『ドラクエタクト』短期戦向きのドルマ物理アタッカー! バラモスゾンビの強みとは?

Ak
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストタクト』で、現在SPスカウトが開催中のバラモスゾンビ。その基本的な特徴や注目のとくぎを紹介します。


バラモスゾンビの能力値やとくぎ

(ゾンビ系・こうげきタイプ) 

■能力値(LV.120時)
HP:878
MP:281
こうげき力:414
しゅび力:302
すばやさ:354
かしこさ:152
いどう力:2
ウェイト:50

■基本特性

 深まる憎悪:3ターン目までの行動開始時、こうげき力を上げる。効果3ターン

■リーダー特性

 周囲5×5マスの敵のしゅび力を20%下げる

■特技

■覚醒スキル・属性耐性・状態異常耐性

バラモスゾンビの強みとは? 引くべき?

 バラモスゾンビは、豊富な妨害効果を使い分けられる物理アタッカーです。

 息とくぎである“ジェノサイドブレス”で呪い&猛毒、単体物理とくぎの“ボミエアタック”ですばやさダウン、連続ドルマ攻撃の“邪悪な魔爪”でこうげき力ダウンの効果をそれぞれ与えられます。

 妨害効果も強力ですが、基本的な攻撃力が高いので、ドルマ物理アタッカーとしてシンプルに活躍できます。

 基本特性で3ターン目まで行動開始時にこうげき力が上昇するほか、覚醒スキルでいどう力と物理耐性も上昇するため、短期戦ではより強力に!

 とくにいどう力を上げると物理アタッカーとして使いやすくなるため、凸の重要度は高めです。

 高火力のドルマ属性物理アタッカー兼妨害役として汎用性の高いバラモスゾンビ。

 リーダー特性も、敵のしゅび力をダウンさせる使いやすいものなので、手持ちの少ない初心者にもオススメ! 物理アタッカーを充実させたいなら、迷わず引いていい性能でしょう。


※使用しているPCやスマートフォンの環境によって動作が重くなる場合や映像が表示できない場合があります。
(c)2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by Aiming Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストタクト

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: iOS
  • ジャンル: SRPG
  • 配信日: 2020年7月16日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストタクト

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: Android
  • ジャンル: SRPG
  • 配信日: 2020年7月16日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら