Switchが最新アップデートでBluetoothオーディオに対応

電撃オンライン
公開日時

 Nintendo Switchの最新アップデート(13.0.0)が、9月15日より配信開始されました。
 
 13.0.0では、“設定”に各種機能が追加されています。
 

Nintendo Switch 最新アップデート(13.0.0)

■Bluetoothオーディオに対応

 Bluetoothで通信するヘッドホンやイヤホン、スピーカーなどをNintendo Switchと接続して使用できるようになりました。

 以下に対応しているBluetoothオーディオを使用できます。

・プロファイル:A2DP
・コーデック:SBC

※接続方法や注意事項については、こちらをご確認ください。

■“本体”に“ドックの更新”が追加

 “本体”に“ドックの更新”が追加され、Nintendo Switchドックのソフトウェアを更新できるようになりました。

 更新できるNintendo SwitchドックはNintendo Switch(有機ELモデル)に同梱しているLAN端子付きのドック[HEG-007]のみです。

■“スリープ”に“スリープ中の有線インターネット接続の維持”が追加

 この設定を“OFF”にすると一定間隔ごとにのみインターネットに接続してソフトや追加コンテンツのダウンロードを行う状態になりますが、その分消費電力が低下します。

■“コントローラーとセンサー”の“スティックの補正”の開始方法を変更

 “スティックを一定方向に倒し続ける”ことで、スティックの補正が開始されます。

■無線接続時の使用電波周波帯の確認が可能に

 “インターネット”において、無線でインターネットに接続しているときに使用している電波周波数帯(2.4GHz/5GHz)が確認できるようになりました。

 各機能の詳細やアップデートの注意事項はこちらをご確認ください。


© Nintendo

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら