Appleに課金制限緩和命令/小島秀夫さんに聞くゲームの進化/『大ベルセルク展』関係スタッフが語る思い ほか【電撃NOW】

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 見逃さない! ゲーム業界の“今”をひとまとめする“電撃NOW!”

 ゲーム、出版・電子書籍、映像・音楽、ホビー・キャラクター、IT、通信・モバイル、経営などの本日の動きがまるっとわかる!

ゲーム

Appleに課金制限緩和を命令---米地裁、事業モデルは容認

エピック、アップルと訴訟継続---アプリ課金めぐり控訴

エピックゲームズとの手数料訴訟で、アップルの「壁に囲まれた庭園」に入った“大きな亀裂”の意味

小島秀夫さんに聞くゲームの進化。『メタルギア』『デススト』に込めた思いとは

ソフトバンク球団が野球と無縁の「e-Sports」に投資するワケ

イギリスの小学校でeスポーツ大会がカリキュラムに導入される---任天堂UKが協力

「ボーイズラブ」は不良文化?中国政府がゲームを厳しく取り締まるのはなぜか?

中国政府がゲーム会社を呼び出し、「女々しい作品」を禁止

未成年の「ゲームは1日1時間」+「金土日だけ」=「週3時間」---揺れる中国、その影響は?

BMW、ホンダ、大林組…「ゲームエンジン」がゲームを超えナショクラで採用される理由をUnity Japan社に聞いた

初心者向けストV大会「Beast Cup -Gekokujo2-」が9月12日に開催。主催するウメハラ氏に開催の背景や自身の近況などを聞いた

eスポーツ、サッカー部員が九州V---佐賀学園の2人、本職の戦術眼生かす

Adoが語る、ゲームとゲーム実況への愛---「『Project mirai』をプレイしていなければ初投稿は違う曲だった」

“情報戦”のeスポーツでもトッププロが発信を続けた理由「配信を止めるのはプロとして違う」

Access Accepted第698回:開発スタジオの買収を進めるプラットフォーマーの狙い

「かつての存在感はない」「スーファミにも遠く及ばない」プレステ2に大苦戦したゲームキューブからなぜ“ゲームは変わった”のか≪誕生20周年≫

◆アップルのアプリ訴訟、一審判決は「痛み分け」---課金見直し命令/独占は認定せず
 [日本経済新聞朝刊 2021/09/11 3面]

◆アプリ課金ルール、アップルに見直し命令---フォートナイト訴訟で米地裁、独占は認定せず
 [日本経済新聞夕刊 2021/09/11 1面]

◆[大人の知らないコドモの世界]ニンテンドースイッチ つながって「みんなで遊ぶ」
 [朝日新聞朝刊 2021/09/11 31面]

出版・電子書籍

作品への愛に満ちた『大ベルセルク展』、関係スタッフが語る展覧会への思い

◆教科書に小説、掲載の波紋 文学的文章除くはずが---1点は検定合格 高校新必履修科目「現代の国語」
 [朝日新聞朝刊 2021/09/12 27面]

映像・音楽

Netflixが自社アニメに携わるクリエイターの支援強化目指す施設を新設、紹介動画も

運営サイドが考える、ビジネスとしてのバーチャル展示会

フジロック、そして「スーパーソニック」。日本の音楽フェスが抱える「感染の追跡」という課題

IT

AI使った合成メディア、70社参入---仮想タレント自在

“3行要約AI”大反響、「走れメロス」の失敗報告に開発ベンチャーも注目---原因と対策を聞く

Googleドライブの有料版「One」に5TBプラン追加---月額3250円

マイクロソフトがTeamsのアップデート予告、アップルCarPlay対応やパワポ映像へのピクチャー・イン・ピクチャー合成も

PR TIMES、CG空間×実写でライブ記者発表「PR TIMES LIVE」バーチャル配信プラン提供開始

「クラウドソーシング」の光と影

◆サイバー攻撃の手口「国家並み」---未知の脆弱性狙う「ゼロデイ」増加/民間集団、高まる資金力
 [日本経済新聞朝刊 2021/09/11 2面]

通信・モバイル

ツイキャス、有料ライブの録画を販売可能に---価格は300円から3万円で配信者が設定

3G終了で始まる「ガラケー難民」争奪戦---第1幕のauユーザーはどう動くか

◆我が家丸ごとスマホで管理---積水ハウス、販売開始 施錠・照明・エアコン遠隔操作
 [日経MJ 2021/09/12 7面]

経営

「YouTubeとは違う世界をつくりたい」、糸井重里さんが“ほぼ日”に作らない“ある機能”

「いま日本で一番面白い街でやってみたい」、ほぼ日が青山から神田に引っ越した本当の理由

アニメ配信大手クランチロールの買収と、訪れた「ビッグアニメ」の時代に起きること

財務

エイチーム、ゲーム事業の売上減少で減益---営業利益7億円、2021年7月期決算短信

【決算レポート】gumi、第1四半期はQonQ減収・赤字幅拡大---既存ゲーム減収と新作開発費で/暗号資産の評価損で経常・最終赤字に

中国最大「漫画アプリ」が263億円資金調達の狙い---ユーザー3億人超の「快看」、事業はすでに黒字化

KADOKAWAグループ関連

KADOKAWA異世界作品を代表する4タイトルの 合同展示会「異世界みゅーじあむ」が開催中

TVアニメ「王様ランキング」10月14日よりフジテレビ ノイタミナ枠ほかで放送スタート!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら