セガ新作RPGの正体は――『チェンクロ』後継作にあたる『シン・クロニクル』【TGS2021】

まり蔵
公開日時
最終更新

 セガは、新作スマートフォン用RPG『シン・クロニクル』を12月15日に配信します。それにともない、本日10月1日より事前登録を開始しました。

 9月17日にティザーサイト、ティザートレーラー、公式Twitterが公開された、“セガ新作RPG”の正体がついに明らかに!

 『シン・クロニクル』は、同社のスマートフォン用RPG『チェインクロニクル』シリーズの後継作にあたる、iOS/Android向けのRPG。“続編”ではなく“後継作”ということで、『チェンクロ』とは異なる新しい世界と物語、そしてゲームシステムになっています。

 『チェンクロ』の開発を手がけてきた松永純さんが、本作の総合ディレクターを担当します。

ゲームコンセプト

 本作のコンセプトは、“運命は自ら決める。選ぶチャンスは一度きり”。ストーリーの各章のクライマックスに、毎回“究極の選択”が待っています。

 プレイヤーは、ここで大事な決断をすることに。その決断はやりなおすことができません。プレイヤーの選択次第で、物語が変化していきます。

世界観&ストーリー

 本作の舞台は、“ヘルドラ”と呼ばれる世界。世界の真ん中に巨大な奈落が開いていて、そこから際限なく化物が湧き続けているという、かなり絶望的な状況です。

 穴から這いあがってくる魔物というのが“黒の軍勢”。人類は巨大な壁で奈落を囲い、そこに超法規的な“境界騎士団”を組織して、人類を敵から守っている……というのが本作の世界観です。

キャラクター

 本作には多数のキャラクターが登場。リードキャラクターデザインを担当するのは、イラストレーターのN.P.Aさんです。

 また、主人公を演じる坂泰斗さんや、二人のヒロインを演じる悠木碧さんをはじめ、中村悠一さん、悠木碧さんら豪華キャストが出演します。

主人公とその相棒

2人のヒロイン

信念を持つ仲間たち

運命のカギを握るゲストキャラ

サウンド

 本作には、名だたるサウンドクリエイターが参加。メインコンポーザーは、『メイドインアビス』の音楽を手がけたKevin Penkinさんが担当します。

 また、伊藤賢治さん、浜渦正志さん、下村陽子さん、甲田雅人さん、光田康典さん、古代祐三さんといったゲストコンポーザー陣が、各クライマックスの専用BGMを担当します。

事前登録開始。CBTも開催決定!

 『シン・クロニクル』の12月15日配信開始に先駆けて、本日10月1日より事前登録が開始。公式Twitterも本格始動します。

 さらにクローズドβテストが10月14日より実施。本日10月1日~10月7日にかけて、参加者を募集します。詳細は、『シン・クロニクル』公式サイトをチェックしてください。

©SEGA

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

シン・クロニクル

  • メーカー: セガ
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2022年3月23日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

シン・クロニクル

  • メーカー: セガ
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2022年3月23日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら