合があります
※出演者は予告なく変更になる場合があります

『ヘブバン情報局』番組概要

【日時】2021年10月14日(木)20時開始

【放送媒体】ヘブバン公式YouTubeチャンネル

【出演者】
前川涼子:和泉ユキ(いずみ ゆき)役
柿沼洋平:株式会社WFS/ヘブンバーンズレッドプロデューサー

※隔週配信
※当日の状況により、放送時間は前後する場合があります
※毎週ゲスト声優が登場予定
※出演者は予告なく変更になる場合があります

 そして、『ヘブバン』の公式Twitterが再始動しました。今後の展開など最新情報を投稿していくとのことなので、続報が気になる人はフォローしておくといいでしょう。

※いずれも、内容・期間を変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください
(c)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS (c) VISUAL ARTS / Key

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら