『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』先行プレイレポート。人気キャラクターを自由に動かせる爽快さがたまらない

原常樹
公開日時
最終更新

 10月14日にアニプレックスより、PlayStation 4/PlayStation 5/Steam/Xbox One/Xbox Series X|Sにて発売される『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』のプレイレポートをお届けします。

 本作は、大きな話題となった『鬼滅の刃』を題材にしたアクションゲーム。主人公である竈門炭治郎(かまどたんじろう)の軌跡を追体験できるソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”、アニメに登場したキャラクターをくみあわせて戦えるバーサスモード“対戦”などを楽しめます。

 今回は、ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”をプレイした様子をレポートしていきます。

アニメ『鬼滅の刃』の世界観を能動的に体感可能!

 ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”は、アニメで描かれた“竈門炭治郎 立志編”、劇場版“無限列車編”のストーリーを収録。人々を脅かす凶悪な鬼との戦いをその手で体験できるのです。

 第一章“最終選別”では、平和に暮らしていた竈門炭治郎の家族が鬼に襲われ、唯一生き残った妹・禰豆子(ねずこ)も鬼になってしまった……という物語の背景を押さえたうえで、“育手”鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)のもとで修練に励んだ炭治郎が鬼を狩る組織“鬼殺隊”の入隊を目指す様が丁寧に紡がれていきます。

 プレイヤーは炭治郎の活躍を指をくわえてみているだけではありません。“藤襲山(ふじかさねやま)”における最終選別の場では、炭治郎をプレイヤー自身が操作して山にいる鬼たちを倒すことになります。

 そして、クライマックスでは鱗滝と因縁のある手鬼と直接戦うことに!


 藤襲山はフィールドが用意されており、自由に探索することができますが、構造はそこまで難しいものではありません。万一、迷ったとしても“匂いの探知”をすることで正しいルートを視認することもできるので、3D慣れしていないという方でも心配する必要はないかと。

 また、道中で鬼と戦闘になる地点も固定なので、RPGのダンジョン探索というよりは、『鬼滅の刃』の世界を思う存分堪能できるモードと考えた方がしっくり来るでしょう。

 とはいえ、散策にも“やりこみ要素”はしっかりあります。マップの各所には“想いの欠片”やキメツポイントなどが落ちており、これらを回収して“褒賞盤(ほうしょうばん)”のパネルを解放するというやり込み要素もあります。

 こちらの要素はシナリオを進めるのに必須というわけではありませんが、“褒賞盤”のパネルを解放すれば、プレイアブルキャラクターやステージ、BGMなどが追加されていくといったさまざまな特典があるのです。

 またオンライン対戦の隊士票(※ユーザープロフィール)をカスタマイズする名言や隊士票台紙も入手可能なので、オンラインでひと味違うところを見せたいというユーザーはぜひこだわりたいところ。


 藤襲山でもっともテンションが上がるのは、やはり無数の腕で全身が覆われた手鬼との戦い。巨躯から繰り出すド派手な攻撃は圧倒されるような迫力があります。だからこそ、それを巧みにかわしつつ斬撃を入れていくとテンションも上がるんですよね……。鬼狩りとはこういう紙一重の戦い方をする死と隣り合わせの存在なのだと感じられます。

 山場となるボスとのバトルでは、終盤に特別な演出が入ります。画面の指示にあわせてうまく操作できれば評価も高くなるので、画面に見とれないようにしましょう!

ベテランの鬼狩りのような気分を味わえる爽快アクション

 死臭立ち込める藤襲山の雰囲気は全体的に暗澹(あんたん)としていますが、だからこそ朝を迎えた時の陽光がまぶしかったり、藤の花の美しさが際立っていたりと、第一章から世界観にどっぷりと浸れるのもまた印象的でした。喜怒哀楽の感情が強く伝わってくるキャラクターの表情や大粒の涙はファンにとってはグッとくるものがあります……。

 画像を見てわかるように、キャラクターグラフィックには非常に力が入っています。太くて陰影のハッキリしたアニメ『鬼滅の刃』の雰囲気が、3Dモデリングにうまく落とし込まれている印象。開発会社・サイバーコネクトツーのこだわりが随所に詰まっていることが見て取れます。

 “水の呼吸”を使った斬撃にも“浮世絵のような美しい表現”が詰め込まれており、そんな美麗な技を自在に繰り出せるというのはファンにとってはうれしいものです。

 しかも、操作性は直感的で、ボタンと左スティックを組み合わせるだけで鮮やかな連続攻撃を繰り出すことが可能です。とにかくお手軽にスタイリッシュな技を継続的に繰り出せるため、まるで習熟度の高いベテランの鬼狩りになったような気分を味わえるというのはうれしいですね。

 とはいえ、鬼たちは手ごわい存在。いわゆる雑魚の鬼でさえ、奥行きのある多彩な攻撃を繰り出してくるので、ガードやステップで回避しながら戦う必要があります。

 序盤であればバトルのクリア自体を目指すのはそこまで難しくはないのですが、戦闘終了後にはランク評価があるため、こちらでS評価を取るとなると話は別。S評価を取るためには特定の技を当てたり、こちらが受けるダメージを最小限で鬼をしとめたりしなければならないので、しっかりとした工夫が必要になりそうです。

 特定のシナリオでSランクを取ることで解放される“褒賞盤”のパネルもあるので腕に自信があるユーザーは挑戦してみてください。

 第二章“沼の鬼”では、晴れて鬼殺隊の一員となった炭治郎の初の任務が描かれます。毎夜少女が消えているという北西の町で鬼の気配を追う炭治郎ですが、なかなか鬼の痕跡がつかめません。しかし、粘り強く痕跡を辿ることで、ついには“血鬼術”を使う沼の鬼へとたどり着きました。

 北西の町の構成もわかりやすいものでしたが、屋根の上に飛び乗ったり、塀をかいくぐったりしないとキメツポイントを入手できません。剣士というよりまるで忍者!?

 沼の鬼は“壁や地面に沼地を生み出してその中を自在に動き回る”という血鬼術を使うため、他の鬼とはひと味もふた味も違います。地面に沼を作り出して高速移動したり、足もとに作った沼の中に引きずり込んだりと搦め手も豊富。

 一方で、炭治郎側も任務に同行した禰豆子が戦闘に参加することで数的不利を補います。ここからは“共闘ゲージ”を消費することで炭治郎(禰豆子)が共闘技、緊急離脱、交代をできるようになるので、戦闘での手数が増えて、少し操作が慌ただしくなります。ただ、この慌ただしさこそが集団戦という感じがして非常にたぎります!

 第二章のラストでは、鬼という存在が現実に及ぼす脅威と彼らに蹂躙された犠牲者の姿も克明に描かれます。鬼を滅するという炭治郎の強い決意が第三章につながっていくのを感じられました。

 第三章“浅草死闘”では、いよいよ炭治郎が鬼の首魁である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)と対峙することに。浅草の街中を駆け抜けて無惨を追いかける……という名シーンを自分で操作できるのは、なんともワクワクするものがあります。


 無惨とのやり取りの後で、鬼でありながらも無惨と敵対する珠世(たまよ)と、彼女に付き従う青年・愈史郎(ゆしろう)に出会います。彼らとの邂逅もまた、炭治郎にとっても重要な出来事でした。

 診療所で珠世から話を聞いている炭治郎でしたが、そこに無惨の配下である朱紗丸(すさまる)と矢琶羽(やはば)が急襲を仕掛けてきます。


 沼の鬼もそうでしたが、強敵は厄介な血鬼術を使用。朱紗丸は無数の手毬を投擲し、矢琶羽は矢印を飛ばして接触したものをそのベクトルに移動させるという能力を繰り出してきます。

 アニメでもその無慈悲な連携で炭治郎を窮地に追い込んだコンビですが、ゲームにおいてもオールレンジでの攻撃は苛烈そのもの。ただし、迫りくる手毬や矢印をうまく避けられるようになってくると、今度はその状態での高速戦闘がクセになってきます。この爽快感こそが、本作のソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”の醍醐味なのだと感じました。

 もし矢琶羽の矢印で上空に飛ばされても、技を繰り出すことで体勢を立て直せるのです。ただ、技を繰り出すためのゲージがないと容赦なく地面に叩きつけられます。

魅力的な物語を自分の手で追体験できるのがたまらない!

 平穏な生活から一転、次々と襲いくる強敵を退け続けるという“ハードモードな人生”を歩む炭治郎だからこそ、軌跡をなぞるだけでも非常にワクワクするものがあり、同時に思い入れも強くなっていきます。

 作品に触れたことがないプレイヤーにとってもわかりやすく、そして、ファンはニヤリとできるような丁寧な作りがなされているソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”。今回は第三章までの物語を紹介しましたが、こちらはあくまで序盤。以降では“無限列車編”までのさまざまな強敵との戦いが収録されています。

 ストーリーとはまったくの別軸で強敵と戦うことができる特別任務があったり、前述のとおり“褒賞盤”というオマケ要素があったりと、やり込み要素も盛りだくさん。

 何より、グラフィックが美麗なうえに、さまざまな攻撃をゲームに落とし込んでいるので、ボタンを押してキャラクターを操作することが楽しいゲームになっています。

 TVアニメ『鬼滅の刃』の続きの放送も控えており、さらなる盛り上がりを見せる『鬼滅の刃』ワールド。このゲームを通して、炭治郎の“日本一慈しい鬼退治”の一端を追体験してみてはいかがでしょうか?


企画記事

■鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 フィギュアマルチスタンド付き数量限定版

■鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(通常版)


※「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記となります。
※「辻」は、しんにょうの点が1点のものが正しい表記となります。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

  • メーカー: アニプレックス
  • 開発: サイバーコネクトツー
  • 対応機種: PS5
  • ジャンル: アクション
  • 発売日: 2021年10月14日
  • 希望小売価格: 8,360円(税込)

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

  • メーカー: アニプレックス
  • 開発: サイバーコネクトツー
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: アクション
  • 発売日: 2021年10月14日
  • 希望小売価格: 8,360円(税込)

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

  • メーカー: アニプレックス
  • 開発: サイバーコネクトツー
  • 対応機種: Xbox X
  • ジャンル: アクション
  • 配信日: 2021年10月14日
  • 希望小売価格: 8,360円(税込)

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

  • メーカー: アニプレックス
  • 開発: サイバーコネクトツー
  • 対応機種: Xbox One
  • ジャンル: アクション
  • 配信日: 2021年10月14日
  • 希望小売価格: 8,360円(税込)

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

  • メーカー: アニプレックス
  • 開発: サイバーコネクトツー
  • 対応機種: Steam
  • ジャンル: アクション
  • 発売日: 2021年10月14日
  • 希望小売価格: 8,360円(税込)

関連する記事一覧はこちら