『チェンクロ』2,500万DL記念座談会。シャロンとシュレーミアの“運命の物語”に涙……

マスクド・イマイチ
公開日時
最終更新

 iOS/Android用RPG『チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―』において、9月29日9:59まで“2500万ダウンロード記念フェス”が開催されています。

 今回のフェスには、SSR戦士“元聖人の再興者 シャロン”が登場。ガチャを引いた回数に応じて、ステップアップボーナスが発生します。詳細は以下の通り。

ガチャ20回 “プレミアムチケット”を1枚プレゼント
ガチャ30回 “無料10連”ガチャが可能に
ガチャ40回 “プレミアムチケット”を1枚プレゼント
ガチャ50回 “無料10連”ガチャが可能に
ガチャ60回 “プレミアムチケット”を2枚プレゼント
ガチャ70回 “無料10連”ガチャが可能に
ガチャ80回 “元聖人の再興者 シャロン”プレゼント
ガチャ100回 “元聖人の再興者 シャロン”プレゼント
ガチャ120回 “元聖人の再興者 シャロン”プレゼント

※合計回数には、ボーナスで獲得した無料10連ガチャ分は含まれません。

 この記事では、SSR戦士“元聖人の再興者 シャロン”を、電撃の『チェンクロ』担当編集・まり蔵と、担当ライターM&マスクド・イマイチがゆる~く紹介します。ぜひガチャを引く際の参考にしてください!

2500万ダウンロード記念関連フェス

ヘリオス&トロメアと組ませてあげたい! 幅広い強化ができるシャロン

元聖人の再興者 シャロン

声優:東山奈央/絵:toi8
SSR ★★★★★/戦士(突)

【スキル】フェイト・オブ・セイント(マナ:2)
【共鳴必殺/連撃】前方範囲内の全ての敵に4回ダメージを与え、転倒させる。その後、前方範囲内の全ての敵に大ダメージを与え、弾き飛ばし、ダウンにする。さらに味方全体の攻撃力と防御力と移動速度が一定時間上がる。1stChain以上で必殺技を発動する時に必要なマナが1つ減る。
【アビリティ①】守り抜く決意
◆攻撃力と防御力と移動速度が上がる。マナを所持していると効果が上がり、さらにクリティカル発生率とクリティカル威力が上がり、HPが徐々に回復する。
◆攻撃していない時が一定時間続くと、クリティカル攻撃が発生しなくなる代わりに、通常攻撃の威力が上がり、範囲攻撃になり、敵を弾き飛ばす。範囲攻撃を行うと元に戻る。
【アビリティ②】消えない罪、消せない記憶
◆戦闘時、味方の戦士の攻撃力と防御力と移動速度が上がる。戦場に魔法使い/僧侶の味方がいる時、戦士以外に同じ効果を与える。
◆遠距離通常攻撃のダメージを下げ、敵を貫通して反射する。ただし、連続で発動しない。
◆敵を倒した時、一定確率でマナを獲得する。必殺技で倒すと獲得しやすくなる。敵を15体倒すたび、全ての職業で使用できるマナを1つ獲得する。
【SYMPATHYアビリティ】
【共鳴アビリティ】自身を含む<戦士/魔法使い/僧侶>が≪共鳴必殺≫を発動するたび、戦場にいる<味方>の攻撃力が一定時間上がり、HPが上限を超えて回復する。この効果は、サブパーティでも発動する。
【絆アビリティ】もう一人の自分
◆戦闘時、攻撃力と防御力が上がる。
◆WAVEが進むたび、最もHPの低い自身を含む味方を回復し、攻撃力を一定時間上げる。

まり蔵:『チェンクロ』2,500万ダウンロード、おめでとうございます!

イマイチ:ついに……やっと……いよいよシャロンが実装されたね!

ライターM:おめでたい~。シャロン待ってた人も多いですよね。3部が終わってから結構経ちましたが……。

イマイチ:シュレーミア、シエラスエス、シャロンと立て続けに実装されたので、ひーひー言いながら回した。タイミング、もっと分けてくれてもいいわよ~ってなった!

まり蔵:逆に言うと、3部のメインキャラクターや因縁があるキャラクターは、これで実装が一段落という感じなんですかね。

ライターM:初登場から実装まですごいかかったってことですよね、シャロン。

イマイチ:ヘリオス篇を読み始めたときは、序盤で入手できるようになったりするのかなって思ってたわ。

まり蔵:その流れが変わったのは、やっぱ白い王都での戦いですよね。

ライターM:5人の3部主人公がそろった6章ですね。あそこでのシュレーミアとの戦いはボリュームも含めてすごかった!

イマイチ:主人公帰還篇も合わせると、相当あそこに力入れてたよね。

ライターM:そこでチェインクロニクルのなかにシャロンが閉じ込められてしまうと。でもあそこですでにシュレーミアとシャロンの関係に何かあるだろうなあというのは感じてました。

イマイチ:どこかしら似た雰囲気が2人にはあったからね。

まり蔵:お胸のサイズとかね!

イマイチ:まり蔵さん、発言がオッサンくさい!

まり蔵:でもあそこから3部の目的とかも変わって、8章以降また各主人公のお話に戻ったわけですよね。

イマイチ:シャロン離脱と引き換えに、シュレーミアとの戦いも一区切りしたよね。

まり蔵:ヘリオスの旅の目的も変わったというか、ハッキリしたところはあるよね。あそこからめちゃくちゃヘリオスのこと好きになりました。

ライターM:シャロンの“運命の物語”、すごくよかったです!

イマイチ:シャロンのつらい記憶をどうするかっていうお話だよね。何万回も家族がひどい目に合う記憶を抱えて生きるのはつらいでしょ……。

まり蔵:それを封印するために、過去のヘリオスやトロメアとの記憶も封じることになっちゃうけどどうするかっていうお話でしたね。

ライターM:シャロンと2人の出会いのシーン、出会った場所とかも出てきたのでぜひ読んでもらいたいですね!

イマイチ:今はシャロンは大聖堂で暮らしているんだね。リリスがシャロンのことを気にかけて、そういう話を持ち掛けてくれているのがよかった。

まり蔵:みんなで里帰りするっていうのもちょっと泣けるよね。

ライターM:ヘリオスとトロメアが、記憶を封じる前に最後にそこにシャロンと行きたかったっていうのがもうね~、いいお話でした!

イマイチ:結局、記憶については、そうなるよね! って感じでしたけど、そのシャロンの決断、言葉が強いものがあって。これも含めて、3部ハッピーエンドだなぁって思った!

まり蔵:めでたしめでたし。で、シャロンの性能ですが!

ライターM:3部の主要キャラではあるけど、共鳴アビリティを持っていて、最前線で活躍できる性能ですよね。

イマイチ:そうだね。アビリティもいいのがそろってるし。溜めると範囲攻撃になるのはいいね。あと遠距離貫通反射!

まり蔵:戦士はボーっとしてると遠距離攻撃の的になってることがあるから、反射ありがたいっス。遠距離攻撃の敵、バッタバッタ倒していくシャロンさんカッコいいっス!

ライターM:あと、マナ獲得アビリティが2種類ありますよね。敵を倒したときに一定確率で、あと15体倒すたびに全職業マナを1つ確定!

イマイチ:範囲攻撃とか必殺技で多くの雑魚を巻き込んで撃破数を稼ぐと、ほんとマナがポロポロ落ちる。ありがたい!

まり蔵:必殺技は、範囲広くて4回攻撃後に大ダメージ、弾き飛ばしダウン付きと至れり尽くせりで2マナっていうのは使いやすくていいね。

イマイチ:しかも1st Chain以上で1マナで撃てるから、どんどん使っていっていいと思う。

ライターM:さらに必殺技撃ったあとには、味方全体にバフがかかるという。強いですねえ。

まり蔵:所属は副都だけど、あまりそこは考えなくてもいいのかな。

イマイチ:そうだね。味方全体が対象になってるから、わりといろんなパーティに刺さると思う。

ライターM:でもやっぱり、せっかくならヘリオスとかトロメアと組ませてあげたいですよね。

まり蔵:そうなんですよ! 祝祭トロメアとかね! 他にも副都はレジェンドフィリップとか、水着ミシディアとか、サブならレジェンドメルヴィナとかもいるし。意外とにぎわってた!

イマイチ:今、シュレーミアの“運命の物語”を読んできたけど、シャロンのタイトルと関係させてるのね。シャロンが「True name」でシュレーミアが「True tear」。

ライターM:合わせて読んでほしいっていう気持ちが伝わってきますね。

まり蔵:黒の軍勢が倒されて、使命を失ったシュレーミアが旅立つシーンからスタートするんですよね。

イマイチ:シュレーミアがシャロンになるまでの物語っていう感じだね。

ライターM:さっきのシャロンの里帰りのシナリオの、別視点としても読めますね。ヘリオスとトロメアが出会ったとき、シャロン……シュレーミアはこんな気持ちだったんだあっていうのがよく伝わってきました。

まり蔵:いやー、ぜひシュレーミアとシャロンのエピソードは一緒に読んでほしいですね~。

イマイチ:そう考えると実装タイミング重ねてきたのは正しかったのかもね。ぜひ合わせて読んでもらいたい。

ライターM:そうなると、シエラスエスもほしくなるっていう。

まり蔵:2,500万ダウンロード記念の一連のフェスは、3部が一件落着という感じでしたね。

イマイチ:今は新世界メインですけど、いろんな所属が月イチぐらいで強化されてるからね。いつ自分の推しがくるかわからない(笑)。

まり蔵:そろそろデューク大船長がグランドキャラで実装されませんかね~。

イマイチ:いきなりピンポイントすぎるな!

ライターM:まあまあ、夢は大きくてもいいじゃないですか(笑)。ではまた次回の座談会でお会いしましょう~。


©SEGA

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―

  • メーカー: セガ
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2013年8月1日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―

  • メーカー: セガ
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2013年7月26日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら