アニメ『ダンベル何キロ持てる?』中村悠一さんが演じる役は?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』の最新情報が公開されました。
本作は、『ケンガンアシュラ』のサンドロビッチ・ヤバ子さんと作家・MAAMさんのコンビが描く同名漫画を原作とした、筋トレ&フィットネス知識満載のJK筋トレコメディーです。
公開されたのは、追加キャスト情報、第8話のあらすじと予告映像、ニコ生での振り返り配信の情報、特別トレーニング動画などです。
追加キャスト情報
第8話より登場する新キャラクター“ジェイソン・スゲエサム”役が中村悠一さんに決定しました。
ジェイソン・スゲエサムは、ハーンノルド・ドゲゲンチョネッガー(声優:玄田哲章)の秘書を務めるスキンヘッドの男です。
中村悠一さんからのコメント
ドゲゲンチョネッガー役が玄田哲章さんということで、この流れでスゲエサムを演じることに非常に強いプレッシャーを感じましたが、実際に現場で作品作りに入ると楽しさからそんなことは忘れ、精一杯やらせていただきました。
30分の筋トレのおともに! これからの放送も楽しんでいってください!
第8話のあらすじと予告映像
第8話“遭難したらどうする?”のあらすじと予告映像が公開されました。
秋。課外授業で登山に来たひびきたち。ところがひびきは、里美とその同僚、愛菜るみか先生と一緒に道に迷ってしまう。
絶体絶命、大パニックのひびきたち。だが、里美がある方法を思いつく。
第8話“遭難したらどうする?”概要
脚本:志茂文彦
絵コンテ:吉川博明
演出:守田芸成
作画監督:宮永あずさ、鈴木彩乃、曾我篤史、平塚知哉、立口徳孝、中田亜希子、中島大智、中本尚
振り返り配信
8月25日21:00~24:00に『ダンベル何キロ持てる?』第1話~第7話の振り返り配信がニコニコ生放送で行われます。
特別トレーニング動画
芸人・なかやまきんに君さんとファイルーズあいさんによる、特別トレーニング動画の第9回“なかやまきんに君とファイルーズあいのナイスバルク!#9~正しい筋トレ方法知ってる?編~”が公開されました。
TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』作品概要
放送情報
AT-X:7月3日より毎週水曜日22:30~
※リピート放送:毎週金曜日14:30~/毎週日曜日7:30~/毎週火曜日6:30~
TOKYO MX:7月3日より毎週水曜日23:30~
KBS 京都:7月3日より毎週水曜日24:00~
サンテレビ:7月3日より毎週水曜日24:00~ 他
※都合により放送日時は変更の可能性があります。
スタッフ(敬称略)
原作:サンドロビッチ・ヤバ子
作画:MAAM
監督:山﨑みつえ
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛
プロップデザイン:中島千明・松本恵
美術設定:高橋武之
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:真壁源太
撮影監督:伊藤邦彦
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響監督:山﨑みつえ
音響効果:白石唯果
録音調整:早野利宏
録音助手:篠原茉莉
キャスティングマネージャー:谷村誠
音響制作・録音スタジオ:デルファイサウンド
アニメーション制作:動画工房
製作:シルバーマンジム
キャスト(敬称略)
紗倉ひびき:ファイルーズあい
奏流院朱美:雨宮天
上原彩也香:石上静香
ジーナ・ボイド:東山奈央
立花里美:堀江由衣
街雄鳴造:石川界人
出入苦多朗:吉野裕行
ナレーション:玄田哲章
(C)2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります