『サモンナイト』新作、待ってます。『6』が半額以下の2000円以下に!【電撃衝動GUY】

Go
公開日時

 おいっす。半額とか3割引きとかにめっぽう弱い、電撃の衝動買い男……電撃衝動GUY(ガイ)2号こと、GOです。

 現在、『サモンナイト6 失われた境界たち』のPS4版が、2021年9月29日23:59まで、53%OFFの1,964円でセール中です。戦略性の高いシステムや、魅力的なキャラクターで織りなすストーリーで人気のシミュレーションRPGシリーズの最新作です。

 新しい世界観と新しいキャラクターで展開する作品で、さらにこれまでのシリーズのキャラクターが続々と登場します。シリーズ経験者もそうでない人も、この機会にぜひお試し下さい!

人気のシミュレーションRPGシリーズ最新作

 『サモンナイト』シリーズは、2000年に発売されたシミュレーションRPGです。システムとしてはオーソドックスで、物語が進む“アドベンチャーパート”と戦闘を行う“バトルパート”、そして仲間との親睦を計る“夜会話”を繰り返して展開してくことになります。

 親しみやすいライトノベルのような世界観で、キャラクター性が高い作品です。夜会話で任意の仲間と好感度を高めることで、そのキャラクターの背景や隠された一面を発見できたりすることが大きな魅力です。ちなみに個人的には『サモンナイト3』が好きで、ソノラがとくにお気に入りでした。

 本作はそんな『サモンナイト』シリーズの最新作で、シリーズ15周年記念となる作品です。世界観やストーリーは新作ですが、これまでの作品のキャラクターたちがたくさん登場する、“お祭り”的な作品でもあることが特徴です。

 本来ならあり得ない共演もあるので、ファンにとっては嬉しい場面も数多くあると思います。また一方で、ストーリーは完全にオリジナルの展開なので、シリーズ未経験でも十分楽しむことができます。

キャラクターの魅力が詰まっている

 過去の作品から主人公クラスのキャラクターが複数登場するわけで、登場人物たちの魅力度にかけては、シリーズでもピカイチかもしれません。とにかく個性的なキャラクターがとり揃っているので、誰を育てるか迷うことになるでしょう。

 ちなみにシリーズのキャラクターは、基本的にはさまざまな世界線からこの世界に集められたという設定になっており、オリジナル版の設定とは若干の差異が感じられる部分もあります。このため、むしろシリーズ未経験の方が、先入観なく楽しめるかもしれません。

 もし初めてプレイする人で、気に入ったキャラクターがいたなら、そのキャラクターが登場している過去シリーズに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

経験者も経験者出ない人も、この機会に!

 長い歴史を持つシリーズの最新作が、およそ半額で買えるのはかなりお得なチャンスといえます。シリーズのファンでまだ手を出していないなら、この機会に手に取ってみるのもアリかと思います。

 シリーズを知らなかった人には、シリーズの全体的な雰囲気や世界、キャラクターを体験するのにちょうどいい作品となっています。ぜひ挑戦してみて下さい。

 ちなみに無料DLCも4種類あり、それによりバトルで使用できるキャラクターが増えていきます(推しキャラのソノラもこのDLCで追加されました)。無料なので、あわせて導入するとより楽しめます!


『サモンナイト 失われた境界たち Welcome Price!!』とは(商品解説ページより)

サモンナイトシリーズ15周年最新作!
 新しい世界観、キャラクター、より遊び易くなったゲームシステムにより、シリーズファンの方のみならず、今までサモンナイトを知らなかったゲームユーザーにも、幅広く遊んでいただけるタイトルとなっています。

 リィンバウムとは異なる世界、繭世界<フィルージャ>に、境界を越え、英雄たちが集結!

 繭世界で暮らす主人公ラージュ、アムと共に謎を解き明かせ!

 仲間と共に冒険の物語が進行する「ドラマパート」と敵とのバトルが展開する「バトルパート」、仲間と親密な関係を築く「夜会話」で展開するシミュレーションRPG!



GO:PS時代から生き残っている化石ライター。シミュレーションRPGでは女性キャラ贔屓しがち。

(c)2016 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら